2016年4月号 事務局レポート 掲載しました!

2016/4 vol.56
特定非営利活動法人
中小企業販路開拓支援協議会
〒732-0052
広島市東区光町1丁目12番16号
株式会社流通プランニング研究所内
TEL 082-263-1153 FAX 082-263-1154
E-mail [email protected]
HP http://www.hanrokaitaku.or.jp/
このサービスは、登録された支援専門家が行う、支援のフォローアップの一環として行っ
ているものです。経営革新や経営改善に取り組まれた企業の「計画実施」を、公的支援
機関(商工会、商工会議所等)とともに継続的に支援することを目的としています。
Contents
■事務局からのごあいさつ
■全国有力商材内覧会inTOKYO 出展報告
■交流会参加報告
■セミナーレポート 高知県中村市、愛媛県松山市
■専門家対象 顧客管理支援研修
■新しい入会者のご案内
■事務局からのお知らせ
■理事長からのひとこと
■支援実績報告
応援!販路開拓 事 務 局 レ ポ ー ト
第56号(1)
平成28年4月10日
事務局からのごあいさつ
金融庁が金融機関を評価する際に、経営改善の支援件数や内容を評価すると
いう記事が新聞に掲載されていました。[2月19日 共同通信社]
今後、企業支援のあり方が、ますます変化していくことが見込まれます。
こうした情報をいち早くキャッチし、みなさんにお届けしたい思います。
事務局長
川上 正人
全国有力商材内覧会inTOKYO 出 展 報 告
【開催要領】
■開催テーマ 全国有力商材内覧会inTOKYO
■主 催
(一社)東京都中小企業診断士協会
■日 時
平成28年2月10日(水)12時40から16時
■場 所
東京都中央区立産業会館 2階大ホール
地方と首都圏の中小企業を橋渡しする目的で開催
▼会場の中央区立産業会館
日本橋と両国橋にほど近い、立派な建物でした。
東京都中小企業診断士協会の社会貢献の一環で開催されています
▼今年度は、広いワンフロアーで
前年、銀座の会場は、2層に別れ、少し不便でした。
田之頭 肇さんに来場頂く!
協議会、発足当初より応援して頂いています。
田之頭さんは、中堅商社の広島支社長として広島に赴任
されたタイミングで中小企業診断士資格を取得されました。
その後、本会の取組みに興味を持って頂き、色々とアドバ
イスを受けています。
中小企業を商社の立場から支援したいとのことで、これま
でも色々と商品の引き合いを頂いてきました。
今回、みなさまとお引き合わせしたく、来場をお願いしたと
ころ、快く承諾頂きました。
協会の役員として、中小企業診断士の資質向上や販路開拓支援に
取組まれている松井正明さんのご紹介により、参加させて頂いてお
ります。今回で4回目となり、わずかながらも取引が成立しています。
まだまだ集客力が弱いため、ここに来れば取引先が見つかる!と
お声がけすることはできませんが、出展者同士の交流を目的に、ご
参加頂いております。このレポートに頻出する方々が、年に1回、情
報交換する場でもあります。
▼商談に臨む、足立美由希さん
すっかりと板についています。向
かい合っている田之頭さんが、
毛布の供給元を探していることを
理由として、足立さんにお声がけ
しました。田之頭さんの存在がな
ければ、足立さんとの接点は、あ
りませんでした。
▼開会前の記念撮影
早く会場に到達したひとだけが写っています。
この機会に、東京で営業される
出展者のみなさんは、この商談会のため
だけに上京されている訳でなく、他の会社
にアポイントをとって商談され、その後、当
会場に向かわれています。
こういう機会があるからこそ、理由をつくっ
て相手にアポイントがとれる、といった効
果も今回、確認できました。
確かに、何も理由がなければ、アポイント
もとりにくいかもしれませんが、相手の方
も気を使わなくてすみます。
▼ヒロオカの堂東社長のプレゼン
自社の特徴をうまく説明されています。
第56号(2)
応援!販路開拓 事 務 局 レ ポ ー ト
【福井県大野市】
株式会社東協 川端 隆志さん
コンクリート圧送の業務に加え即稼動中古
コンクリートポンプ車の販売に取組まれたこ
とで躍進されてきました。今はノウハウを活
用したパーツ製造販売を手がけられていま
すが、今春から、なんと新車販売に取組ま
れます。海外の協力工場で製造したものを
日本国内で販売されるそうです。
平成28年4月10日
出展、ご協力頂いたみなさま
年度末が近づくせわしいこの時期に、ご
参加頂き感謝申し上げます。
【福井県鯖江市】
株式会社水島眼鏡 水嶌 基博さん
世界に4社、国内に2社しかない貴金属め
がねを専門に製造されている会社です。世
界の富裕層のもつめがねの一部は、この
会社で作られていることになります。この日
は、ちょうど日本橋の百貨店で別の担当の
方が商談されていたそうで、取引がはじま
りそうだとお聞きしています。
【兵庫県丹波市】
株式会社柏原加工紙
矢本 正則さんと矢本 章子さん
矢本章子さんは、入社して約1年になる社
長の娘さんです。今回は「章子の東京デ
ビューでした」とのお知らせ事後頂きました。
前日から東京に入り、複数の取引先にごあ
いさつ訪問されたようです。
【兵庫県丹波市】
谷水加工板工業株式会社
谷水 ゆかりさん
昨年もご参加頂きました。昨年は、まだ試
験段階の商品でしたが、すでに出荷も始ま
り、着々と販路を広げられています。責任
ある立場となられ、ますます貫禄がつかれ、
社業にまい進されています。
【兵庫県丹波市】
株式会社ヒロオカ 堂東 貢祐さん
いま、選択と集中に取組まれています。選
択して集中するとは、どのようなことなのか
を日々体感されながら努力を続けておられ
ます。いま行っている努力は「必ず報われ
る」と感じます。日本でも数少ない卓越した
縫製技術を有しておられます。
【兵庫県多可町】
足立織物株式会社 足立 美由希さん
展示会に出展したり、新商品を開発したり
と大活躍されています。防災用毛布を販売
する上で救命関連資格が大切と考え、早
速、猛勉強されて資格を取得されています。
この商談会で有望な引き合いが2件あった
とご報告を頂きました。
【鳥取県鳥取市】
株式会社ニシウラ 西浦 伸忠さん
紙おむつの販売は、いまや鳥取県、島根
県の山陰地区のみでなく、兵庫県の一部
にまで広がっています。普通のひとにはで
きない、理想とすることが着々と実現されて
おり、お会いするたびに新たな目標をお聞
きしています。他の協議会会員の支援も引
き受けて頂いており、心強い存在です。
▼(右)新東亜交易㈱ 田之頭 肇さん
平日の日中ご多忙のところ、ご足労頂きました
田之頭さんは、いつも取引のきっかけを
作って頂いています
引き合いが、思わぬところから来るのは、誰
しもうれしいと思いますが、そういうチャンス
を意識的につくって頂いています。
直接会い、話すことで、従来以上に会社の
ことがご理解頂けました。
これまでとの違いは”海外展開”
あとで商談の結果をみなさまにお聞きすると、
海外、中でもアジアに展開しないかというお
誘いを複数の方が受けたようです。
海外の商社の紹介や外国語版ホームペー
ジの設置方法、及びその支援施策などを、
懇切ていねいに、事後メールでお知らせ頂
いた方もありました。
海外は、色々な意味でハードルが高く、踏
み出せないところが多いと思いますが、国
は、海外展開を積極的に支援しており、そ
のうち身近なものになる日が来るのかもし
れませんね。
商談成果は、まちまち
前に進みそうな相手が見つかり来てよかっ
たです、というひとは少数でした。
商品をみてもらえただけで十分という方もあ
り、この商談会の評価は、とても難しいとこ
ろです。
お世話頂いた首都圏中小企業診断士の
方々に感謝申し上げます。
応援!販路開拓 事 務 局 レ ポ ー ト
第56号(3)
よく考えてみたら、みなさん
誇れる商品を持っている
他社にないもの、価値が高
いもの、自信が持てる商品
を有しておられるからこそ、
ご参加頂けているものと感
じました。
▼充実した展示ブース
ポンプ車を多くのひとに知ってもらいたい
同じこころざしを持つひと
と出会えることが出展メリットと考えています。
出展者は、ほぼ全員が経営革新に取組み、結果が
出せたひとか、もしくは結果を出すために努力を続
けておられる前向きな方ばかりです。
首都圏の中小企業診断士と地方の中
小企業診断士のつながりを活かす実験
ともいえる商談会です。
中小企業診断士は、
・企業を支援する立場
・企業に勤務している立場
・経営者や後継者の立場
が有資格者であり、色々な立場の方と
のつながりを有しています。
それらをつなげて商談に結びつかない
かと考えて開催されています。
私も近況を知ることができる
しかし、簡単ではない
そのような理想を掲げながらも、過去4
回を経て、画期的な成果は得られてい
ません。
かといって、まったく成果がなかった訳
でなく、今後の継続可否や実施の方法
を検討しています。
出展者の中には、ひんぱんにあっている
方、本当にお久しぶりの方と色々ありま
すが、こうしてじかにお話しできれば、
メールや電話とは、また違ったお話しを
聞くことができます。伺うことが難しいた
め集える場があることがありがたいです。
出展者同士の交流が楽しい
そういって頂けると案内した側にとって
気休めにはなるのですが、やはり結果
がでないと、お声がけすることがはばか
られます。
▼水嶌社長と都協会足立理事さん
どんな会話をされたのか
発足して7年が経過して8年目に入っています。理想はあっても、
何もできない親睦会のような存在でしたが、その間に色々なこ
とを試してきて、今後の役割と事業が、以下のように集約でき
ました。
○PRサポート
▼矢本章子さんが身を乗り出してプレゼン
社長より、説明がお上手・・・・のように見えた
▼女子のみでの記念撮影
年代は様々だが、新たなきずなが育まれる
▼今回は、撮影を忘れなかった集合写真
終了時間が近づくと、ばたばたしていつも忘れてしまう。
協議会の取組む販路開拓支援
○交流サポート
平成28年4月10日
○情報提供
以前は活発であった交流会を再開させて、商売につながる情
報交換を行う機会を提供する他、商品や取組みをご紹介する
媒体を製作し、有益と思える場所に届けることなどを中心とし
ます。この内容は、春に予定しているHPリニューアルで詳しく
お伝えします。
また、次もお会いしましょう
今回出展頂いた方々からは、商談はともかく出展者同士の情報
交換が楽しいとの意見を頂いています。そのため、どのような形
であったとしても、交流機会は継続して持ちたいと考えています。
ほとんど西日本の方ばかりなので、関西での集まりを希望され
るかと思いきや、場所は東京がいい、という意見が圧倒的に多く
なっています。
”急いてことを仕損じる”との言いますように、せっかくつながって
いる首都圏と地方のパイプを維持したいと考えています。
第56号(4)
応援!販路開拓 事 務 局 レ ポ ー ト
平成28年4月10日
価値ある異業種交流の場
頑張っているひとの素顔をみることができます
会場は”ちゃんこ霧島”で
両国といえば大相撲が開催される
国技館のあるところ。そんな理由も
あって、今回の会場は、ちゃんこ料
理のお店が選ばれました。
恐らく、誰一人として相撲のファン
はいないと思われますが、窓から
見える国技館を見下ろしつつ、いま
東京にきていること、少なくとも私は
実感しました。
さすが東京。7階くらいあるビルの
▼今後の抱負を述べられる東協、川端さん
客室は、多くのお客さんで満員でし
目指していることは、あまりにもスケールが大きい
た。
かなりの人気店らしいのですが、よ
ひとりずつ、近況の報告からはじまる
いま取組んでいることと今後の抱負を題材に、 く予約がとれたものです。
3分程度、スピーチして頂きました。それを聞く (宮島仁さんに感謝!)
と、奮い立ちます。
▼ようやく軌道にのってきた喜びを披露される
苦節の時期を乗り越えられた柏原加工紙、矢本さん
▼水嶌社長は、今後の目論見を紹介される
貴金属めがねの将来性を熱く語られた
ひとの話を聞くことの価値
成功の要因は、努力した結果もたらされた偶
然です。努力を続けていると不思議なことが
起きるということの事例を、スピーチでたくさん
聞くことができます。
ひとは、黙々と努力している
販路開拓はすぐに結果がで
ない。販路が得られたときの
達成感と安定感は、苦労の
量に比例する、とお話をお聞
きしていて感じました。
高い山に登るのと難しい相手
と取引することは、似たような
ものであり、難易度が高けれ
ば、それだけ競合も少ない、
ということなのかと理解しまし
た。
▼西浦さんは、より高い目標を自らに課せられる
それを、いつも実現されるので、すごいと思う。
ごとう醤油五嶋さんと合流
▼途中参加の五嶋さんを迎えて再度スピーチ
会うたびに貫禄がついてくることを実感する
▼五嶋さんにあやかりたい女性お二人
成功者のオーラは、やっぱり違う
あいにくというべきか、幸運にも
というべきか、五嶋さんはこの日、
東京ビッグサイトに出展中であり、
商談会への出展はかないませ
んでした、が展示会終了後、こ
の交流会に駆けつけてきて頂き
ました。お疲れのところ、ありが
とうございます。
五嶋さんは、東協の川端さんの
事例を聞かれたことがきっかけ
で経営革新に取組まれました。
この五嶋さんと川端さんのおふ
たりを招いて兵庫県丹波市で交
流会を開催しましたが、そこに参
加されていたのが、丹波市から
出展頂いた方々です。
みなさん、それぞれ離れた場所
で、異なるお仕事をされていま
すが、こうして一堂に会すると、
仲間意識が高まってきます。
私も”頑張らねば”と、若いひと
たちに接して思いを新たにする
ことができています。
▼首都圏を束ねられる松井正明さん
スピーチの前に、独自に開発されたプレゼン
テーションツールを披露された。パワーポイン
トに動画をはめ込むことで、パワポでもなく、動
画でもない、訴求力の高いツールが作成でき
ることに、一堂が驚く。
▼この3人が集うのは、何年ぶりか?
丹波市以来であるため、3年半ぶりくらい
第56号(5)
応援!販路開拓 事 務 局 レ ポ ー ト
交流会参加報告
平成28年4月10日
各地で開催される
大津商工会議所
【開催要領】
■開催テーマ 大津商工会議所会員交流会
■主 催
大津商工会議所(滋賀県大津市)
■日 時
平成28年1月23日(土)13時から17時
■場 所
大津商工会議所 会議室
この一年、伴走型で支援を受けられた方の体験報告
はじめての交流会
▼商工会議所の支援に期待を寄せるみなさま
どこでもであるが、こういう機会を待っていたといわれる。
福井と高知の商工会議所は、早期から伴走型支援体制が構築されており、
量、質共に高い実績をあげておられますが、同様な支援体制を構築したい
との要請を受けて、今年度から関与させて頂くことになりました。
私にとっては、豊岡市商工会に続く4事例目となります。
経営革新塾、販路開拓塾、その合間の窓口相談を通じて、得られた成果を
ご披露頂きました。今回、はじめてということもあり、限られた人数の参加
でしたが、参加者の多くが、是非来年は自分も発表したいとの声が聞かれ
ました。
▼プレゼン方式とディスカッション方式を併用する
ひとりの質問に対して、みんながコメントする
▼妻がつくる3万円のアイスクリームを販売される
販路開拓塾参加により、商談がまとまるようになった
▼大谷芳弘さんも駆けつける
この交流会の数日後に、同所初、合同プレスリリースが実施された
大谷さんの支援は
抜群に成果があがる
▼商品のプレゼンテーション
経営革新塾、販路開拓塾、窓口相談と事業をフルに活
用されて、商品開発に取り組まれた。持続化補助金も活
用し、まもなく経営革新計画も知事承認を受けられる。こ
れが売れると大津の筆頭成功事例になると見込む。
同じ販路開拓支援でも、大谷
さんと私の手法がまったく異な
ります。
マスコミに取り上げられるとモ
チベーションが高まり、新しい
お客さんも増えるため、大谷さ
んの支援は画期的です。
ここ大津、もうひとつ豊岡市で
同様の組み合わせになってい
ますが、私が前さばきをして、
大谷さんが完成させるというパ
ターンがこれから増えてくるも
のと期待しています。
▼大津商工会議所のリーダー、藤本真紀さん
気合を入れて作成した、経営発達支援計画の内
容と、商工会議所の支援の考え方や方法を詳し
く参加者に説明された。
応援!販路開拓 事 務 局 レ ポ ー ト
第56号(6)
平成28年4月10日
高知商工会議所
【開催要領】
■開催テーマ 経営革新フォーラム 高知 2016
■主 催
高知商工会議所(高知県高知市)
■日 時
平成28年2月8日(月)13時から17時
■場 所
高知商工会館 4階大ホール
高知県全域から、会議所の支援成功事例が5つ集結
.
支援機関で第1号
▼約30名、全員がプレゼンテーション
第二部は、参加者のマッチングを行う。
平成20年度に第1回目を
開始して、成功事例を、こ
れから支援を受けたい方
に紹介する、今のスタイ
ルが確立されました。
高知商工会議所は、いわ
ば”交流会の産みの親”
ともいえる存在です。
私も参加させて頂く都度、
たくさん学ばせて頂いて
います。
▼私が関係する交流会で、最も多くひとが参加さ
れる
紹介された事例は、多様な業種
・劇的に収益改善できた観光ホテル
・新商品で新たな顧客を増やすアイスクリーム店
・上質な商品に転換して取引先を増やした酒造業
・たくさんのファンづくりに成功された温浴施設
・高機能麵で首都圏進出を果たされた製麺業
いずれも継続した助言や補助金の活用をもって、新たな取組みをは
じめられ、比較的短期間で目標達成されているところばかりです。
まずはじめに「この事例のみどころ、聞きどころ」が紹介されます。そ
れを事前にお聞きしているがゆえに、何がポイントなのかがよくわか
ります。このように、高知商工会議所では、効果を高めるべく、毎年
運営方法を変えて、内容充実を図られています。
福井商工会議所
【開催要領】
▼鳥取から見学
はるばる鳥取から、
鳥取県の商工会、
加藤さん、國本さ
んが視察に見えら
れる。
来年度、鳥取でも
交流会が開催され
る見込み。
説得力のある事例が揃う
■開催テーマ 経営革新シンポジウム
■主 催
福井商工会議所(福井県福井市)
■日 時
平成28年2月16日(火)13時から17時
■場 所
福井商工会議所 会議室
3名の方が、”本物の成功事例”をご紹介頂いた
▼3回目の開催となり、大勢が参加される
ぼんやりとした経営革新のイメージが鮮明になる。
自分にとって必要なものなのか、考えながら聞か
▼伴走型支援の立役者、茂井康宏さん
いまや、全国を行脚して事例報告される
ここでは数字は出せないか、どれくらい伸びたのか、数字を示し
て説得力ある取組みの内容が紹介されました。
・独自の建具の開発により数年で年商が倍増した建具メーカー
・オリジナル文具により商圏が全国に広がった文具店
・オーダー中敷の導入で、客層が一気に拡大したテニスショップ
文具店は、4から5年の試行錯誤が続いたが、あきらめなくてよ
かったことや建具メーカーは、着手して2年後、幸運な受注ができ
て、そこから一気に販売が伸び、当時から比較すると売上が倍増
し、経営革新に取組んでよかったとの思いを語られました。
▼隣町鯖江市からもご参加
水島眼鏡、水嶌社長と江尻常務も参加され
▼会員、八杉さん、堂々と発表される
靴の中敷で急速に客層を広げられた
第56号(7)
応援!販路開拓 事 務 局 レ ポ ー ト
平成28年4月10日
豊岡市商工会
【開催要領】
■開催テーマ 成長企業期待フォーラム
■主 催
豊岡市商工会(兵庫県豊岡市)
■日 時
平成28年2月20日(土)13時から17時
■場 所
豊岡市商工会会館 2階大講堂
超短期間であがった実績をご紹介
経営発達支援計画に基づく事業を早速実行に移す
伴走型支援1年目が終了
事業計画策定を支援し、課題
解決に貢献しながら、あっとい
う間に1年が経過しました。
この1年何をしたのか、どのよ
うな結果が得られたのか、交
流会は、絶好の振り返り機会
となります。
▼兵庫県には
成長期待企業の認定制度があり、
この制度にあやかって命名された。
今回の交流会は、二部構成にて実施されました。
第一部 取り組み事例紹介
4名の経営者に事例紹介を頂きました。一名が申請中で、他
の3名は経営革新計画承認を受けておられすが、その効用を
熱く語って頂きました。
第二部 共同プレスリリース
ひとりが3から4分の持ち時間で、プレスリリースシートに基づ
いて、熱心にPRされました。大谷さんの超短時間アドバイスな
がら、地方紙4社とテレビ1社に取り上げられたとお聞きしてい
ます。
▼それほど大きな街ではないが、たくさんのひとが集まる
個者支援のニーズは確実に存在し、交流会で顕在化する
成功事例ができたから紹介するのてではない
成功事例が生まれるように、日頃の支援を効果的に行うためであ
る。つまり交流会は、成功事例を生み出すための”背水の陣”効
果を有している。
㈱ピーナッツの野崎
社長も駆けつけられ
た
▼後半は、大谷芳弘さんによる合同プレスリリース
なぜプレスリリースが必要なのか、わかりやすく説明される
プレスリリースされること
になった製作コンテンツ
(前号で紹介)を紹介す
るため、製作者の応援
のため、となりまちから
駆けつけられました。
私も拝見しましたが、実
によくできたコンテンツで
した。
商工会の経営発達支
援計画の説明と支援
に対する意気込みを
表明された、経営支
援課長廣岡智明さん
▼これから豊岡市で、支援に取組む経営指導員のみなさま
地域事業者には、期待され、強い信頼関係を結ばれている
春からスタートした伴走
型支援ですが、想定して
いたほどの成果が得ら
れなかったと自己分析さ
れています。
私は決してそうは思いま
せんが、今年よりももっ
と効果のあがる支援を
目指しましょう。
▼壇上でちらしを掲示される野崎社長
横で製作者が熱心に商品説明
▼意気込みを熱く語る
商工会経営支援課長、廣岡さん
応援!販路開拓 事 務 局 レ ポ ー ト
第56号(8)
平成28年4月10日
熊本県への愛着
熊本県商工会連合会
本会は、熊本県において
・大沢海苔店さん
・クリエイト光さん
・華まる堂さん
3社のご理解を頂き、参加頂いております。
【開催要領】
■開催テーマ 異業種ネットワーク交流会
■主 催
熊本商工会連合会(熊本県熊本市)
■日 時
平成28年1月27日(水)13時から17時
■場 所
メルパルク熊本 2階会議室
どの事例も、目を見張る優れたものがあった
▼基調講演として「経営革新の価値」と開催目的を話す
参加者、全員のベクトルをあわせてプレゼンを開始する。
事情があって今は参加頂いていない田中さんご夫婦や
栗で大成功した方など、たくさんの思いであります。
残念ながら、今回、長年窓口となってご担当頂いた経営
支援課長でもある伊藤経営指導員が勇退されることにな
り、熊本に伺う回数の減少が予想されます。早い段階で、
本会独自の交流会を開催し、ご縁を維持したいと思って
います。
▼経営革新に取り組んで自らの体験を紹介
食用油の新商品を開発し、売れている。
伊藤誠司さん、勇退される
この3月で節目を迎えられることから、晴れて卒業されます。中小企業
診断士の資格を有しておられることから、所属は変わっても引き続き中
小企業支援に携わられると思います。今回、体調不良でおあいできま
せんでしたが、また、おたずねして、お会いしたいと思います。
▼クリエイト光、金田社長も参加される
水耕栽培装置の販売が、ようやく軌道に乗ってきた。
▼お世話になった伊藤誠司さん
熊本には、この方のおかげで訪問できた。
▼次の伊藤イズムの継承者
對田(ついだと読む)さんなのか?
私の考える支援の三大成功事例
大きな花とはいえないかもしれないが、確実に前進された
販路開拓に取組むにあたり、新商品を開発されたことが共通点。
左から兵庫県豊岡市
商工会、大津商工会
議所、福井商工会議
所の会員事業者の
方々です。
たまたま成功したとい
うのでなく、担当される
経営指導員さんと、成
功に導こうとあらかじ
め白羽の矢を立てて、
支援なくしては得られ
なかった成果を輩出さ
れた方々です。
応援!販路開拓 事 務 局 レ ポ ー ト
第56号(9)
平成28年4月10日
セミナーレポート
中村商工会議所
販路開拓塾
はじめて開催される、販路開拓研修
【開催要領】
過去には、経営革新セミナーで、中村には何度か訪問しています。
1日3時間×2日間で
昼間参加しにくい方に
配慮して、夜間に開催
しました。
■開催テーマ 創業者のための販路開拓塾
■主 催
中村商工会議所(高知県四万十市)
■日 時
平成28年1月28日(木)から29日(金)
■場 所
中村商工会議所 会議室
販路開拓に関する研修を初めて開催された
移住者が多く創業する街
風光明媚な四万十川にあこが
れて都会からたくさんの移住者
がやってきて、新たな事業を起
こすという創業者の多い街です。
▼決して多くはないが
熱心に聴講、演習される
今回、大阪から移住し、くつの修
理を手がけており、1年たったい
ま、フル操業されているという方
が参加されました。
インターネットは、所在地に関係
なく仕事ができるとはいいます
が、まさに実証されています。
創業者で営業が苦手なひとも多
いのですが、販路開拓の原理原
則で、苦手意識が、多少は払拭
できたようです。
▼もやもやがはれたのか
晴れるような気がすると、創業者
松山商工会議所
▼高齢者を支援するサービスを開業
シートに向かうと、これまでの疑問が解消する、
”こんなことを勉強したかった”との声
お客さんが増えない理由がわかった。どうすれ
ばよいのかも、なんとなくつかめたような気がす
ると、うれしい感想を頂きました。
事業計画作成セミナー
松山ではじめて担当した事業計画作成セミナー
【開催要領】
松山には、昨年、経営指導員研修でお世話になりました。
■開催テーマ 事業計画作成セミナー
■主 催
松山商工会議所(愛媛県松山市)
■日 時
平成28年2月18日(木)から19日(金)
■場 所
ホテルリジェール(JA会館)ゴールドホール
経営状況分析シートを利用して、事業展開を構想する
事業計画は、何のためにつくるか
その答えは「わかっていないことを知る
ため」と最近お答えするようにしています。
▼広い会場に、たくさんの方が参加される
中には2時間以上かかる宇和島からの参加も
”だいたい”わかっている、のこのだいた
いが曲者(くせもの)で、わかっていない
のに、わかった気持ちになっている、と
自分の理解の浅さに気づかれた方が、
のちに成功されるような感じが致します。
演習するシートに向かうと、当たり前のこ
となのに答えられない、もどかしい気持
ちになります。
▼気合が入った手づくり看板
エレベーター前に、親切に設置する
ここでも、伴走型支援の適任候補に出会いました
▼事業計画の必要性を深く認識する
と、同時につくる楽しさも体感される
何が基準なのかと問われても、明確には答えられませんが、とにかくおもしろい
のです。
瀬戸内海を囲むエリアに販路を有しているみやげもの卸や、娘さんがプロ競輪
選手をされている農家の方など、他社にはない優れた強みを明確に有している
方が、たくさん参加されました。
松山は、早期に成功事例が生まれるな!とひそかに確信しました。
第56号(10)
応援!販路開拓 事 務 局 レ ポ ー ト
専門家対象 顧客管理支援研修
顧客管理支援コンテンツは、1月に完成したばかり
平成28年4月10日
東京都品川区
【開催要領】
販路開拓支援は、商談や取引を進めるために事前に準備するこ
とを内容にしており、新たな接点をいかに多く獲得するかというこ
とを目的としてきました。これに対して、顧客管理支援は、接点を
得た顧客との関係を維持し、関係を強化させるための準備を内
容としています。開発したてのコンテンツをはじめて利用して研修
しました。
■開催テーマ 顧客管理支援実務研修
■主 催
㈱流通プランニング研究所
■日 時
平成28年1月30日(土)から31日(日)
■場 所
東京都内研修施設 (品川区)
顧客管理支援の手順と手法を内容とする
顧客管理支援で
経営は改善できる
じみなテーマかもしれませんがとて
も重要です。新しい顧客獲得のた
めの販路開拓支援よりもむしろ重
要性が高いと感じています。
顧客との接点の持ち方を標準化す
ることを目指しますが、まず顧客を
分類するところからはじまります。
実際に複数社の顧客管理支援を
行っていますが、はやく取組むべき
▼今回は、新たに1名が加わる
だったと、異口同音に感想を述べら
前回初参加の松浦さんには早速入会頂きました。 れます。
▼2日で、理論と2つの事例演習により、ノウハウを吸収される
これから多く需要が見込まれる分野を中心に講義している
東京での研修は
年4回を予定
提供できること
がなくなった時に、
この研修を終了
させる見込みで
す。
参加人数は決し
て多くありません
が、札幌や兵庫
県からも毎回参
加頂いており、
仲間内の勉強会
といえども、手を
抜かず教材づく
りを進めていま
す。
▼腕がかなりあがった遠藤光輔さん
販路開拓支援のノウハウをマスターされた
▼関与先支援に即活用される中谷浩子さん
経営改善の指導にたくさん関わられている
●ご寄付いただきました
兵庫太和税理士法人 芦屋営業所
所長 若槻 とも子 様
より、運営費のご協力を頂きました。
ありがとうございました。
▼自分の考えを披露し、みんなで討議する
色々な視点から指摘を受けることで多くを気づく
▼振り返りの記録
気づいたこと、わかったことを、全員で記録する
専門家シラバス
の作成を予定しています。
○経営状況分析
○事業計画作成
○経営革新計画策定
○販路開拓支援
○顧客管理支援
などの助言やセミナー講師が担当でき
る専門家のリストとテーマをまとめて、
商工会、商工会などの支援機関にご
提供致します。
応援!販路開拓 事 務 局 レ ポ ー ト
第56号(11)
平成28年4月10日
新しい入会者のご紹介
専門家
事務局からのお知らせ
経営状況の分析コンテンツのご案内
ネットショップを整備しています
次年度、複数の経営指導員研修を受託しています。
経営発達支援計画の認定を受けた、商工会、商工会議所が
増えてきたことから、支援力の一層の向上に取り組むために、
まず手はじめてとして、経営状況の分析力を高めようとされて
います。
専門家のみなさんは、このテーマの研修依頼が増えてくるこ
とが見込まれます。研修レジュメやフォーマットを内容とする
コンテンツを提供致しますので必要な方は、ご一報下さい。
ささやかな販路開拓の支援と考えてネットショップを運営していま
す。「手に入りにくい優良商品を購入できること」を、コンセプトに、
これまでに支援させて頂いた企業も持つ優良商品を、販売してい
ます。
売上に貢献するというよりも、商品の情報を、インターネットで閲覧
できることを目的に運営しています。
さらに掲載点数を増やしたく、事務局から連絡させて頂く予定です
ので、是非、ご協力下さい。
~ 理事長からのひとこと ~
商談会の終了後、久しぶりの交流会を開催することができました。私は、それぞれの方と
お目にかかっていますが、参加者のみなさんは、しばらくぶりの方、はじめての方の違い
がありますが、すぐに打ち解けて情報交換されました。改めて交流会の持つ価値を感じた
次第です。価値観が近いひとが、情報交換してモチベーションを高める場を提供することが
この会の存在価値であると改めて認識でき、新年度は、回数を増やしたいと思っています。 理事長 川上正人
登録会員数
2016.1~16.2末
千円
北海道
東北
東京・関東
中部
近畿・北陸
中国
四国
九州・沖縄
海外
計
販路開拓支援実績
共同net-shop
メルマガ配信数
前回末 今回 今月末 一般会員数 前回末 今回 今月末 前回末 今回 今月末 企業 支援機関 専門家
3
3
65
65
2
33
2
1
1
0
14
1
16
1
17
116
246
362
4
37
38
6
28
1
33
33
64
64
430
49
479
58
49
19
11
11
19
43
9
5
5
5
5
79
15
94
31
20
0
10
▲1
9
139
32
171
195
39
234
35
77
5
0
0
79
0
79
0
325
342
667
704
103
807
155
301
75
食品・菓子・飲料
衣料・生活関連
住宅・建築関連
美容、健康関連
農水産関連
工具・器具・車両
産業用資材
企業サービス
小売・飲食・宅配
卸売業・商社
支援機関
支援専門家
その他
11
2
4
3
1
7
4
1
1
5
40 +1▲1
11
2
4
3
1
7
4
1
1
5
40
計
79
79
0
55
0
32
87
76
65
76
65
13
13
116
310
426
325
342
667
114
26
140
590
77
667
704
103
807
計
37
15
79
35
126
71
51
117
0
531