Begin+ing. 次のはじまりを、しののめから。 SHINONOME OPEN CAMPUS 2015 2015 年 8 月 8 日(土)10:30~15:00 松山東雲女子大学・松山東雲短期大学 本日のスケジュール 10:30~10:40 全体会 [女子大学:本-3-11 短期大学:ピアホール] 10:50~11:50 模擬授業(午前の部) [各教室] 12:00~13:40 ランチ(別紙『ランチタイムの過ごし方♪』『案内マップ』参照) クラブ・サークルパフォーマンス、キャンパスツアー 小論文対策講座、学生会による相談コーナー 教職員による個別相談コーナー 13:50~14:50 模擬授業(午後の部) [各教室] 模擬授業(午前の部) 学科・専攻 心理子ども学科 子ども専攻 心理子ども学科 心理福祉専攻 テーマ 子どももよろこぶプチ・クッキング 「ソーシャルワーカー」ってどんな仕事? 教室[担当者] C-1-3 [香川 実恵子] 本-6-13 [坪井 良史] 【同時開講】 楽しくなくちゃ、みにつかない! 保 育 科 B-2-1 [友川 礼] ~チームワークを高める“らく♪らく♪トレーニング”~ ピアノにチャレンジ♪ D-6-1 [山本 奈穂] 【午前・午後共通(上段:前半、下段:後半) 】 『現ビ』の詳細を徹底解説!! 現代ビジネス学科 生活科学科 食物栄養専攻 B-2-4 [渡辺 和枝] ①現代ビジネス学科の概要説明 ① B-2-4 [渡辺 和枝] ②基本は無敵!ビジネスマナー講座 ② B-3-4 [桐木 陽子] ③法律クイズでビジネス社会を学ぼう! ③ B-2-3 [飯尾 滋明] ④インターネットを有効に活用しよう! ④ B-3-1 [宇都宮 昇平] ⑤企業名、商品名のなぜ? ⑤ B-3-2 [水代 仁] ⑥現代ビジネス学科の概要説明 ⑥ B-2-4 [渡辺 和枝] ⑦「メディカルクラーク」「ドクターズクラーク」目指すなら、ここでしょ! ⑦ B-3-4 [桐木 陽子] ⑧お金博士になろう! ⑧ B-3-1 [亀岡 篤] ⑨ファッション業界を知ろう! ⑨ B-2-3 [吉川 研一] ⑩英語のリスニング力を UP! ⑩ B-3-2 [水代 仁] 自分に必要なエネルギー量を知ろう C-2-3 [伊藤 俊輔] *模擬授業(午後の部)は、つぎのページ→→→ 模擬授業(午後の部) 学科・専攻 心理子ども学科 子ども専攻 心理子ども学科 心理福祉専攻 テーマ 教室[担当者] 巻きもの絵本をつくろう! 本-3-11 [増本 達彦] 記憶力を上げるには ~心理学から見た「正しい」勉強法~ 本-6-13 [安田 孝] 【同時開講】 楽しくなくちゃ、みにつかない! 保 育 科 B-2-1 [友川 礼] ~チームワークを高める“らく♪らく♪トレーニング”~ 作って楽しもう! ~変わり絵を使ってシルエットクイズ~ D-3-1 [浅井 広] 【午前・午後共通(上段:前半、下段:後半) 】 『現ビ』の詳細を徹底解説!! 現代ビジネス学科 生活科学科 食物栄養専攻 B-2-4 [渡辺 和枝] ①現代ビジネス学科の概要説明 ① B-2-4 [渡辺 和枝] ②基本は無敵!ビジネスマナー講座 ② B-3-4 [桐木 陽子] ③法律クイズでビジネス社会を学ぼう! ③ B-2-3 [飯尾 滋明] ④インターネットを有効に活用しよう! ④ B-3-1 [宇都宮 昇平] ⑤企業名、商品名のなぜ? ⑤ B-3-2 [水代 仁] ⑥現代ビジネス学科の概要説明 ⑥ B-2-4 [渡辺 和枝] ⑦「メディカルクラーク」「ドクターズクラーク」目指すなら、ここでしょ! ⑦ B-3-4 [桐木 陽子] ⑧お金博士になろう! ⑧ B-3-1 [亀岡 篤] ⑨ファッション業界を知ろう! ⑨ B-2-3 [吉川 研一] ⑩英語のリスニング力を UP! ⑩ B-3-2 [水代 仁] カラフル白玉♪ ~野菜を使ってカラフル白玉を作ってみよう~ D-2-3 [西村 栄恵] 保護者相談会 10:50~11:40 学生ホール 就職や奨学金、学生生活などの疑問にお答えします。 お気軽にご参加ください。 CAMPUS MAP ◆全体会・短期大学 10:30~ ◆受付 10:00~ D 館1F ピアホール 本館南1F ◆全体会・女子大学 10:30~ ロビー 本館北 3F 本-3-11 〔無料送迎バス〕 松山市内号 今治号 東予号 南予号 松前号 八幡浜号 高知市内号 ◆保護者相談会 10:50~ B館地下1F 学生ホール トイレ 無料送迎バスのご案内 復路バスをご予約されている方は、15:00 までに必ず発着場所に集まってください。 当日キャンセルされる方は、スタッフに声をかけてください。 伊予鉄バス(時刻)のご案内 15:00 頃に「短大前」バス停からでる伊予鉄バスの時刻(予定)は次のとおりです。 〔大街道、松山市駅、JR 松山駅方面〕 14:58 15:13 15:28 15:13 15:28 〔久米駅方面〕 14:58 次回のオープンキャンパスのご案内 2015 年 9 月 13 日(日)10:30~13:30 ☆特別プログラム 〔面接対策講座〕 推薦入試直前!面接試験のポイントについて、 現代ビジネス学科の教員がレクチャーします! 〔模擬授業一覧〕 学科・専攻 心理子ども学科 子ども専攻 心理子ども学科 心理福祉専攻 保 育 科 テーマ 幼稚園・保育園における演劇的なあそび 担当者 直井 玲子 森 日出樹 これぞ 4 年制女子大学の学び!~心理福祉編~ 善本 裕子 宮地 克典 赤ちゃんのかわいさのヒミツ 青木 弥生 『現ビ』の詳細を徹底解説!! 現代ビジネス学科 ①現代ビジネス学科の概要説明 ① 渡辺 和枝 ②「メディカルクラーク」「ドクターズクラーク」目指すなら、ここでしょ! ② 桐木 陽子 ③簿記検定必勝法は存在する!? ③ 亀岡 篤 ④ファッション業界を知ろう! ④ 吉川 研一 ⑤カナダに行ってきました! ⑤ 水代 仁 (ランガラ大学短期留学報告) 生活科学科 食物栄養専攻 食品と微生物 ~ヒトに「よい働き」をする微生物を培養してみよう!~ 黒川 真季 無料送迎バス 松山市内号/松前号/今治号/東予号/八幡浜号/南予号/高知市内号 無料送迎バスは予約が必要です。 お問い合わせ・お申し込みは、本学 HP または入試課フリーダイヤル 0120-874044 まで。
© Copyright 2025 ExpyDoc