-泉南の魅力をあつめた-郷土カルタづくり ニュースレター 04 第 4 回 ワークショップ 決定しました! 50 個の 「カルタにして伝えたい泉南市の魅力」 日時:平成 27 年 1 月 14 日(水) まずは、カルタの枚数を決めて、その数に合わせて「カ ルタにして伝えたい泉南市の魅力」を絞り込むといっ 10:00 ~ 11:30 場所:泉南市埋蔵文化財センター 参加人数:13 名 た手順で話を進めました。 ■ 107 → 193 → 71 → 76 → 58 → 61 → 50 で確定 ■めざせカルタ大会、詳細は 3 月に発表 これまで話し合いを続けてきたのは「カルタにして伝え カルタ完成までの今後の予定と、必要になる作業を説 たい泉南の魅力」を決めるため。この日の話し合いで、 明し、最後にカルタ大会開催の野望を共有(?)。春か 確定することが目標です。 らは新メンバーも募集しながら進めることとします。 **今回のニュースレターは、経過がわかるように、順を追って記載しています** ■「を」「ゐ」 「ゑ」「ん」もつかおう! 実はこれまで、カルタとは何枚あるものなのか?まったく調べていなかった事務局担当者。調べてみると、「あ いうえお」だと、最大 48 字。「いろは」だと、最大 47 字(「を」がない!)。「を」「ゐ」「ゑ」「ん」を抜いたら 44 字になります。いろんなカルタを見た結果、特に決まった枚数がないと判断。話し合いで、決めることにしました。 要は「を」 「ゐ」 「ゑ」「ん」を扱うかどうか。結果、すべて読み札として扱うこととしました。現代仮名遣いのな かで使うことはない文字ですが、昔から使われてきた歴史(文化的価値)を重視した結果です。ここまでで、48 個 の「カルタにして伝えたい泉南市の魅力」を決めることが目標となりました。 【参考】歴史的仮名遣いで「ゐ」「ゑ」が含まれる語「Weblio 辞書より」-------------------------------------------- は必ず知ってもらえます。後者であれば、カルタで遊ばないとわからない情報ではなく、カルタの箱を手に取るだ 「ゐ」が使われるのは 紫陽花(あぢさゐ)、藍(あゐ)、乾(いぬゐ)、位(くらゐ)、紅(くれなゐ)、敷居(し けで目につく=知ってもらうことができます。提案された考え方で話った結果、ひとつ(子どもの権利条例)はカ きゐ) 、芝居(しばゐ)、潮騒(しほさゐ)、鳥居(とりゐ)、率いる(ひきゐる)、参る(まゐる)、用いる(も ルタの箱書きに表現し、もう一つ(泉南市のまちについての説明)は「49 枚目のカルタ」として、扱うことに決定。 ちゐる) 、基(もとゐ)、井・堰(ゐ)、猪(ゐ)、亥(ゐ)、居(ゐ)、藺(ゐ)、藺草(ゐぐさ)、居丈高(ゐ 最後は各小学校区への振り分け。偏りを考えながら、地域的なかかわりがあったりするものを選びました。 たけだか) 、田舎(ゐなか)、威張る(ゐばる)、居る(ゐる)など。 ■今後のごあんない■ 「ゑ」が使われるのは 礎(いしずゑ)、植える(うゑる)、飢える(うゑる)、声(こゑ)、梢(こずゑ)、末(す ゑ) 、据える(すゑる)、杖(つゑ)、巴(ともゑ)、微笑む(ほほゑむ)、故(ゆゑ)、所以(ゆゑん)、描く(ゑ がく) 、抉る(ゑぐる)、餌(ゑさ)、酔ふ(ゑふ)、笑み(ゑみ)、笑む(ゑむ)、槐(ゑんじゅ)など。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■最終的に 50 個の「カルタにして伝えたい泉南の魅力」を紹介することで確定 つぎにカルタの枚数(48 枚)を目標に、絞り込みを開始。基準は「カルタにして伝えたい」ものかどうか。絞り 込む方法は、まずは「追加」がないか確認し、 「合体」させ、最後にどれにするか「選択」しました。より多くのア イデアが盛り込めるようにしたかったからです。途中「追加」するものや、 」 これからは、作業ごとにわけてチームで活動します。「カルタ大会チーム(仮) 「絵札のうらチーム」以外は、新メンバーの募集を行 カルタ大会の企画運営 + 大会プロモーション うことでより多くの人にかかわってもらえる機会を作 ・遊び方を考える(アートカードみたいな使い方など) ります。 ■カルタ完成までの予定■ 2月~ 3 月 ------------------ 「絵札のうらチーム(仮) 」 やっぱり「分解」したほうがよいものも再確認。最後に 50 個まで絞り込 「タイトル」+「説明」作成=小学生への引継ぎ文書 むことができましたが、「合体」も「選択」もできない状態に。 3 月 ------------------ どうしたものかと考えていたところ、メンバーさんから選び方について の提案がありました。「カルタにして伝えたい泉南市の魅力」だけれども、 「カルタを使う人」にぜひとも知ってほしいものなのか、それとも「広く 一般に知ってほしい」ものなのかで考えてみてはどうかというもの。前者 であれば、カルタで遊ぶたびに必ず読み上げるので「カルタを使う人」に 9月~12月 ------------------ 「絵札のおもてチーム(仮) 」 作画用の写真撮影=作画の意見=絵札のレイアウト 9月~10月 ------------------ 「箱と札のデザインチーム(仮) 」 札のデザイン、 箱をどんな絵柄など 問合せ・ご意見は、 泉南市埋蔵文化財センターまで TEL:072-483-6789 メールアドレス:[email protected] 確定! 50 個の「カルタにして伝えたい!泉南市の魅力」 *「子どもの権利条例」に関する紹介は、カルタの箱に記載することとする。 信達 林昌寺 砂川 つつじ 奇勝 一岡神社 庭 遊園 祇園さん シイの実 尋春橋 砂川 鐘撞堂は夕陽の ビュースポット 観音様は海会 寺のものとされる 砂 川 遊 園 創 業 史跡) 泉」 として宣伝。 り 塔 海会寺跡(国 泣いた仏像の昔 話 関西国際空 港 阪和電鉄 日本最速の快 大師道 速 砂 川 駅 舎 は 当 街道いっぱい 時のまま 浜街道 根来街道 浄光寺 ショウブ 市の花 専徳寺 レンガ造りが 工場があった - 受法寺 盛んだった レンガの見え隠 寺 れする景観 雄信 姫蛍 日本書紀ゆかり 男神社 天神ノ森 各所) 金 熊 寺 川 遊 さかなつり 梵天山 市内最高峰 さといも 「だんない」 だい ふき じょうぶ 泉南弁 茅淳神社 チ ヌ( 釣 り ) の お守り 綿花栽培 よしのぼり 化石が出る 地蔵 の地 やぐら こに限らず市内 堀河ダム び 畦ノ谷 山田家 新家東 西信達 兎田古墳 古墳 国登録文化財 フキアゲ山古墳 ハマヒルガオ 自然の砂浜 アマモ 新家古墳 野鳥がたくさん - 王餘魚ヶ淵 鬼瓦がりっぱ(こ 定文化財 社の遥拝所) 新家 山の井(公園) 秋祭り 糸へん 樫井合戦 里外神社 種河神社 押し寿司 極楽蜜寺 狐の小吉の昔話 力石 ハクセンシオマネ 柏の木に野田フ 蛍が見れる フ場の境目 紋羽 潟 鮎 笠山 水田 紡績 千体地蔵 - (世界的な) 八 反 川( 湧 水 光平寺 五輪塔 - 府指 スがたくさん 定文化財 白山神社 大 阪 湾 の ビ ュ ー 田園風景 地が多い) ポイント 特徴的 サングリーンとゴル ジが生える ハイキングコー お菊松 やぐらの宮入が 新家川 男里川の干 キ タコ壺づくりのムラ 戎畑遺跡 湯神楽 わかめ 日曜朝市 河口のボラの大 ため池 玉ねぎ小屋 群 岡田浦漁港 大池 + つり橋 河口のウナギ 河口のアオサギ 船の音 ( 朝起き たときに船の音が 「にんに」 おにぎ 玉ねぎ + 新家の り 石碑 仁右衛門坂 三本松 新家3村の仲 海営宮池 + 市 聞こえれば晴れ 直りのしるし 内最古の遺物 =岡田浦の漁 師さんが漁に出 本陣 「もむない」 おい 農産物 しくない のちの八代将軍 ているから 水ナス ナスの浅漬け も泊まった 隠し部屋がある 樽井の坂 じゃこごうこ 地蔵坂 アナゴ 山の井坂 アナゴのテンプラ 道祖神坂 仁右衛門坂は 海産物 がっちょ 本堂がシコロ葺 市の色=水ナス 港(廻船)との がっちょのから揚 き 色 行き来のために げ 野田フジ 花卉 つくられた。 サザンビーチ マーブルビーチ ワタリガニ タコ 府指定記念物 岡中のふくろう 泉 南 市 っ て ど まちの由来、 場 んなところ 南泉寺 大鳥居(信達神 「ゆんべ」 ゆうべ 史跡) 楠・槙 鳴滝 梅林 なぎの木 ( 府指 信長街道 ある 厩戸王子跡(府 真如寺 樽井 泉旅館があった つ 王子跡がふたつ 街道 桜地蔵 信達神社 新家地区にも温 梵鐘のうちの一 常夜灯 金熊寺 古代ハス 鐘は日本三大 熊野・ 紀州 東 当時に 「砂川温 八十八か所めぐ 長慶寺 一丘 所、 など 花 むかしは白砂清 ローズガーデン 海 花さきファーム 市民の里の桜並 木 堀河ダムの桜 祥の砂浜 恋人の聖地 夕陽百選 海ほたる ウミガメ産卵地 ソーレーサー 三夜温度 ご当地盆踊り 砂川音頭 砂川踊り 【今後の作業】これらの項目ごとに、「項目タイトル」+「説明書き=絵札の裏(300 文字程度) 」+「見本の句」+「位置図」にまとめて小学校へ句づくりの素材として提示する 南海電鉄 私鉄日本最古 機関車が走った
© Copyright 2024 ExpyDoc