生徒・保護者の皆さんへ 群 第32号(2015.2.27) 青 の 旗 ~「丹南高校のすべての教育活動を通して、じりつ(自立と自律)する」ために~ 3月3日、卒業式で3年生を称えましょう! 卒業式予行(3月2日)の前に各種表彰が行われます 総合学科高等学校卒業生成績優秀者 高野祐樹チアゴさん 専門高等学校優良卒業生(産業教育振興中央会) 箕中 麻依さん 専門高等学校優良卒業生(県産業教育振興会) 井上亜伊理さん 丹南高等学校精励賞 齋藤 美香さんはじめ52名 本年度の卒業生は欠席が少ない生徒がたくさんいました。 皆勤賞(県産業教育振興会)田中明日香さんはじめ13名 精勤賞(県産業教育振興会)島田 泉さんはじめ32名 その他、いろいろな分野で頑張った生徒を表彰します。 高校生活の記念にしてください。 厳粛な雰囲気の中で卒業を称賛しましょう 朝日新聞の「漢話字典」が「卒」「業」を2週連続で取り上げていました。 「卒」は小学校4年生で習う漢字。 「卒」には「小さい」という意味が含まれる。 「小さい」という概念は、さらに「小さくまとめて引き締める」→「最後に締めくくる」→ 「終わる」という意味を派生させ、「卒業」はその流れをくんだと解説されています。 「業」は小学校3年生で習う漢字。 「業」には、「仕事」「なりわい」などの意味があります。 版を使ってする仕事を「業」といい、学業などの意味に広がった。 「ギザギザがあって仕事がつかえる意味を含むので、すらりといかない仕事の 意味になる」との説も紹介されていました。 二つをあわせて、「すらりといかない仕事を終える」ということでしょうか。 3年間、うまくいかないことがあっても、それを乗り越えての卒業です。 卒業生は、自分たちを称え、在校生は尊敬の念を持って称えましょう。 3月3日(火)の卒業式。 3年生は丹南高校生として、規律を守り誇りを持って出席しましょう。 静粛な雰囲気の中で、気持ちを込めた式にすることでみんなで祝いましょう。 自律した時間の使い方をしましょう! 学校関係者にご意見を伺いました 2月6日(金)に「学校関係者評価委員会」がありました。 丹南高校の取り組みについて、PTAや同窓会のみなさんにご意見を伺いました。 平成26年度のスクールプランを中心とした活動などを説明し、意見交換しました。 その中で生徒のみなさんに最も関係のあるのは、スマートフォンの扱いでした。 世間でも問題になっている長時間のスマホ使用について心配されていました。 「SNS(LINEやTwitter)の扱い方について、生徒間でルール作りに着手したことに 注目している。生徒会が中心になって、評価改善をしてほしい。また、これらを入学 式やPTA総会などにおいて生徒の声で発信してみるのはどうでしょう。」 「スマホの取り扱いについて、会社のルールや取り組み状況、SNSが原因となって 人間関係のトラブルが起きていることも伝えてほしい。」 などの意見が出されました。 「女子高生、1日7時間スマホ 平均利用時間突出 ネット調査」 2月10日の朝日新聞の記事です。 「女子高校生がスマホや携帯電話を使う時間は1日平均7時間― 情報セキュリティ会社デジタルアーツが9日、そんな実態調査の結果を発表した。 4人に1人は午前0時~3時にも使っていると回答。 男子高校生や中学生と比べて、女子高生の長時間ぶりが突出していた。(後略)」 本校では生徒会を中心に検討したルールを守り、健全な使用ができているでしょう。 上限を定めたルールですから、自分の時間を自律した使い方をしましょう。 みなさんのルールを確認しましょう メール・SNSへの書込に関するルール 丹南高校生徒会 以下の時刻を越えて、メールやSNS(Line・ Twitter・Facebook等)への書込はしない。 学校がある日の前日 午後10時30分 休日の前日 午前 0時 考査期間 ( 考査時間割発表から ) 午後 9時 ※相手の希望や状況に十分配慮し、できるだけ上記より早い時刻に切り上げる。 ※内容(文章・画像等)に十分配慮し、相手や他人を傷つけるようなメールや書込はしない。 ※自分や他人の個人情報(名前・写真・学校名等)を載せない。 ※相手が他校生で、ルールがあれば、それを尊重する。 教室に掲示されている ものの縮小版です
© Copyright 2025 ExpyDoc