テキスト版平成26年度高等部教育課程表(PDF)

平成 26 年度高等部教育課程表(テキスト版)
教育課程編成上の基本的な事項
児童生徒の障害と施設隣接の実態をふまえ、「特別支援学校小学部・中学部学習指導要領及び特別支
援学校高等部学習指導要領」に基づいて編成した。
教育課程表の内容
単一障害総合コース A
1 年 在籍数 2 名
国語総合 4 単位、世界史 A 2 単位、現代社会 2 単位、数学Ⅰ 3 単位、科学と人間生活 2 単位、体育 2
単位、保健 1 単位、音楽Ⅰまたは美術Ⅰ 2 単位、コミュニケーション英語Ⅰ 3 単位、英語表現Ⅰ 1 単
位、家庭総合 2 単位、社会と情報 2 単位、自立活動 2 単位、総合的な学習の時間 1 単位、単位合計 29
単位(ホームルーム 1)
2 年基礎 在籍数 0 名
現代文 B 2 単位、古典 B 2 単位、日本史 A または地理 A 2 単位、数学Ⅱ 2 単位、数学 A 2 単位、生物
基礎 2 単位、体育 2 単位、保健 1 単位、音楽Ⅱまたは美術Ⅱ 2 単位、コミュニケーション英語Ⅱ 4 単
位、英語表現Ⅰ 1 単位、家庭総合 2 単位、情報処理 2 単位、自立活動 2 単位、総合的な学習の時間 1 単
位、単位合計 29 単位(ホームルーム 1)
3 年文系 在籍数 1 名
国語表現Ⅰ 2 単位、現代文 2 単位、現代文 B 3 単位、日本史 B または地理 B 2 単位、数学Ⅱ 2 単位、
現代社会または数学 B 2 単位、物理・化学・生物・地学から 1 つ選択で 3 単位、体育 3 単位、リーディ
ング 4 単位、ライティング 3 単位、自立活動 2 単位、総合的な学習の時間 1 単位、単位合計 29 単位(ホ
ームルーム 1)
3 年理系 在籍数 1 名
現代文 2 単位、現代文 B 2 単位、世界史 A・日本史 A・地理 A から 1 つ選択で 2 単位、数学Ⅲ 6 単位、
数学 B 1 単位、物理基礎・科学基礎・生物基礎・地学基礎から1つ選択で 2 単位、物理・化学・生物・
地学から 1 つ選択で 4 単位、体育 3 単位、リーディング 3 単位、ライティング 2 単位、自立活動 1 単位、
総合的な学習の時間 1 単位、単位合計 29 単位(ホームルーム 1)
単一障害総合コース B
1 年 在籍数 1 名
国語総合 3 単位、世界史 A 2 単位、数学Ⅰ 2 単位、科学と人間生活 2 単位、体育 2 単位、保健 1 単位、
音楽Ⅰ 2 単位、コミュニケーション英語基礎 2 単位、家庭総合 2 単位、社会と情報 2 単位、情報処理 2
単位、産業社会と人間 2 単位、自立活動 4 単位、総合的な学習の時間 1 単位、単位合計 29 単位(ホー
ムルーム 1)
2 年 在籍数 0 名
国語総合 3 単位、日本史 A または地理 A 2 単位、数学Ⅰ 2 単位、生物基礎 2 単位、体育 2 単位、保健
1 単位、美術Ⅱ 2 単位、コミュニケーション英語Ⅰ 2 単位、家庭総合 2 単位、情報処理 2 単位、産業社
会と人間 4 単位、自立活動 4 単位、総合的な学習の時間 1 単位、単位合計 29 単位(ホームルーム 1)
3 年 在籍数 4 名
国語表現Ⅰ 4 単位、世界史 A・日本史 A・地理 A から 1 つ選択で 2 単位、数学Ⅰ 2 単位、理科課題研
究 1 単位、体育 3 単位、音楽Ⅱまたは美術Ⅱ 2 単位、英語Ⅰ 2 単位、フードデザインまたは課題研究
(商業)2 単位、文書デザイン 2 単位、産業社会と人間 4 単位、自立活動 4 単位、総合的な学習の時間
1 単位、単位合計 29 単位(ホームルーム 1)
重複障害専門コース 在籍数 4 名
国語 2 単位、社会 1 単位、数学 2 単位、理科 1 単位、音楽 2 単位、美術 2 単位、保健体育 2 単位、家
庭 1 単位、外国語 1 単位、情報 1 単位、日常生活の指導 2 単位、作業学習 4 単位、自立活動 7 単位、総
合的な学習の時間 1 単位、単位合計 29 単位(ホームルーム 1)
重複障害生活Ⅰコース 在籍数 6 名
国語 0~2 単位、数学 0~2 単位、音楽 2 単位、美術 2 単位、保健体育 2 単位、日常生活の指導 7 単位、
生活単元学習 4~6 単位、自立活動 7~9 単位、総合的な学習の時間 1 単位、単位合計 29 単位(ホーム
ルーム 1)
重複障害生活Ⅱコース 在籍数 5 名
音楽 2 単位、日常生活の指導 12 単位、生活単元学習 4 単位、自立活動 10 単位、総合的な学習の時間
1 単位、単位合計 29 単位(ホームルーム 1)
重複障害訪問 在籍数 1 名
自立活動 6 単位、単位合計 6 単位(ホームルーム 1)
補足説明
単一障害総合コースは、高等学校に準ずる教育課程で、学年ごとに教科学習を行います。総合コース
は、入学時に総合コース A、総合コース B が選択できます。総合コース A は、進学、一般就労を目指し、
2 年次から希望する進路に合わせて、基礎・文系・理系の類型が選択できます(本年度 2 年、基礎の 3
年が在籍しないため、上記では省略表現をしています)
。総合コース B は、生徒の進路希望に応じてよ
り基礎学力を重視した教育課程です。なお、保健体育は、集団での学習を考慮し、全学年合同で行うこ
ともあります。
重複障害学級専門コースは、事業所・作業所・施設などでの就労・通所・入所をめざし、各教科はじ
め、コンピュータによる情報教育や作業学習を行います。
重複障害学級生活Ⅰコースは、自立活動を中心としながら、教科学習も行います。国語、数学、生活
単元学習、自立活動等に取り組み、豊かに生きる力を養います。
重複障害学級生活Ⅱコースは、自立活動中心の教育課程です。生徒の体調やニーズ、実態に応じて、
生活単元学習や課題活動等に取り組み、豊かに生きる力を養います。
訪問学級は、学校へ通学して教育を受けることが困難な生徒に対し、教員が自宅や施設に出向いて、
週 6 時間程度、自立活動を中心に学習を行います。
道徳は教育活動全体を通して指導しています。