第4回 ならソーシャルビジネスコンテスト 報 告 書 2014 近年、数多くの NPO がわたしたちの社会のなかで活躍しています。地域の身近な問題から、 世界規模で深刻化する社会問題の解決に至るまで、実にさまざまな NPO が熱心な活動を展 開しています。そして、その成果は着実に社会をよいものにしつつあります。 「ならソーシャルビジネスコンテスト」は、そうした大きな志や社会的使命感をもって活 躍している NPO をサポートしていこうとするものです。なかでも、 「ソーシャルビジネス」 によって、さらなる発展を目指す NPO を応援することを目的として、「第 4 回 ならソー シャルビジネスコンテスト 2014」を開催しました。 【日 時】2015 年 2 月 8 日(日)13:00~17:30 【場 所】奈良県立大学 3 号館 多目的ホール 【主 催】特定非営利活動法人 奈良 NPO センター/ならソーシャルビジネスセンター 【協 賛】奈良中央信用金庫 【協 力】奈良県立大学 【参加者】100 名 【審査員】 (敬称略・50 音順) 伊藤 忠通(奈良県立大学 学長) 高田 知彦(奈良中央信用金庫 理事長) 樽井 雅美(特定非営利活動法人 関西ワンデッシュエイド協会 理事長) 堂野 智史(公益財団法人 大阪市都市型産業センター クリエイティブネットワークセンターメビック扇町 所長) 東村 奈保(株式会社ビビッド・ワークス 代表取締役 特定非営利活動法人 ソーシェア 代表理事) 反田 博俊(特定非営利活動法人 奈良 NPO センター 理事長) 【報告会】 ・特定非営利活動法人 はっぴぃ明日 真鍋 りょうこさん ・特定非営利活動法人 うだ夢創の里 仲尾 京子さん ・特定非営利活動法人 いこま山の子会 紀村 典子さん 【プレゼンテーションを行った団体】 ・奈良きもの日和実行委員会 「なら燈花会ゆかた着付けプロジェクト」 ・島村 実希 特定非営利活動法人 ミラツク 「58禁ダイヤログ Bar」 ・ ・奈良市東部地域おこし協力隊 「あをによしプロジェクト」 ・株式会社 空から蝶 「蝶で人と自然の調和した世界をつくる」 ・幻の五新線跡活用有識者懇談会 「山林地域を元気にする『五新線モデル』」 ・前田 結香 「Healthy Closet~『―0歳』からのおしゃれな身体つくり」 ・なら・まちいろ 「ならむすびプロジェクト」 ・特定非営利活動法人 日本結婚教育カウンセラー協会 「結婚教育のおせっかい運動で少子化を乗り越えよう!」 1.報告会 昨年コンテスト受賞者の内、大賞1団体と優秀賞2団体の3団体による講演をお願いしま した。良いお産についての活動をしている特定非営利法人 はっぴぃ明日 理事長 真鍋 りょうこさん、宇陀室生区の地域活性に取り組む特定非営利活動法人 うだ夢創の里 理 事長 仲尾 京子さん、園舎のないのびのび教育の幼稚園活動をしている特定非営利活動 法人 いこま山の子会 理事長 紀村 典子さんにお話しいただきました。 それぞれ、コンテストの後にどのような活動を進めているか、発展性と活動を通じて得た 成果等について語っていただきました。 2. プレゼンテーション 各団体、15 分ずつプレゼンテーションを行っていただきました。 奈良きもの日和実行員会からは燈花会での着物の普及とお直しについて、島村 実希さん (NPO法人 ミラツク)からは58禁ダイヤログ Barについて、奈良市東部地域お こし協力隊からは、あをによしプロジェクトについて、(株)空から蝶からは、蝶の育成キッ トの販売普及をすることで、生物多様性回復と子供の自然に対する愛の増加により、人と 共生した世界へについて、幻の五新線跡活用有識者懇談会からは、五新線跡の利活用によ る持続可能な社会構築について、前田 結香さんからは、スムージーを使った身体つくり ビジネスについて、ならまちいろからは、クリエーターの作品の販売モデルについて、N PO法人 日本結婚教育カウンセラー協会からは、すべての世代に結婚カウンセリングを 行うことや、結婚をめぐる社会的課題解決について、プレゼンテーションいただきました。 3. 表彰 大賞 株式会社 空から蝶 優秀賞 幻の五新線跡活用有識者懇談会 特定非営利活動法人 日本結婚教育カウンセラー協会 奈良 NPO センター賞 なら・まちいろ 審査員長の伊藤学長より、総括をいただきました。 「まずは8組のみなさん、素晴らしいご提案でした。ソーシャルビジネスですから、 社会性というのがひとつのテーマでした。総括としてプレゼンされた中に、ソーシャ ルイノベーションという言葉がありました。今社会にはたくさんの問題があります。 その問題に対して、これから我々が社会の一員として、何らかの形で解決に関わって いくことが非常に大事で、今日この会場に来られたみなさんもその一員だと思います。 以前からよく言われるようになった言葉に、ソーシャルキャピタルというものがあり ます。今日のご提案にも関連していますが、一番大事なのは『人』です。今日いらっ しゃったみなさんは、その最先端で頑張っていらっしゃる。ソーシャルキャピタル、 ソーシャルビジネス、ソーシャルイノベーション、全てに通じるのは、『人』 だと思 います。大事なのはやはり人的資本『ヒューマンキャピタル』。今回いらっしゃったプ レゼンターの方々、あるいはそれを支える人々、例えば奈良中央信用金庫や奈良 NPO センター、あるいはならソーシャルビジネスセンター長の鐵東さん。それを支援され る方も非常に大事。これを機会に、会場のみなさんも含めて、今日受賞された方、さ れなかった方、みなさんそれぞれの立場で、それぞれの力を発揮して頂ければ、奈良 が、ひいては日本がもっと良くなっていくと期待しております」 多くの方にご参加いただき、盛況のうちに終了しました。 ありがとうございました。 ※ご了承いただきたい件・・・一昨年までパワーポイントのデータを添付しておりまし たが、昨年より著作権の問題もあり報告書内に添付しておりません。また、本年度より 会場での配布も禁止しました。よろしくお願いいたします。 ※添付 朝日新聞1月13日掲載 ※添付 毎日新聞2月7日掲載
© Copyright 2025 ExpyDoc