「Fターム検索サーバ一式の更改に係るハードウェア等賃貸借及び保守等業務」調達仕様書(案)等に対する意見 項 番 1 2 3 4 5 文書名 調達仕様書(案) 調達仕様書(案) 調達仕様書(案) 調達仕様書(案) 調達仕様書(案) 頁 項目 意見概要 提出の理由 1.6. 契約期間 1.7. 作業スケジュール 表3-4 納入物一覧 契約に関して、 見積り条件を明確にするため。 ・納入期日:平成30年1月4日 ・試行期間:平成30年1月~平成30年2月 ・賃貸借期間:平成30年3月1日~平成32年12月31日 とありますが、検収月は賃貸借開始月からであり、入 金についても同様でしょか。 1.7. 作業スケジュール 平成30年1月~2月は、試行期間となっておりますが、 要件を明確にするため。 試行期間の作業をご教示願います。 1.7. 作業スケジュール 平成30年1月~2月の試行期間の納品物についても 記載をお願いします。 2.1. 調達案件及びこれと関 連する調達案件の調達単 位、調達の方式、実施時期 表2-1 本調達案件及び関 連調達案件の概要一覧(項 番2) 本調達の契約期間が平成28年9月~平成33年3月と 引渡し期日までに作業が完了しないため。 なっておりますが、導入準備で1ヶ月、開発環境の設 計・構築で2ヶ月必要となることを考慮すると、開発環 境の引渡し(平成28年10月末)に間に合わない可能性 があります。 契約期間を平成28年8月~平成33年3月に変更頂け ないでしょうか。 3.6.1. 提出物 表3-5 提出物一覧 提出物について、平成28年10月31日(開発環境)、平 作業工数効率化のため。 成28年12月31日(試験環境)、平成29年2月28日(本番 環境)の3回に分けて紙及び電磁的記録媒体を提出す る旨の記載がありますが、納品に関わる作業工数効 率化のため、提出物を平成29年2月28日(本番環境引 渡しタイミング)の1回に変更頂けますでしょうか。 3 7 3 要件を明確にするため。 3 4 7 -1/9- 補足資料 項 番 6 7 8 文書名 調達仕様書(案) 要件定義書(案) 要件定義書(案) 頁 項目 提出の理由 10.3. 導入・調達条件(6) 「ハードウェア保守部品は、賃貸借開始後、最低4年 柔軟な提案を可能にするため。 間は提供可能であること」と記載されており、平成30 年3月から平成34年2月まで保守部品を提供出来るこ とが要件となっております。 試行開始から4年経過時点である、平成33年12月まで を提供可能とする要件に変更頂けないでしょうか。 (賃貸借開始後3年10ヶ月) 3.5.1.2 可用性に係る対策 (6) 可用性に係る対策に「総合試験/開発機の~Fター 要件を明確にするため。 ム検索サーバが障害時に全文バッチサーバ#1、#2へ 系切り替えを実施し、サービスの継続を可能とする構 成とすること」とあリますが、設備条件整理結果報告 書を閲覧したところ、総合試験/開発機のFターム検 索サーバについては、本番同等のパッケージ切り替 えは実現可能であるが、サーバ障害時の系切り替え は実施不可能との記載があり、上記要件と合っており ません。 要件の見直しをお願い致します。 3.6. 拡張性に関する事項 3.11.1.2. ハードウェア構成 要件(4) 表3-20(項番2) 全文バッチサーバの拡張性要件として以下の記載が 要件を明確にするため。 あります。 3.6の拡張性に関する事項 基本台帳基盤化対応に伴いFターム検索サーバ及び 全文バッチサーバのCPU追加拡張が必要となる可能 性がある。 18 13 13 14 29 意見概要 表3-20項番2CPU要件の「SPECint_rate_base2006値と して350.79以上」を有していれば、上記の拡張性要件 は不要と考えて宜しいでしょうか。 -2/9- 補足資料 項 番 文書名 頁 項目 3.6. 拡張性に関する事項 3.11.1.2. ハードウェア構成 要件(3)Fターム検索サーバ 表3-19 Fターム検索サーバ 構成要件(項番2) 9 要件定義書(案) 13 28 意見概要 提出の理由 Fターム検索サーバのCPU要件として以下の記載が 見積り条件を明確にするため。 あります。 ①SPECint_rate_base2006値として、2020年5月時点 (基本台帳基盤化を考慮)の必要スペック以上を満た すこと。 ②SPECint_rate_base2006値として、初期導入時の必 要スペック以上を満たすこと。また、CPU追加が可能 な構成とし、「3.6 拡張性に関する事項」に基づいて CPU追加を実施した際は、2020年5月時点(基本台帳 基盤化を考慮)の必要スペック以上を有する構成とす ること。 ②でご提案した場合、基本台帳基盤化の要件が確定 し、CPU増設が決定した時点で、CPU増設に係る費用 について変更契約して頂く認識で良いでしょうか。 また、総合試験/開発用についても同様の認識で良 いでしょうか。 10 11 要件定義書(案) 要件定義書(案) 14 14 3.9.2.1. バックアップ・リカバ 「バックアップについては、正媒体と副媒体の多重取 要件を明確にするため。 リ要件(4) 得が可能であること」と記載がありますが、多重取得 とは正媒体と副媒体へのバックアップの同時取得を意 味していますでしょうか、それとも正媒体と副媒体に バックアップ取得出来ることを意味していますでしょう か。正媒体と副媒体の多重取得の要件について、記 載の見直しをお願いします。 3.9.2.1. バックアップ・リカバ 「保管先が「庁外」であるバックアップについては、~ 要件を明確にするため。 リ要件(5) ~遠隔地の管理とすること」と記載がありますが、付 録5運用管理項目に記載の通り外部保管管理はOPベ ンダが実施するため、HWベンダのバックアップ要件で は無い認識です。要件の見直しをお願い致します。 -3/9- 補足資料 項 番 12 13 14 15 文書名 要件定義書(案) 要件定義書(案) 要件定義書(案) 要件定義書(案) 頁 14 項目 意見概要 提出の理由 3.9.2.1. バックアップ・リカバ 設備条件整理結果報告書を閲覧したところ、次期F 要件を明確にするため。 リ要件 ターム検索システムではオンラインバックアップを取得 する運用を行う旨の記載がございますが、バックアッ プ・リカバリ要件にオンラインバックアップ要件に関す る記載がありません。しかし、ディスクアレイ装置(表327,表3-28, 表3-44,表3-45)及びソフトウェア(表3-49 表3-50)については、オンラインバックに関する要件の 記載があります。 オンラインバックアップは、バックアップ要件となる認 識で良いでしょうか。要件のご確認をお願い致しま す。 18 3.9.2.1. バックアップ・リカバ リ要件 表3-11 バックアップ対象及 びバックアップ運用方法 (項番32,33) 稼動支援端末/管理コンソールのシステムバックアッ 要件を明確にするため。 プについて、保管先が庁内と庁外になっていますが、 設備条件整理結果報告書を閲覧したところ、稼動支 援端末/管理コンソールのシステムバックアップデータ の保管先は庁内のみとなっており、要件と合っており ません。 要件のご確認をお願い致します。 22 3.10.2.1. 不正アクセス対策 表3-14 ユーザID毎のセ キュリティ対策一覧(検索 GWサーバ/稼動支援端末/ コンソール端末)(項番1) 検索GWサーバ、稼動支援端末、コンソール端末の総 要件を明確にするため。 合試験/開発作業用ユーザが、生体認証の対象と なっておりませんが、設備条件整理結果報告書を閲 覧したところ、総合試験/開発環境用ユーザについて も生体認証を行う運用となっており、要件と合っており ません。 要件のご確認をお願いします。 3.11.1.2 ハードウェア構成要 件 (5)、(6)、(26)、(27) 表3-21(項番7,9) 表3-22(項番7,9) 表3-39(項番7,9) 表3-40(項番7,9) エンクロージャに関するLANインタフェース及びFCス 要件を明確にするため。 イッチの要件は、エンクロージャ外部(エンクロージャ と外部のスイッチ間との接続)のインタフェースに関す る要件の認識で良いでしょうか。 30 31 39 40 -4/9- 補足資料 項 番 16 17 18 19 文書名 要件定義書(案) 要件定義書(案) 要件定義書(案) 要件定義書(案) 頁 30 30 30 30 項目 意見概要 提出の理由 3.11.1.2 ハードウェア構成要 エンクロージャに関するLANインタフェースについて、 要件を明確にするため。 件(5) 「1モジュールあたり1000BASE-T対応パススルーポー 表3-21(項番7) トを8ポート以上有すること」と記載されています。しか し、設備条件整理結果報告書を閲覧したところ、モ ジュール毎に以下の通り必要ポート数が異なっており ます。 要件の見直しをお願いします。 モジュール①:8ポート モジュール②:6ポート 3.11.1.2 ハードウェア構成要 エンクロージャに関するFCインタフェースについて、「1 要件を明確にするため。 件(5) モジュールあたり8Gbps以上のFC対応ポートを8ポー 表3-21(項番9) ト以上有すること」と記載されています。しかし、設備 条件整理結果報告書を閲覧したところ、モジュール毎 に以下の通り必要ポート数が異なっております。 要件の見直しをお願いします。 モジュール①:4ポート モジュール②:4ポート モジュール③:2ポート モジュール④:2ポート 3.11.1.2 ハードウェア構成要 エンクロージャに関するLANインタフェースについて、 要件を明確にするため。 件(6) 「1モジュールあたり1000BASE-T対応パススルーポー 表3-22(項番7) トを8ポート以上有すること」と記載されています。しか し、設備条件整理結果報告書を閲覧したところ、モ ジュール毎に以下の通り必要ポート数が異なっており ます。 要件の見直しをお願いします。 モジュール①:8ポート モジュール②:6ポート 3.11.1.2 ハードウェア構成要 エンクロージャに関するFCインタフェースについて、「1 要件を明確にするため。 件(6) モジュールあたり8Gbps以上のFC対応ポートを8ポー 表3-22(項番9) ト以上有すること」と記載されています。しかし、設備 条件整理結果報告書を閲覧したところ、モジュール毎 に以下の通り必要ポート数が異なっております。要件 の見直しをお願いします。 モジュール①:4ポート モジュール②:4ポート モジュール③:3ポート モジュール④:3ポート モジュール⑤:2ポート モジュール⑥:2ポート -5/9- 補足資料 項 番 文書名 頁 項目 3.11.1.2 ハードウェア構成要 件(10)、(30) 表3-25(項番6) 表3-43(項番6) 20 21 22 23 要件定義書(案) 要件定義書(案) 要件定義書(案) 要件定義書(案) 31 41 32 37 39 意見概要 提出の理由 L2スイッチ(ハートビート用)の機能要件として、「SNMP 要件を明確にするため。 トラップ発行機能を有すること」と記載があります。 設備条件整理結果報告書を閲覧したところ、専用LAN であるL2スイッチ(ハートビート用)のLANと通知する運 用管理サーバのLANが異なるため、SNMPトラップ発 行は出来ない認識です。L2スイッチ(ハートビート用)の 機能要件として、「SNMPトラップ発行機能を有するこ と」は不要と考えます。 要件の見直しをお願いします。 3.11.1.2 ハードウェア構成要 負荷分散装置の構成要件に「監視用ポートを2ポート 要件を明確にするため。 件(11) 以上有すること」と記載がありますが、監視用ポートと 表3-26(項番10) は何を示しているのでしょうか。負荷分散装置の1号 機と2号機を接続するためのポートを意味しています でしょうか? 3.11.1.2 ハードウェア構成要 総合試験/開発用Fターム検索サーバのハートビート 要件を明確にするため。 件(23) 用インタフェースについて、要件の記載がありません。 表3-36 設備条件整理結果報告書を閲覧したところ、総合試 験/開発用Fターム検索サーバは、総合試験/開発用 全文バッチ1号機、2号機とクラスタ構成を組んでおり、 ハートビート用インタフェースが必要となる認識です。 総合試験/開発用Fターム検索サーバのハートビート 用インタフェースについて、要件の記載をお願いしま す。 3.11.1.2 ハードウェア構成要 エンクロージャに関するLANインタフェース要件につい 要件を明確にするため。 件(26) て、「1モジュールあたり1000BASE-T対応パススルー 表3-39(項番7) ポートを8ポート以上有すること」と記載されています。 しかし、設備条件整理結果報告書を閲覧したところ、 モジュール毎に以下の通り必要ポート数が異なってお ります。モジュール毎に以下の通り必要ポート数が異 なります。 要件の見直しをお願いします。 モジュール①:8ポート モジュール②:6ポート -6/9- 補足資料 項 番 24 25 26 27 文書名 要件定義書(案) 要件定義書(案) 要件定義書(案) 要件定義書(案) 頁 39 40 40 49 54 項目 意見概要 提出の理由 3.11.1.2 ハードウェア構成要 エンクロージャに関するFCインタフェース要件につい 要件を明確にするため。 件(26) て、「1モジュールあたり8Gbps以上のFC対応ポートを 表3-39(項番9) 8ポート以上有すること」と記載されています。しかし、 設備条件整理結果報告書を閲覧したところ、モジュー ル毎に以下の通り必要ポート数が異なっております。 モジュール毎に以下の通り必要となるポート数が異な ります。 要件の見直しをお願いします。 モジュール①:4ポート モジュール②:4ポート モジュール③:2ポート モジュール④:2ポート モジュール⑤:2ポート モジュール⑥:2ポート 3.11.1.2 ハードウェア構成要 エンクロージャに関するLANインタフェース要件につい 要件を明確にするため。 件(27) て、「1モジュールあたり1000BASE-T対応パススルー 表3-40(項番7) ポートを8ポート以上有すること」と記載されています。 しかし、設備条件整理結果報告書を閲覧したところ、 モジュール毎に以下の通り必要ポート数が異なってお ります。 要件の見直しをお願いします。 モジュール①:4ポート モジュール②:3ポート 3.11.1.2 ハードウェア構成要 エンクロージャに関するFCインタフェース要件につい 要件を明確にするため。 件(27) て、「1モジュールあたり8Gbps以上のFC対応ポートを 表3-40(項番9) 4ポート以上有すること」と記載されています。しかし、 設備条件整理結果報告書を閲覧したところ、モジュー ル毎に以下の通り必要ポート数が異なっております。 モジュール毎に以下の通り必要となるポート数が異な ります。 要件の見直しをお願いします。 モジュール①:2ポート モジュール②:2ポート モジュール③:1ポート モジュール④:1ポート モジュール⑤:2ポート モジュール⑥:2ポート 3.11.2.4 ソフトウェア構成要 高可用性のソフトウェア要件として下記ミドルウェアの 要件を明確にするため。 件表3-49(項番2) 要件が1つにまとめて記載されています。各ミドルウェ 表3-50(項番2) ア毎に要件を記載して頂く様、要件の見直しをお願い します。 -7/9- 補足資料 項 番 文書名 頁 項目 3.11.3.2. ネットワーク構成 要件(2) 表3-54(項番2~項番6) 表3-55(項番2~項番4) 28 要件定義書(案) 62~69 意見概要 提出の理由 Fターム検索サーバ、全文バッチサーバの機器接続要 要件を明確にするため。 件に以下の記載があります。 ・ハートビート用インタフェース(二重化している方)を用 いて~と接続すること。 ・ハートビート用インタフェース(二重化していない方)を 用いて~と接続すること。 ”二重化している方”、”二重化していない方”とは具体 的に何を示しているのでしょうか。 29 30 31 32 33 要件定義書(案) 要件定義書(案) 要件定義書(案) 要件定義書(案) 要件定義書(案) 3.11.4.3. 電源条件 配線用遮断機に関する要件(仕様、本数)について記 載をお願いします。 3.13. 移行に関する事項 移行に関して、移行方式に関する要件の記載がござ 要件を明確にするため。 いません。移行期間内(2017年12月29日(金)~2018 年1月3日(水)の6日間)に移行作業を完了させるため の方式に関する要件について記載をお願いします。 若しくは、移行方式を記載している資料のご提示をお 願いします。 3.13.2. 移行スケジュール 表3-57 移行スケジュールについて、設備条件整理結果報告 要件を明確にするため。 書を閲覧したことろ、本番切替リハーサル[2017年10 月(予備:2017年11月)]を実施する旨の記載がござい ます。 移行スケジュールに本番切替リハーサルに関する記 載をお願いします。 71 72 72 73 74 74 77 93 要件を明確にするため。 3.15.4.2. ソフトウェア監視方 稼働支援端末と管理コンソールについては故障によ 要件を明確にするため。 式 るサービス停止が業務に影響を与えないため、ソフト ウェア監視を行う必要は無い認識です。 要件の見直しをお願いします。 付録2 搭載ソフトウェアのイ 設備条件整理結果報告書を閲覧したことろ、総合試 記載が誤っていると考えられるため。 ンストール先一覧(1)項番2 験/開発用検索GWサーバ#2にJP1/Baseをインストー ルする構成となっておりますが、総合試験/開発用検 索GWサーバ#2の列に○がありません。誤記と思われ るため、修正をお願い致します。 -8/9- 補足資料 項 番 34 文書名 要件定義書(案) 頁 94 項目 意見概要 提出の理由 付録2 搭載ソフトウェアのイ 設備条件整理結果報告書を閲覧したことろ、検索GW 記載が誤っていると考えられるため。 ンストール先一覧(1)項番21 サーバ#4にSymantec System Recovery Server Versionをインストールする構成となっておりますが、 検索GWサーバ#4の列に○がありません。 誤記と思われるため、修正をお願い致します。 -9/9- 補足資料
© Copyright 2025 ExpyDoc