平成27年1月 9号

(1)
第9号
URL: http://www.koganei.ed.jp/~higasijs/
東中だより
教育目標
慈愛
平成27年 1 月26日
小金井市立東中学校
編集・発行 佐 藤
玲 子
第9号
自主・自律
創造
新年にあたって
校長
佐藤 玲子
未年、2015年が明け、早20日余りが経ちまし
ところで世界で1日1.25ド(147円)未満で生活
た。保護者、地域の皆さまにおかれましては、それぞ する人が全世界で約10億人もいます。JICAは貧
れ穏やかなお正月をお過ごしになったことと存じま 困削減のために、現地の人々に必要な能力の向上に
す。
向けて、取り組みを進めています。その取り組みが
今年は戦後70年という節目の年ということで、元 効果を上げるには「教育」が一番必要なのだと思い
日の新聞でも特集が組まれていました。学校でも戦争 ます。ユネスコによると、学校に通えない子供が約
と平和について考える機会をもちたいと考えていま 5,700万人、読み書きのできない大人が約7億7,400
す。また阪神・淡路大震災(1995年)から20年、日航 万人います。今、世界で成人のおよそ6人に1人が
機墜落事故(1985年)から30年がそれぞれ経ちました。 読み書きができません。戦争や貧困、女性であると
先日の「1.17」を報じる新聞やニュースに触れ、あん いう理由だけで教育が受けられないのです。
なに衝撃的な災害であったのに、社会的にも現地神戸
昨年のノーベル平和賞を受賞したマララ・ユスフ
でも風化が進んでいると感じました。やはり繰り返し ザイさんは、受賞演説で世界中の子供たちが質の高
あった事実を伝え合い、それに対する有効な訓練を続 い教育を平等に受けられるよう、今こそ行動を起こ
けていくことが大切だと思いました。
すときだと訴えました。彼女の授賞理由の一つに最
さて2015年、青年海外協力隊事業が50周年を も危険な状況下で、少女が教育を受ける権利のため
迎えました。毎月『mundi』[ムンディ]という冊子が に何年も闘い、若者であっても状況改善に貢献でき
学校に送られてきます。独立行政法人国際協力機構( ることを示したことが挙げられています。「強い気
JICA)が編集・発行しています。その1月号は「つな 持ち」があれば、厳しい状況を変えられることを身
いだ つながった50年」として青年海外協力隊が特 をもって示してくれました。
集されています。日本は1954年「コロンボ・プラン
「一年の計は元旦にあり」といいます。始業式で
」への参加をきっかけに、政府開発援助(ODA)をスタ 「新年にあたって決意したことは一人一人の今年
ートさせ、1965年開発途上国への技術協力、相互援 の目標であり、抱負になる。新年の決意を1年間大
助、青少年育成を目的として、「日本青年海外協力隊 切にするとともに、その目標を達成するための努力
(JOCV:Japan Overseas Cooperation Volunteers) を重ねてほしい。」と話しました。努力を続けるこ
」を創設しました。同年12月に5人の若者がラオス とは難しいことかもしれませんが、目の前の困難に
に初めて派遣され、翌年にはケニア、カンボジア、マ 立ち向かい、それを乗り越えようとする「強い気持
レーシア、フィリピンに35人が派遣されたのです。 ち」を持ち続けてほしいと思います。
今や日本の「草の根の外交官」として知られるように
新しい年を迎え、教職員一同、新たなる気持ちで
なった青年海外協力隊のパイオニアたちです。昨年 教育活動に邁進してまいります。本年も変わらぬご
11月現在の派遣数は96カ国、累計4万6,926人だそ 支援・ご協力をお願い申し上げます。
うです。
*mundi:ラテン語で「世界」
<2月の主な予定>
2月
生活目標
寒さに負けず充実した生活を送ろう
2日(月)生徒会朝礼
都立推薦合格者発表・手続き
4日(水)小金井教育の日
5日(木)都立一般入試出願
6日(金)1年職場訪問
8日(日)第6回中学生「東京駅伝」大会
9日(月)学年朝礼
10日(火)~13日(金)私立高一般入試
13日(金)新入生児童説明会 14:30~
16日(月)学校保健委員会 13:30~
17日(火)避難訓練
19日(木)考査一週間前:部活停止
20日(金)学校給食運営協議会 12:30~
24日(火)都立高校一般入試(学力検査)
26日(木)学年末考査①
(1・2年:英・国・美 3年:英・国・数)
27日(金)学年末考査②
(1・2年:社・理・技家 3年:社・理・学)
28日(土)PTA常任委員会 9:30~
3月2日(月)学年末考査③
(1・2年:数・体・音 3年なし)
都立高校入試合格発表
*予定は変更になることがあります。ご了承下さい。
(2)
URL: http://www.koganei.ed.jp/~higasijs/
第9号
創立50周年記念植樹
12月25日(木)の放課後、校長先生が見守る中、生徒会本部役員が、創立50周年を記念して、体育館の
東側に記念植樹を行いました。植樹した木は「アメリカハナミズキ」3本で、1年生から3年生までのそれぞ
れの学年の意義を込めて植えました。
「アメリカハナミズキ」は、春に白または薄桃色のきれいな花を咲かせま
す。これから、東中生の成長を見守りながら、10年、20年、30年と大きく成長していくことでしょう。
中学生「東京駅伝」大会練習会
1月10日(土)中学生「東京駅伝」大会の第3回練習会が、東中学校校庭で行われました。当日は、箱根駅
伝、全国大学駅伝を走った経験のある、駒澤大学OBで現在筑波大学大学院で学んでいる、松村拓希選手が指
導に来てくださいました。この日は、東中の代表選手5名を含む小金井市の代表選手が集まり、真剣に話を聞
く中で、練習は和やかな雰囲気で行われました。松村選手は専門的な知識をもとに、丁寧な指導をしてくださ
いました。2月8日(日)大会当日に、練習の成果が発揮できるよう願っています。
第 11 回 野川駅伝大会
1月18日(日)第 11 回野川駅伝大会が、晴天のもと、都立武蔵野公園で開催されました。今年、
東中は9チームが参加しました。風もなく絶好のコンディションの中、生徒たちは全力を出し切って走
り抜き、団結して1本の襷をつなぎました。
その結果は、
女子中学生の部で、女子バスケットボール部A(田中春那・江草楽奈・荻原美蘭・加藤真耶・
西山郁乃)が見事 優勝 しました。
おめでとう!!
また、女子個人の部では、女子バスケットボール部Aの2年生 西山郁乃さんが 第1位に、
1年生 田中春那さんが 第2位、加藤真耶さんが 第3位に入賞しました。
また、男子個人の部では、陸上部の2年生 佐藤洋介君が 第1位に なりました。
おめでとう!!
(3)
URL: http://www.koganei.ed.jp/~higasijs/
<女子の力走①>
<女子の力走②>
<男子の力走①>
<男子の力走②>
<女子個人1位表彰>
<女子個人2位表彰>
<男子個人1位表彰>
<バレーボール部>
<男子バスケットボール部>
<女子バスケットボール部>
第9号
<女子トップのゴール>
<女子チーム1位表彰>
<女子個人3位表彰>
<陸上部>
<サッカー部>
(4)
URL: http://www.koganei.ed.jp/~higasijs/
第9号
2年生職場体験
1月21日(水)から23日(金)の3日間、2年生でキャリア教育の一環として行う、毎年恒例の、職場体験が
行われました。事業所決め、事前学習、事前打ち合わせなどの学習を積み重ね、緊張の面持ちで当日を迎えま
した。残念ながらインフルエンザのため、数人が欠席となりましたが、他の生徒たちは、初日、雪のちらつく
寒風の中、元気に事業所へと向かいました。みな緊張の面持ちで、仕事の厳しさや、やりがいを感じながら、
普段とは違う顔で3日間頑張っていました。今年は、市内や近隣の32の事業所にお世話になりました。
<レストランホーマー>
<立川グランドホテル>
<ひがし保育園>
<メガロス>
<学芸大学生協>
<小松建設>
学校公開週間
2/16(月)~2/20(金)
<高橋農園>
<いなげや>
<デイルームひこばえ>
全日授業公開しています。
是非、学校にいらして、子どもたちの様子を参観して下さい。お待ちしております。
新入生児童説明会のご案内 2/15(金)
1
2
受 付:
生徒昇降口を入って階段前
お願い: ・上履き(スリッパ)と靴を入れる袋をご用意ください。
・ご参観の際は生徒の授業の妨げになりませんよう、お静かにお願いいたします。
*個人情報が含まれています。扱いにはご注意ください。