平成27年ボランティアグループ紹介

◎ボランティアグループ
グループ名【会員数】
2015.9.1
活動日・主な活動場所など
1 ふきのとう【5人】
不定期
2 杉の会【24人】
第1・3金曜日/19:30~21:00
第2・4木曜日/13:00~15:00
金:西公民館 ・ 木:保健福祉センター
3
豊能登山キャンプクラブ
【39人】
4 ゆずり葉会【15人】
不定期
第2金曜日/
オイスカ関西研修センター
5
大阪府高齢者大学
同窓会豊能【97人】
不定期/
6
朗読ボランティアグループ
「せせらぎ」【23人】
第2・4月曜日/13:30~16:00
7 やよい会【53人】
西公民館、図書館
保健福祉センター
①第3水曜日/西公民館
②毎週月曜日、金曜日 ③年3回
月2回程度水曜日/夜間/西公民館
8
点訳サークル
「てんとうむし」【26人】
9
豊能町食生活改善
推進員協議会【40人】
10
第1・3木曜日/13:30~16:30
筆記通訳グループ
第4木曜日/18:00~21:00
「かざぐるま」【11人】 西公民館
11
コープこうべサークル
「アップリケ」【6人】
12
ボランティアグループ
箏曲千鳥の会【11人】
第1・3月曜日/午後/保健福祉センター
火曜日/保健福祉センター
第3月曜日/
活 動 内 容
高齢者との茶話会の開催
定例会はろう者を交えての手話学習。講演等での手話通
訳や、手話講習会での講師等。年数回のレクリエーション
キャンプボランティアスタッフとして子ども対象のキャンプ
を主催、野外活動リーダーの養成
オイスカ関西研修センターで日本文化にふれてもらうため
の交流・指導(国際交流)
世代間交流、伝承玩具・手作りおもちゃの指導、朗読語り
部の出前や歌体操のチョットした指導・出前サービス
社会福祉協議会広報紙・広報とよの・図書館だよりの録音、
テープ図書の作成、対面朗読、高齢者施設訪問等
①サロン活動(月1回)②高齢者施設訪問(2カ所をそれぞれ
週1~2回)③誕生日会(4ヶ月に1回)、バス旅行(年1回)
社会福祉協議会広報紙・ごみ処理施設の広報紙「森の泉」・絵
本・カレンダー等の点訳、小中学校での啓発活動、視覚障がい
者との交流
健全な食生活の実践を目指し、幅広く食育活動を提供し
楽しく健康づくりをすすめる会
健聴者(要約筆記者)が聞き取った話の要点を、その場で
聴覚障がい者に文字で伝える通訳
コープ新光風台店集会所
寝たきりのお年寄りや身体の不自由な方々への清拭布
(使い捨て用布)作り
不定期
琴演奏による施設訪問や地域行事への参加
13 やすらぎの会【26人】
第3金曜日/保健福祉センター
高齢者との交流、サロンの開催(送迎あり)
14 虹の会【18人】
バザー 年2~3回
清掃活動 月1回
不用品バザーによる収益金で町内小学一年生へ防犯ブ
ザー等の贈呈、アドプトロード虹の道(光風台)の清掃活動
不定期/保健福祉センター
70歳以上のひとり暮らし・昼間独居・ご夫婦でお住まいの
方へ電話による訪問
15
電話訪問グループ
「べる♪」【9人】
16 歌体操豊悠【18人】
17 地域を考える会【23人】
18
アロハ・ウクレレサークル
ああ【16人】
第2火曜日、4木曜日/9:30~11:30
東ときわ台自治会館
第1金曜日/西公民館
音楽に合わせて手足を動かす歌体操を通して、高齢の方
の健康増進を図る
福祉施設利用者へのおやつ作り、施設行事のお手伝い
月1回/町内福祉施設
第2・4火曜日/
9:30~12:00、13:30~15:30
ウクレレ演奏による施設訪問や地域行事への参加
第3月曜日/13:00~16:00
鐘ヶ江教室
グループ名【会員数】
活動日・主な活動場所など
保育ボランティアグループ 火曜日、金曜日
19
カンガルー【17人】
保健福祉センター
20
よさこいサークル よっちょれ【8人】
活 動 内 容
保健福祉センター事業時に、託児などの子育て支援を行
う保育ボランティア
第2・4日曜日/10:00~12:00
中央公民館
よさこい踊りによる施設訪問や地域行事への参加
不定期
手作り作品販売の収益金を福祉団体等へ寄付、施設等
の利用者に芋掘り、花摘みの場の提供
第1・3金曜日、第2・4土曜日
/9:00~12:00
西公民館
施設等でハンドベル・トーンチャイムの演奏、ミュージック
ベルの体験
23 「夢楽らいぶ」一座【4人】
不定期
施設等で行う元気いっぱいギター弾き語りショー(ボラン
ティアライブ)
24 豊能町コピスクラブ【15人】
第2、第4土曜日/9:00~15:00 雑木林の林床整備・間伐の手入れを行い、自然を保全し
つつその有意義な活用を図る
シートス西側の町有林
25 3B体操【22人】
不定期/町内福祉施設など
21 苗の会【3人】
22
26
ハンドベル倶楽部
ああ「かりん」花鈴【11人】
子育てと共に親自身が学び育っていくことを目的に体験
学習を取り入れた講座を開催
親まなび♡でこぼこひょろりん 不定期/西公民館など
【5人】
27 ダンス計画【8人】
ボール・ベル・ベルターの3つの用具を運動の助けとして、
障がい者・高齢者の心と身体のケアを実施
毎週土曜日/西公民館
主に高齢者施設を訪問し、懐かしの昭和歌謡や外国の
映画音楽等にあわせて創作ダンスを披露
28
豊能町観光ボランティア
ガイドの会【31人】
第3水曜日/吉川自治会館
保健福祉センター
町内の歴史・民俗・文化などの説明を行いながら豊能町
を案内
29
とよの絵本の会「とまと」
【17人】
第4木曜日/図書館
地域の子どもたちを対象にした絵本の読み聞かせ、ス
トーリーテリング(お話を語って聞かせること)
30 檸檬のきもち【4人】
第3金曜日/保津会館(亀岡市) 音楽に親しんでいただけるようオカリナを中心に他の楽器との
不定期/希望ヶ丘
コラボレーションを行い、地域の行事や施設での演奏を実施
31 妙見里山倶楽部【28人】
第1日曜日、第3火曜日/吉川
(棚田班 毎週金曜日)
高代寺参道周辺の里山保全活動、耕作放棄された旧棚
田の景観保全
32 1・4運動の会【61人】
毎週火曜日/高山地区
高山地区の棚田の景観保全、遊休農地の解消を目指し地
元との共同農作業や地域交流を目的としたそば打ち体験
不定期
視覚障がい者の外出支援、また学校や地域で行う福祉
体験学習のサポート
33
とよのガイドヘルプの会
「ウィズ・ユー(with you)」【4人】
34 元気あっぷ倶楽部【36人】
地域の行事などでのマジック・銭太鼓・ハーモニカの披
不定期
/保健福祉センター、西公民館 露、絵手紙教室など
35 高山工房【9人】
高山の山林保護と間伐材の活用、シニア世代の交流の
毎週月曜日、水曜日
/右近の郷、高山の森 場作り
◎特定非営利活動法人(NPO)
1
特定非営利活動法人
不定期/公共花壇、西公民館
愛花会(いつかかい)【59人】
花いっぱい運動を推進し、花と緑があふれる街づくりに貢
献するための公共花壇の整備
ボランティアの依頼、グループ登録、お問い合わせはボランティアセンターまでご連絡ください。
発行:社会福祉法人 豊能町社会福祉協議会 ・ 豊能町ボランティアセンター
豊能町東ときわ台1-2-6 保健福祉センター内
TEL 738-5370 FAX 738-0524
ホームページ http://www1.odn.ne.jp/tosya/ Eメール
[email protected]
開所時間 月~金曜日 9:00~17:30
休 み
土・日・祝日、12/29~1/3