平成27年度多賀町立図書館事業計画(PDF:543KB)

平成 27 年度
多賀町立図書館事業計画
多賀町立図書館
Ⅰ
事業計画策定までの趣旨と位置づけ
1.計画策定の趣旨
多賀町立図書館は、第3次多賀町総合計画の計画事業として平成 10 年 10 月 31 日に開館しまし
た。その運営方針は、平成8年2月に策定された多賀町文化施設基本計画に依拠してきました。町
としては第 5 次多賀町総合計画に基づく実施計画を平成 23 年 3 月に策定し、毎年度ローリング方式
により見直しが行われております。しかしながら、図書館の計画事項は「町民一人当たりの年間貸
出冊数」の目標値などがあげられていますが、具体的なサービスの方向性やサービス内容について
は、示されていません。
開館から 15 年を経過し、社会・経済状況、わけても少子高齢化の進展は、県内の他地域と比較し
ても著しいことから、新たな図書館としての計画を示し、その進む方向性について庁内の合意を得
る必要があると考えました。こうした中で、平成 24 年 11 月に『これからの多賀町立図書館のあり
方』について多賀町立図書館協議会に諮問し、平成 26 年3月に答申を受けたことから、それらを踏
まえて、今回の事業計画の策定に至ったものです。
2.事業計画の位置づけ
本事業計画は、
『教育基本法』や『社会教育法』
、
『図書館法』などの関係法令に則り、平成 23 年
3月に策定された多賀町総合計画、基本計画、実施計画を上位計画とし、多賀町が策定する他の計
画・指針等と整合性を取り、
「第2次多賀町子ども読書活動推進計画」との連携を図ります。
多賀町総合計画
関連計画・方針等
関係法令
第5次多賀町総合計画(平成 23
第2次多賀町子ども読書推進計
・教育基本法(昭和 22 年 3 月)
年3月)
画(平成 26 年 4 月)
・社会教育法(昭和 24 年 6 月)
計画期間:平成 23~32 年度
計画期間:平成 26~30 年度
・図書館法(昭和 25 年4月)
多賀町生涯学習推進基本計画(平
・学校図書館法(昭和 28 年 8 月)
成 26 年 12 月)
・子どもの読書活動の推進に関する法
計画期間:平成 26~32 年度
律(平成 13 年 12 月)
・文字・活字文化振興法(平成 17 年
7 月)
・図書館の設置及び運営上の望ましい
基準(平成 24 年 12 月)
3.計画期間
町の厳しい財政状況や限られた人員で、着実に事業の実施を図るため、単年度の事業計画とし、年度
末にその進捗状況について、図書館協議会の評価を受けるものとします。
1
Ⅱ
現状と課題
1.数字で見る多賀町の現状
多賀町は、琵琶湖の東部、湖東平野に位置し、町の東部には鈴鹿山脈が広がり、自然豊かなまちです。
多賀町は、森林面積が町面積の約 8 割を占め、鈴鹿山脈に発する芹川、犬上川それぞれの山間部には集
落が点在しています。
平成 25 年度の多賀町の人口は、図書館の開館年である平成 10 年と比較して、1,055 人の減となり、児
童生徒数の数も 276 人の減少となっています。一方、65 歳以上人口は 365 人の増となっており、人口総
数に占める 65 歳以上人口の割合(高齢化率)は、31.8%で、県内で最も高い割合となっています。夫 65
歳以上、妻 60 歳以上の高齢夫婦世帯や 65 歳以上の高齢単身世帯の割合も県内平均よりも高くなってい
るなど、人口減少や少子高齢化の進行など本町を取り巻く環境は一段と厳しさを増しています。特に本
町では、高齢者夫婦世帯や高齢単身世帯が多く、地理的にも図書館利用が困難な方が多いことから、こ
れらの人に対する図書館利用の支援が課題となっています。
産業別の就業比率を見ると、農業、林業などの第1次産業が県内平均よりも高くなっています。町内
在住者は、多賀町外に通勤している場合が多く、町内の企業へは他市町からの通勤者が高い割合を示し
ています。
◆多賀町の人口(各年 10 月 1 日現在)
(単位:人)
平成 10 年度
平成 17 年度
平成 20 年度
平成 25 年度
8,842
8,370
8,210
7,787
※『多賀町町勢要覧
統計資料編』より作成
◆児童・生徒数の推移(小学校・中学校)
(単位:人)
平成 10 年度
平成 16 年度
平成 20 年度
平成 25 年度
909
723
647
633
※『多賀町町勢要覧
統計資料編』より作成
◆多賀町の 65 歳以上人口(各年 10 月 1 日現在)
(単位:人)
平成 10 年度
平成 15 年度
平成 20 年度
平成 25 年度
1,998
2,107
2,271
2,363
※『滋賀県推計人口年報』より作成
◆多賀町近隣の高齢化率(平成 26 年 7 月 1 日現在)
(単位:%)
多賀町
甲良町
豊郷町
愛荘町
彦根市
滋賀県平均
31.8
28.8
27.4
21.0
22.6
23.2
※滋賀県社会福祉協議会「滋賀県の高齢化の状況」
(http://www.shigashakyo.jp/lacadia/kourei/k-map.pdf)
より作成
2
◆統計でみる多賀町の姿(2010 年度)
多賀町
一般世帯数
多賀町比率(%) 滋賀県比率(%)
2,380 世帯
―
―
うち高齢夫婦世帯数
318 世帯
13.4
9.57
うち高齢単身世帯数
256 世帯
10.8
6.55
3,489 人
―
―
うち第 1 次産業就業者数
163 人
4.7
2.8
うち第 2 次産業就業者数
1,332 人
38.2
32.7
うち第 3 次産業就業者数
1,965 人
56.3
59.4
1,425 人
40.8
55.7
2,028 人
58.1
40.7
2,944 人
84.4
35.1
就業者数
自市区町村(多賀町)で就
業している就業者数
他市区町村へ通勤している
就業者数
他市区町村からの通勤者数
※『統計でみる市区町村のすがた 2013』
(総務省統計局)、
『統計でみる都道府県のすがた 2014』
(総務省統計
局)より作成
2.将来の人口見通し
平成20年の国立社会保障・人口問題研究所の将来人口推計では、本町の人口は平成32年には7,018人に
まで減少するとされていますが(『日本の市区町村別将来推計人口』(平成20年12月推計))、第5次多
賀町総合計画では目標を概ね8,000人に定めています。本町では、掲げた目標に向かって、活気あるまち
づくりが進められていますが、図書館としても、町の課題を共有し、サービスの充実を図っていく必要
があります。
3.多賀町立図書館の現状
(1)利用登録
平成 27 年 1 月より利用カードに3年間の有効期限を設けました。平成 27 年 4 月1日時点の登録者数
は 9,211 人で、このうち有効登録者数は 1,678 人となります。
(2)利用状況
平成 25 年度の利用者数は、前年度と比較して 104 人の減となり、貸出冊数は 21,654 冊減少していま
す。資料費の減少に伴い収集方針を見直したことで、コミックの貸出冊数が前年度と比較して 11,576 冊
減少しており、貸出冊数減少の大きな要因となっています。利用者層は、40 歳以上の利用者層が全体の
52%を占め、平成 20 年度の 42%と比べ、利用者の高齢化が進んでいます。13~18 歳の利用率がかなり
低く、特に高校生の利用が少ないのは、町外に通学していることが理由の一つとして考えられます。中
学生の利用も少なくなっています。図書館の利用率を地域別にみると、図書館の位置する多賀地区平均
で 30.4%となっています。
図書館から離れた地域である大滝地区が 21.6%と、利用率が低くなっており、
全域に公平な図書館サービスを行うための取り組みが必要です。
3
その他、人口減少やインターネットの普及による情報環境の変化など他の様々な要因も考えられます
が、住民の情報ニーズの把握に努め、新たなサービスの展開やサービスの充実を図っていく必要があり
ます。
◆利用者数の状況
(単位:人)
平成 21 年度
平成 22 年度
平成 23 年度
平成 24 年度
平成 25 年度
3,322
3,183
2,997
2,835
2,731
◆貸出冊数の状況
(単位:冊)
平成 21 年度
平成 22 年度
平成 23 年度
平成 24 年度
平成 25 年度
208,741
176,944
165,125
154,331
132,677
◆利用者の年齢構成の推移
利用者の年齢構成
70歳以上
70歳以上
60~69歳
60~69歳
50~59歳
50~59歳
40~49歳
40~49歳
30~39歳
30~39歳
19~29歳
19~29歳
16~18歳
13~15歳
16~18歳
13~15歳
7~12歳
7~12歳
0~6歳
0~6歳
平成20年度
平成25年度
◆利用者の年齢構成(平成 25 年度)
(単位:人)
年齢
0~6
7~12
13~15
16~18
19~29
30~39
40~49
50~59
60~69
70~
利用人数
85
272
92
50
308
495
510
364
333
219
3%
10%
3%
2%
11%
18%
19%
13%
12%
8%
全体に占
める割合
◆町内在住の 7~15 歳の利用状況(平成 25 年度)
人口
利用人数
利用率
7~12 歳
423
271
64.1%
13~15 歳
223
88
39.5%
人口は「滋賀県推計人口年報(平成 25 年 10 月 1 日)」より作成
4
◆地域別利用者数(平成 25 年度)
大字名
多賀地区
世帯数
(単位:人)
人口
利用者数
利用率
1,803
5,466
1,663
30.4%
多賀
678
2,159
679
31.4%
四手
44
137
54
39.4%
大岡
32
99
32
32.3%
八重練
29
107
33
30.8%
栗栖
26
68
19
27.9%
一円
54
197
57
28.9%
木曽
51
146
45
30.8%
久徳
223
668
219
32.8%
月之木
34
100
31
31.0%
中川原
99
298
80
26.8%
土田
224
539
144
26.7%
敏満寺
241
804
238
29.6%
猿木
31
90
25
27.8%
桃原
3
3
1
33.3%
甲頭倉
1
1
0
0.0%
屏風
3
3
0
0.0%
河内
9
11
1
9.1%
水谷
21
36
5
13.9%
691
2,079
450
21.6%
川相
83
285
80
28.1%
藤瀬
67
233
38
16.3%
120
411
99
24.1%
楢崎
26
90
30
33.3%
一ノ瀬
25
108
28
25.9%
仏ケ後
9
25
4
16.0%
樋田
21
62
10
16.1%
萱原
97
271
49
18.1%
大杉
18
49
10
20.4%
小原
14
36
3
8.3%
霜ケ原
27
63
23
36.5%
129
283
45
15.9%
南後谷
23
85
22
25.9%
大君ケ畑
32
78
9
11.5%
大滝地区
富之尾
佐目
人口は「滋賀県推計人口年報(平成 25 年 10 月 1 日)」より作成
5
(3)資料購入費
町の厳しい財政状況下で、より効果的・効率的な資料収集が求められています。新たに財源を確保す
るため、平成 24 年には住民に雑誌の購入費用を負担していただく雑誌スポンサー制度を導入しました。
◆資料購入費の推移
(単位:千円)
平成 15 年度
平成 20 年度
平成 24 年度
平成 25 年度
平成 26 年度
9,000
8,050
6,000
7,900
8,000
◆雑誌タイトル数
平成 10 年度
平成 26 年度
(開館年度)
購入数
138
76
雑誌スポンサー
-
19
寄贈※
1
28
計
139
123
※出版社からの寄贈など
Ⅲ
基本方針
多賀町の現状と課題および「これからの多賀町立図書館のあり方(答申)」を踏まえ、効率的
かつ効果的な事業を展開するため、次のとおり基本方針を定めます。
1
子どもの心が豊かに育つ読書環境づくりを進めます。
2
だれもが利用しやすい環境づくりを進めます。
3
地域の情報拠点としての機能を充実します。
4
地域の人々と協働して図書館運営を推進します。
5 利用者層の拡大に努めます。
6
Ⅳ
1
事業計画
子どもの心が豊かに育つ読書環境づくり
重点目標1
児童図書の充実
児童図書の充実を図るため、年間受入図書数における児童書の比率を上げます。
◆年間受入図書数における割合
平成 26 年度
受入図書数※
7,872 冊
(うち児童書)
(1,414 冊)
児童書の割合
平成 27 年度
18%
%
※雑誌、AV資料を除く
※購入図書数は 4,511 冊で、うち児童書は 1,378 冊(児童書の割合 30.5%)
重点目標2
ブックスタート事業の実施
親子に絵本を介して心ふれあう機会を提供するため、ブックスタート事業を実施します。
重点目標3
館内でのおはなし会や出前おはなし会の実施(
「総合計画」実施計画※)
本の世界を楽しんだり、本に親しむ機会を提供します。
◆おはなし会の開催数
平成 26 年度
平成 27 年度
館内でのおはなし会
14 回
回
出前おはなし会
2回
回
※第5次総合計画の実施計画に関連項目あり
重点目標4
子どもたちへの読書機会の提供
子どもたちが本に触れる機会をより多く作るため、幼稚園等への移動図書館の巡回や団体貸出を実施
します。
◆移動図書館での児童書・絵本の個人貸出冊数および団体貸出冊数
平成 26 年度
平成 27 年度
個人貸出冊数
1,082 冊
冊
団体貸出冊数
5,265 冊
冊
重点目標5
学校図書館への支援
学校司書派遣受託者であるリブネットと定期的に意見交換を行うなど、連携強化を図ります。
7
2
だれもが利用しやすい環境づくり
重点目標1
移動図書館による全域サービスの実施
中山間地が多くを占める当町では、移動図書館の巡回による図書館サービスは必須であり、効果的な
サービスポイントや巡回スケジュールを検討します。
重点目標2
高齢者・障害者用資料の充実
高齢者や障害者の情報ニーズにきめ細かく対応するため、大活字本やCD、DVDの充実に努め
ます。また、だれもが利用できる資料作成等のボランティア養成を図ります。
◆高齢者・障害者向け資料の受入数
平成 26 年度
大活字本
45 冊
CD
102 点
DVD
26 点
朗読CD
27 点
重点目標3
平成 27 年度
社会福祉施設へのサービスの見直し
社会福祉サービスは、住民が安心して暮らしていくための重要なサービスであり、そのサービスを支
える施設職員を支援するための団体貸出等のサービスを検討します。
重点目標4
出前おはなし会等の実施
地域へ出向いてのおはなし会や講座を実施します。図書館や博物館、文化財センターの資料を活用し
て地域回想法を導入し、高齢者の生活の質の向上の支援を行います。
◆高齢者への出前おはなし会等開催数
平成 26 年度
2回
重点目標5
平成 27 年度
回
来館が困難な人への貸出
図書館への来館が困難な人の図書館利用を支援するため、利用者宅付近の施設への配送や宅配を実施
します。
◆配送や宅配による貸出冊数
平成 26 年度
246 冊
平成 27 年度
冊
8
3
地域の情報拠点としての機能の充実
重点目標1
図書館資料の収集(
「総合計画」実施計画)
資料費を確保し、図書の充実を図ります。また、雑誌スポンサー制度の周知を進め、雑誌タイトル数
の増加に努めます。
◆蔵書冊数・資料受入冊数
平成 26 年度
受入図書冊数
7,872 冊
(うち購入)
(4,511 冊)
雑誌タイトル数
冊
(
冊)
123
(うち雑誌スポンサー)
重点目標2
平成 27 年度
(19)
利用者と本を結び付ける図書館づくり
利用者が分かりやすく、利用しやすい配架を行います。新鮮な配架や適正な資料管理に努めます。多
彩な展示を行い、利用者が求める資料や新たな発見の機会提供を行います。
◆開架室における新鮮な図書の割合
平成 26 年度
開架室の蔵書数
79,407 冊
(うち受入5年以内)
(20,493 冊)
新鮮な図書の割合
26%
重点目標3
平成 27 年度
職員の資質向上(
「総合計画」実施計画)
図書館サービスの向上を図るため、図書館職員は各種研修を積極的に受講して資質向上を図ります。
◆職員の研修受講数
平成 26 年度
7回
重点目標4
平成 27 年度
回
調べもの支援の充実(
「総合計画」実施計画)
調べもの支援を行うため、調べ方案内(パスファインダー)の作成やレファレンス事例のデータベース化、
活用をおこないます。また、職員は情報検索と活用能力を高め、レファレンスサービスの質の向上に努
めます。
◆レファレンスサービス(質問回答)の件数※
平成 26 年度
2件
平成 27 年度
件
9
※国立国会図書館が全国の公共図書館等と協同で運営する「レファレンス協同データベース」上に一般公開し
た件数
重点目標5
健康・医療情報提供サービスの充実
高齢化が進み、健康や医療への関心が高まっており、利用者の情報ニーズに対応した情報提供の充実
を図ります。
重点目標6
行政支援サービスの実施
行政事務や政策立案に必要な資料の収集し、庁内 LAN を活用して情報提供を行うなど行政支援サービ
スを実施します。
4
地域の人々と協働する図書館運営
重点目標1
読み聞かせボランティアへの活動の場の提供
読み聞かせボランティアによるおはなし会や講座、講演会等の開催の支援を行ないます。
重点目標2
読み聞かせ講座の開催(
「総合計画」実施計画)
読み聞かせボランティアの養成や技能向上の支援を行うため、学校地域本部事業と連携して、学校や
地域の読み聞かせボランティアを対象とした講習会を開催します。
◆読み聞かせ講座の開催数
平成 26 年度
平成 27 年度
2回
重点目標3
回
図書館応援団(ボランティア)との協働
図書館応援団と協働し、図書館サービスの向上に努めます。
◆図書館ボランティアの参加者数
平成 26 年度
活動回数
30 回
参加人数
延べ 53 人
重点目標4
平成 27 年度
回
延べ
人
図書館協議会の委員構成見直し
平成23年12月に、図書館法施行規則の一部を改正する文部科学省令が公布され、条例を定めるに当た
って参酌すべき基準として「学校教育及び社会教育の関係者、家庭教育の向上に資する活動を行う者並
びに学識経験のある者の中から任命することとする」が定められました。これを受けて、委員構成の見
直しを検討します。
10
5
利用者層の拡大
重点目標1
図書館利用が少ない中高校生への図書館サービスの実施
中高校生の利用拡大や読書機会提供のための効果的な方策を検討し、実施します。
重点目標2
町の支援者に対する図書館サービスの実施
ふるさと納税者や雑誌スポンサーに図書館利用カードを発行します。
11
多賀町教育・福祉施設等配置図
名神高速道路
10km
彦根 SA
JR 彦根駅
5km
湖東三山 SA
保育園・幼稚園
1
多賀町立図書館
小学校・中学校
地域BMサービスポイント
特別養護老人ホーム
2
多賀ささゆり保育園
5
大滝小学校
8
藤瀬
10 ホームいぬかみ
3
たきのみや保育園
6
多賀小学校
9
川相
11 多賀清流の里
4
多賀幼稚園
7
多賀中学校
5
大滝幼稚園
12