K:】Server/15030663 薬科大 応用生命/応用生命科学科 2015/11 2年 095‐172 2015.03.23 生物有機化学 Bioorganic Chemistry 中学校教諭(理科) 担 当 教 員 石黒 正路・宮! 卒 業 要 件 共通専門必修科目 年 次 ・ 学 期 2年次 高等学校教諭(理科) 教科に関する科目(選択必修2単位) 教科に関する科目(選択必修2単位) 前期 食品衛生監視員及び食品衛生管理者 必修2単位 達雄 単位数 2単位 フードスペシャリスト 【授業概要】 糖質、脂質、タンパク質、核酸など生物に共通して存在する生体分子は一般に一次代謝産物と呼ばれる。これらは生命の維持に重要な必須分子 である。糖質はグルコースのような単糖からなり、脂質は比較的低分子の水に不要な物質である。これら糖質や脂質はエネルギー源として利用さ れるだけではなく、さまざまな生命現象に関わっている。また、タンパク質は2 0種のアミノ酸からなり、それぞれのアミノ酸はその役割が異なる。 一方、核酸においては4種の塩基からなるヌクレオシドが結合して遺伝子情報を提供する。本講義ではこれらの単糖、脂質、アミノ酸、ヌクレオ シドの構造とその性質について有機化学的な観点から説明し、それぞれが糖質、タンパク質、核酸において果たす役割について概説する。また、 脂質についてもその構造と生体内での役割について概説する。本講義は、1年次開講科目「化学Ⅰ,Ⅱ」 ,「化学Ⅰ,Ⅱ演習」など基礎的な専門知 識が必要とされ、2年次開講科目「有機化学Ⅰ,Ⅱ」 ,「有機化学Ⅰ演習」 ,「食品化学」に関連がある。さらに、3年次開講科目「構造生物学とタ ンパク質工学」 ,「生体分子認識科学」などの基礎に位置つけられる。 【キーワード】 糖質、複合糖質、脂質、中性脂質、糖脂質、タンパク質、ペプチド、アミノ酸、核酸塩基、核酸 【一般目標】 生体分子としての糖質、タンパク質、核酸およびそれを構成する単糖、アミノ酸、ヌクレシドなど、さらに脂質などについての化学的構造と性 状を習得し、生体物質としての役割を理解する。 【到達目標】 1. アミノ酸の構造と性質を理解できる。2. ヌクレシドの構造と性質を理解できる。3. 単糖の構造と性質を理解できる。4. 糖質 知識・理解 の機能について理解できる。5. 脂質の構造と性質を理解できる。6. タンパク質の立体構造を説明できる。7. 核酸の立体構造を 説明できる。 1. タンパク質中のアミノ酸の官能基の重要性を判断できる。2. タンパク質中のアミノ酸配列の決定技術について的確に判断で 思考・判断 きる。3. 核酸の構造について的確に思考できる。4. 糖類の結合様式と構造について判断できる。5. トリグリセリド、その他の 脂質の構造と機能について思考できる。 1. 生体分子の化学構造について関心をもつことができる。2. 生命現象について糖質、脂質、タンパク質、核酸の役割について 関心・意欲・態度 関心をもつことができる。3. 生命維持における生体分子の理解に意欲をもつことができる。 技能・表現 その他 【授業計画】 回 授 業 1 2 3 4 5 6 7 8 項 目 業 内 容 授業オリエンテーション 単糖の環状構造と鎖状構造の違い、フラノースとピラノースの違い、α 体と 単糖の構造と種類 β 体の違いについて学ぶ。 単糖の化学的性質および 単糖の物理的および化学的性質、および糖類の酸化反応、還元反応などにつ 化学反応 いて学ぶ。 二糖、オリゴ糖、多糖の物理的および化学的性質について学ぶ。またシクロ 二糖、オリゴ糖、多糖 デキストリンなどの特殊なオリゴ糖の物性について学ぶ。 動物の生体を構成する複合糖質の構造を理解するとともに、それらの機能に 複合糖質の構造と機能 ついても学ぶ。 植物中や動物中で糖が作られる生合成経路、および動物体内でのいろいろな 糖質の生合成と代謝 物質への変換反応について学ぶ。 脂質の構造と種類および 脂肪酸からなるトリグリセリドの構造と機能および反応について学ぶ。 化学反応 リン脂質、複合脂質およびコレステロールが構成する細胞膜の構造と機能に 細胞膜の構造と機能 ついて学ぶ。 エイコサノイドとステロ 脂質の中のエイコサノイドとステロイドの化学的性質および生理学的機能に イド ついて学ぶ。 9 アミノ酸の分類と性質 1 0 授 2 0種のアミノ酸をそれらの化学的性質に基づいた分類により学ぶ。 アミノ酸の酸塩基の性質 アミノ酸の検出、滴定、立体化学を学ぶ。 1 1 1 アミノ基の化学 アミノ酸のアミノ基がもつ化学的性質について学ぶ。 1 2 カルボン酸の化学 アミノ酸のカルボン酸およびその誘導体の性質について学ぶ。 1 3 タンパク質の構造と性質 タンパク質の二次構造について学ぶとともに、タンパク質が示す立体構造の 特徴について学ぶ。 1 4 ヌクレオシドとヌクレオ 核酸塩基の種類と特徴、水素結合、リン酸などの構造について学ぶ。 チド 1 5 DNA の構造 DNA 二重ラセン構造の特徴について学ぶ。 −1 2 2− 授業外学習(予習・復習) 予習:シラバスの熟読、教 科書 p3∼1 1 復習:講義内容 予習:教科書 p1 2∼1 4 復習:講義内容 予習:教科書 p1 5∼2 2 復習:講義内容 予習:教科書 p2 2∼2 3 復習:講義内容 予習:教科書 p2 4∼4 2 復習:講義内容 予習:教科書 p2 4∼5 2 復習:講義内容 予習:教科書 p5 2∼5 9 復習:講義内容 予習:教科書 p5 9∼6 4 復習:講義内容 予習:教科書 p7 7∼8 0 復習:講義内容および配布 プリント 予習:教科書 p8 0∼8 3 復習:講義内容および配布 プリント 予習:教科書 p8 3∼8 5 復習:講義内容および配布 プリント 予習:教科書 p8 3∼8 5 復習:講義内容および配布 プリント 予習:教科書 p8 5∼9 1 復習:講義内容および配布 プリント 予習:教科書 p1 1 9∼1 2 2 復習:講義内容および配布 プリント 予習:教科書 p1 2 2∼1 2 4 復習:講義内容および配布 プリント 担当者 宮崎 宮崎 宮崎 宮崎 宮崎 宮崎 宮崎 宮崎 石黒 石黒 石黒 石黒 石黒 石黒 石黒 K:】Server/15030663 薬科大 応用生命/応用生命科学科 2015/11 2年 095‐172 【教科書・参考書】 種 別 教科書 生体分子化学 書 2015.03.23 名 著者・編者 出 【編・著】秋 久 俊 博・長 田 洋 子【著】浅 田 泰男・石塚盛雄・小池一男・神 野 英 毅・西 共立出版 尾俊幸・宮澤三雄 第2版 【成績評価方法】 評価方法 定期試験 (中間・期末) 到達目標 知識・理解 ◎ 思考・判断 関心・意欲・態度 技能・表現 その他 評価割合(%) 7 0 小テスト レポート 授業態度 授業への参加度 成果発表 そ の 他 0 0 版 社 合 ○ ○ 2 0 0 1 0 【連絡先】 石黒正路 宮崎達雄 計 オフィスアワー 月曜日∼金曜日(1 3 : 0 0∼1 5 : 0 0) 月曜日∼金曜日(1 3 : 1 0∼1 8 : 0 0) 研究室(場所) 生物機能化学研究室(E4 0 3a) 生物機能化学研究室(E4 0 3b) −1 2 3− E メールアドレス [email protected] [email protected] 1 0 0
© Copyright 2024 ExpyDoc