変性剤濃度勾配ゲル電気泳動法

静岡県工業技術情報 No.88(2015)
技術解説
変性剤濃度勾配ゲル電気泳動法
【概要】
変性剤濃度勾配ゲル電気泳動法(DGGE)は、環境中などの微生物群集を解析するために
用いられています。DGGE は、DNA を塩基配列の違い、つまり微生物の種類の違いによって分
離する手法です。遺伝子増幅手法の PCR 法と組み合わせることで微生物群集を解析する手
法を PCR-DGGE 法といいます。従来、微生物群集を解析するためには培養操作が必須でした
が、分子生物学的な技術の進歩によって、培養を行わずに微生物の DNA 等を直接解析するこ
とが可能になってきました。培養を必要としない微生物の検出は①時間の短縮、②培養の技術
や知識が不要、③培養困難な微生物も検出できる、などの利点があります。DGGE も微生物の
DNA を直接解析するため、微生物群集解析の分野で普及が進んでいます。
【手順・原理】
PCR-DGGE 法は①試料中の DNA の抽出、②PCR による DNA の増幅、③電気泳動、の 3 段
階で行います。③の電気泳動では、DGGE の特徴となる DNA 変性剤(尿素とホルムアミド)に濃
度勾配をつけたポリアクリルアミドゲルを用います。この DNA 変性剤濃度の上昇に伴い、2 本鎖
DNA が断片化して解離します。塩基配列の違い(安定性の違い)によって DNA の解離する変性
剤濃度が異なるため、ゲル上での分離が可能になります(図)。
▲写真 微生物群集解析装置
▲図 変性剤濃度勾配による DNA の分離
【事例】
PCR-DGGE 法を用いた微生物群集解析の事例を以下に示します。
・ 発酵食品(味噌や醤油など)中の菌叢評価による品質管理
・ 土壌中の微生物相の解析による土壌病害の診断
・ 排水処理施設における活性汚泥中の細菌叢の把握
沼津工業技術支援センターには DGGE を行うための微生物群集解析装置(日本バイオ・ラッ
ド ラボラトリーズ㈱ DCode システム)を設置しています(写真)。詳細については、お気軽にお問
い合わせください。
お問い合わせ先 沼津工業技術支援センター
バイオ科
電話 055-925-1101
8