鵜川原小学校 緊急の保護者引き渡し下校 H27年度 緊急時の保護者引き渡しの方法について 情報の入手(防災ラジオ、テレビ,インターネットなど) 町教委の指示・学校長判断 ↓ 保護者(家族)への連絡 ・ 「きずなネット」 (緊急メール) 保護者引き渡し下校 体育館内で行う。 1,全児童体育館へ移動 2,学級別で整列・人員点呼 3,保護者への引き渡しは、保護者(家族)の場合は担任が確認後チェック、 保護者以外の場合は学級名簿に自署してもらい、引き渡す。 4,保護者の迎えがあるまで学校待機をさせます。 ※人員点呼が済むまで保護者は、体育館後方で待っていただきます。 ※保護者以外の方に迎えを依頼される方は、必ずその旨を学校の方に 連絡してください。(確認がとれない場合はお引き渡しできません) 5,お迎えは、地区毎に時間設定をします。 保存版
© Copyright 2025 ExpyDoc