7月号

学校だより
けやき
困難を乗り越える力
平成27年度第4号
文京区立指ヶ谷小学校
平成27年7月1日
校長
岩井 克昭
すっきりしない梅雨空が続きますが,学校のシンボル「けやきの森」は,樹齢100
年のけやきを中心に,例年にも増して瑞々しく輝き,まさに生命力を感じる姿を見せて
います。着任して8年,季節の変化の中で「けやきの森」を見てきましたが,今が「け
やきの森」の最も美しい季節ではないでしょうか。
さて,6月に5年生の八ヶ岳移動教室を実施しました。2泊3日の行程でした。第 1
日目に飯盛山登山を行い,長い距離を時間をかけて歩きました。天候の不安を抱えての
登山でしたが,晴れ間も見えるほどで,周辺の景色を楽しむこともできました。苦しそ
うに登る友達の荷物を持ってあげて,励ましながら登る子供の姿もあり,山の新鮮な空
気とともに心の温かさを感じ,爽やかな気持ちになりました。2日目には,午前中に八
ヶ岳牧場の見学を行い,午後は6つの班に分かれ,八ヶ岳高原学園から滝沢牧場までの
ウォークラリーを行いました。約2時間のウォーキングの予定でしたが,急な雨と雷の
ために途中で中止し,バスや宿舎の車で滝沢牧場に向かい無事到着しました。何とも劇
的な1日になりました。キャンプファイヤーや肝試しもとても楽しく,子供たちにとっ
ては,一生忘れられない思い出になったのではないかと思います。様々な場面で,5年
生の子供たちのもっているよさを再確認する移動教室になりました。
本校の子供たちは日々元気に学校生活を送っています。欠席をする子も少なく,それ
ぞれに学校生活を楽しんでいます。先日行われた「わくわく指ヶ谷まつり」でも,元気
溌剌とした姿を見せてくれました。一生懸命にお店の運営をしたり,フリーマーケット
の買い物やゲームを楽しんだりしました。学校中に活気のある声が響く,すばらしい行
事になったと思います。
しかし,一人一人の子供たちの心の状態は,友達との関係,学習面での不安,家庭で
のことなどで,様々なストレスを感じている場合もあります。スクールカウンセラーや
担任に話したり,相談したりしていますが,それもできない場合もあるようです。
また,時には,自分の思いが通らない時に責任転嫁をし,我がままを押し通そうとし,
心の制御ができなくなる様子を目にすることもあります。少しのことに我慢ができずに,
感情が高まり過ぎてしまい,しばらく冷静な気持ちに戻らないこともあります。
子供たちが,これからの人生を送る中で,必ずしも物事がすべて順調に,自分の思い
通りに進むわけではありません。様々な困難や課題が立ちはだかり途方に暮れるような
こともあるでしょう。しかし,それを乗り越えた時に,課題を克服するノウハウや自信
を身に付け,「生き抜く力」を高めることができます。
本校の子供たちには,学校生活の様々な経験を生かし,自己抑制をしつつ自らを高め
るために,自律心と向上心を身に付けてほしいと考えています。学校では,子供たちの
ために,粘り強く指導を続けてまいります。是非、ご理解とご協力をお願いいたします。
7 月の生活目標
○ たくさんの友達と仲よく遊ぼう
○ 地域の人へ進んであいさつをしよう
7月行事予定
曜
1
水
2
木
3
金
4
土
5
日
6
月
行
事
朝読書 安全指導 研究授業2年2組
他学年4時間授業
七夕集会 都学力調査(5)
朝計算 保護者会 学校公開③
水道キャラバン(4)B 時程
放課後遊び
ひろば
×
×
朝漢字 避難訓練
体育主任 伊能 宏仁
6月19日(金)にプール開きの会が行われまし
23456
た。会の中で、6年生の代表児童が2つのめあてを発
456
1年学年 PTA
全校朝会 委員会④
水泳指導について
表しました。堂々と落ち着いて自分のめあてや頑張
○
りたいことを話す姿は、多くの児童に「自分もめあて
○
をもって頑張ろう」という思いを抱かせることにな
56
りました。水泳学習で1番大切なことは、「安全に取
り組むこと」です。次に、
「めあてをもって取り組む」
3456
7
火
8
水
朝読書 4時間授業
9
木
音楽集会
10
金
朝計算 プルタブ回収
11
土
学年交流会(4)
12
日
13
月
全校朝会 クラブ⑤ 大掃除週間始
14
火
朝漢字
15
水
朝読書 職員会議
16
木
17
金
終業式
18
土
指ヶ谷町会ラジオ体操始(8/2まで)
19
日
けやきの広場イベントでぃ
20
月
海の日
○
21
火
夏季休業日始 前期水泳指導始
○
今年度の劇は「赤毛のアン」でした。孤児院から
22
水
夏季水泳指導
○
男の子と間違って実直な農夫のもとに送られて来た
23
木
夏季水泳指導
○
女の子アン・シャーリーが、様々な波紋を巻き起こ
24
金
25
土
26
日
27
月
28
1年生保護者給食試食会
○
いきますが、ご家庭では、ぜひ、めあてについて話し
23456
ていただきたいと思います。そして、めあてに向けて
3456
○
○
456
大掃除週間終
夏季水泳指導
岩井臨海学校(6)始
ただきたいと思います。子供たちにとって「今年の夏
も頑張った」と言える水泳シーズンになるように、ど
○
演劇鑑賞教室について
3456
渡辺 信久
6 月 18 日(木)
、シビックホールにて演劇鑑賞教
×
岩井臨海学校(6)事前検診
頑張っている様子が見られたら、たくさん褒めてい
うぞご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
3456
なかよし集会 給食終
ことです。安全に関しては学校でしっかり指導して
○
室が行われました。文京区内の全部の小学校を対象
△午後のみ
に毎年行われ、ほかの小学校といっしょに劇を鑑賞
○
します。本校では毎年 4 年生が鑑賞しています。
す愛の物語です。心打たれる場面がいくつもあり、
子供たちは劇の世界に引き込まれていました。
○
今年のフェスタでは、この鑑賞を生かして、皆様
○
に感動をしてもらえるような劇を演じていきたいと
岩井臨海学校(6)終
○
思います。
火
夏季水泳指導
○
29
水
夏季水泳指導
○
30
木
夏季水泳指導
○
31
金
夏季水泳指導
○
*スクールカウンセラー来校日
丸地知美さん:6 日(月) 13 日(月)
殿川佳子さん:2 日(木) 9 日(木) 16 日(木) 23 日(木)
8:10~12:25 13:00~16:55
*一度家に帰ってからの放課後遊びはできません。
*子どもひろばなどに,自転車で来ないようにしましょう。
*水筒を持って遊びにきましょう。
*21日からの夏休み中の「子どもひろば」は、14:30~17:00 です。
八ヶ岳移動教室を終えて
伊能 宏仁
合言葉は5K。「感謝」
「感じる」
「協力」「きちん
と」「気持ちよく」。最終日に、
「この2泊3日で感
謝する人はだれですか」と聞いたところ、たくさん
の人の名前が挙がりました。先生方、学園の方、お
うちの人、友達など。また、帰ってきて、「協力で
きましたか」と聞くと、あらゆる場面で協力して助
け合っていたことを話してくれました。感謝の気持
ちをもって、友達とたくさん協力して過ごすことが
本校のホームページ
URL はこちら
→
http://www.bunkyo-tky.ed.jp/sasugaya-ps/
できた、素敵な移動教室になりました。