サンデーカレッジ

徳島そごう校 各講座のお問い合わせは… tel.088-611-3355
徳 島 文 理 大 学 生 涯 学 習
サンデーカレッジ
Sunday College
サンデーカレッジ
︵徳島文理大学生涯学習︶
講座名・講師
そごう
9階
講座の内容
「笑顔」
の効用<3>
徳島文理大学人間生活学部児童学科
教授
信頼されるコミュニケーションをつくり出す
ための基本的な心得について具体的に考え
ていきます。
三橋 謙一郎
日時・回数・持参品
受講料(税別)
第1 日
12,000円
10:30∼12:00
6カ月 6回
※1回目・2回目は第2日曜日になります。
4月12日
(1回目)
…共感の「まなざし」で向かい合う
(1)̶否定の中に肯定を発見する力と感性̶
5月10日
(2回目)
…共感の「まなざし」で向かい合う
(2)̶コミュニケーションの原点としての「まなざし」̶
6月 7日
(3回目)…相手の身
(心)
に語りかける
(1)
̶説得の思想̶
7月 5日
(4回目)
…相手の身
(心)
に語りかける
(2)
̶説得の技術̶
8月 2日
(5回目)…肯定部分を発見してねうちづける
9月 6日
(6回目)…相手の
「痛み」
や
「悲しみ」
を共有して、
しかり、要求する
ヒーリング
ヨガストレッチ
徳島文理大学非常勤講師
健康運動指導士
土岡 美紀
月に一度、心と体のこりをほぐしてリセットし
ませんか?正しい姿勢を見直し、呼吸や身
体に意識を向けて全身を心地良く伸ばしま
す。不調の改善、疲労回復、
メンタル調整の
効果が得られます。
第1 日
12,000円
10:30∼12:00
6カ月 6回
持参品…運動できる服装・飲み物・タオル・
5本指ソックスまたは裸足
※2回目は第3日曜日になります。
4月 5日
(1回目)
…正しく美しい基本姿勢を身に付ける①
5月17日
(2回目)
…正しく美しい基本姿勢を身に付ける②
6月 7日
(3回目)
…意識して、無理なく身体を伸ばし凝りをほぐす①
7月 5日
(4回目)
…意識して、無理なく身体を伸ばし凝りをほぐす②
8月 2日
(5回目)
…肩こり、腰痛、冷え性等の機能改善ストレッチ①
9月 6日
(6回目)
…肩こり、腰痛、冷え性等の機能改善ストレッチ②
イギリスの
「今」
を知る
<シーズン6・イギリスの街編>
徳島文理大学文学部(香川校)
准教授
中島 正太
イギリスの代表的な街とその周辺の見どころ
を紹介しながら、
それぞれの街の特色(面白
さ)やイギリスならではのお国事情について
受講生の皆さんと一緒に楽しみながら考え
てゆきたいと思います。
第1 日
12,000円
13:00∼14:30
6カ月 6回
※1回目は第2日曜日、2回目は第3日曜日になります。
4月12日
(1回目)
…イギリスの街(1)
ロンドン―イギリスの
「今」
がわかる街
5月17日
(2回目)
…イギリスの街(2)
エディンバラ―独立にゆれたスコットランドの未来
6月 7日
(3回目)
…イギリスの街(3)
コッツウォルズ―古き良きイギリスの
「今」
7月 5日
(4回目)
…イギリスの街(4)
カーディフ―今も生きるウェールズのスピリット
8月 2日
(5回目)
…イギリスの街(5)
リヴァプール―ビートルズから現代の音楽へ
9月 6日
(6回目)
…イギリスの街(6)
オックスフォードとケンブリッジ―古くて新しい学問の都
こころの健康
∼臨床心理学の世界∼
徳島文理大学人間生活学部 心理学科
教授、臨床心理士
黒澤 良輔
4月12日
(1回目)
教授
三村 都興仁 5月10日
(2回目)
教授、臨床心理士 中島 富美子 6月14日
(3回目)
教授、
臨床心理士 生島 博之 7月12日
(4回目)
准教授 榊原 達哉 8月 9日(5回目)
教授、
臨床心理士 島 治伸 9月13日
(6回目)
薬で長生き
第2 日
10:30∼12:00
6カ月 6回
最少開講人数10人
1回目…死と生の心理学
3回目…ストーカーの心理
4回目…夫婦関係について考える④―親の介護―
5回目…ジェンダーの心理学:性差を考える
6回目…メンタルヘルスと大人の発達障害2
第2 日
∼知って納得、
くすりの力∼
小西 史朗
1回目…脳の特効薬、
いつまでも脳力を高めるには?
教授 横田
教授 飯原
教授 二宮
教授 野地
教授 代田
4月12日
(1回目)
ひとみ 5月10日(2回目)
なおみ 6月14日(3回目)
昌樹 7月12日(4回目)
裕美 8月 9日(5回目)
修 9月13日(6回目)
12,000円
2回目…ストレスとつきあう
老後を賢く楽しく過ごす知恵を、
くすりから
植物、食べ物にいたるまで幅広く、香川薬学
部教授陣のリレー講義で伝授します。
徳島文理大学香川薬学部
教授
12
心理学科の教員6名がそれぞれの専門領域
について講義します。前期受講された方はさ
らに一歩進んだ領域へ、新しく受講される方
は1つの独立した単元として学ぶことができる
授業です。
13:00∼14:30
6カ月 6回
最少開講人数8人
2回目…古代からつづく不老への願望
3回目…薬は物、
情報、
それとも心?
4回目…セルフメディケーションで健康的な生活∼おくすり健康相談∼
5回目…食べ物が毒に?食物アレルギーとアナフィラキシー
6回目…身近に潜む毒と違法薬物
12,000円
徳島そごう校 各講座のお問い合わせは… tel.088-611-3355
※カリキュラムはあくまでも予定ですので、
変更になる場合がございます。
講座の内容
日時・回数・持参品
受講料(税別)
エコロジーな体と心
∼チェア・エクササイズで
運動習慣を身につけよう∼
若いころはスマートだった、筋肉もあったの
に…。今のあなたにできることは、
あなたの体
を知り、
あなたにあった運動習慣を身につけ
ることです。本講座では、膝や足に負担の少
ないチェア・エクササイズをご紹介します。
10:30∼12:00
6カ月 6回
持参品…運動できる服装・飲み物・フェイスタオル
※2回目は第4日曜日になります。
第3 日
12,000円
徳島文理大学短期大学部保育科
教授
4月19日
(1回目)
…これはすごい!ラジオ体操
5月24日
(2回目)
…運動すれば、血液がサラサラに!
石井 信子
6月21日
(3回目)
…運動すれば、血管が柔軟に!
7月19日
(4回目)
…運動すれば、
貯筋ができる!
8月16日
(5回目)
…運動すれば、骨が丈夫に!
9月20日
(6回目)
…運動すれば、体も心もエコロジー!
文化財あれこれ
∼文化財入門∼<5>
文化財には、仏教美術・古建築・古文書・考
古資料、古墳等の遺跡や文化的景観など
様々なものがあります。本講座では、地理学・
美術史学・建築史学の観点から
「文化財の
見方」
について紹介します。
徳島文理大学文学部 文化財学科
古田 昇
教授 4月26日
(1回目)
教授 濱田
宣 5月31日(2回目)
(3回目)
教授 古田 昇 6月28日
(4回目)
教授 古田 昇 7月26日
(5回目)
教授 濱田 宣 8月30日
(6回目)
教授 丸尾 寛 9月13日
ぬくもりを伝える!
孫共育学<5>
徳島文理大学短期大学部保育科
石井 信子
教授 4月26日
(1回目)
古川 明美 5月24日(2回目)
(3回目)
准教授 榎内 光子 6月28日
(4回目)
講師 斎藤 紀子 7月26日
非常勤講師・管理栄養士 松原 惠子 8月23日
(5回目)
(6回目)
教授 石井 信子 9月27日
保健福祉学部准教授
濱田 宣
1回目…文化財と災害
第4 日
12,000円
教材費別途
10:30∼12:00
6カ月 6回
※2回目、
5回目は第5日曜日、
6回目は第2日曜日になります。
サンデーカレッジ
︵徳島文 理 大 学 生 涯 学 習 ︶
講座名・講師
2回目…仏像を楽しむ①
―聖観音―
―自然―
4回目…世界遺産の風景② ―文化―
5回目…仏像を楽しむ② ―十一面観音―
6回目…碁浦番所文書にみる浦方の動き
3回目…世界遺産の風景①
子どもの
「心の優しさ」
は、
日常生活のささや 第4 日
かなコミュニケーションの繰り返しによって、 13:00∼14:30
はぐくまれていきます。共に愉しみ、心を通わ 6カ月 6回
せながらお孫さんとのコミュニケーションを
深めましょう。
12,000円
1回目…元氣っこの法則
2回目…孫とふれあう場と時間
3回目…子どもとわらべ歌
4回目…ほわほわ言葉と人権と
5回目…子どもの栄養と食生活
6回目…孫と楽しむ伝承あそび
13