2015 年度 様々な縁のなかで、得度をし、真宗大谷派の教師となることを選んできた。その動機 はそれぞれ違えども、衣を身にまとい、僧侶として生活している私たちがいる。 「あなたは、真宗大谷派の僧侶として何をしたいのか。」 この問いに、あなたはどうこたえますか。口をつぐんでしまうか、上手な答えを見つ けて安心しようとするか、または、目をそらして逃げていくか。 しかし、本当にこのままでいいのだろうか。 教師となることを選び取ってきたものとして、共に法に聞き、互いに思いを語り、教 師として生きることをたずねてまいりましょう。 あなたのご参加を、心よりお待ちしております。 趣 旨 真宗大谷派教師として生きるとは如何なることか。真宗教義・声明儀式作法を 学ぶことを通して、自己と向き合う。 日 時 2015 年 12 月 16 日(水)13 時から 18 日(金)12 時まで 会 場 師 (2泊3日) 東本願寺 北海道青尐年研修センター (札幌市中央区伏見5丁目2番 講 (受付は 12 時から) ☎011-551-8697) 真宗教義:「本願との出遇い・自己との出会い」 名畑 格 先生(第13組 名願寺) 鳥毛 浄生 先生(第17組 蓮生寺) 声明儀式作法:「真宗の葬儀式」 特別講義:「地域と共に生きる真宗寺院」 波佐谷宏昭 助言指導 スタッフ 先生(第2組 清浄寺) 宝喜 智明 先生(南第 3 組光徳寺) 照山 誓子 先生(北第3組 藤津 宗一 先生(第 9 組 大山 智 先生(第14組 竹村 貴士(第15組 浅井 徹照(第8組 光圓寺) 常楽寺) 三明寺) 野原 量慧(第4組 赤松 範秀(第16組 教照寺) 浄覚寺) 慧照寺) 光岸寺) 参加対象 原則として教師補任5年以内の者 (5年以上経過された方でも参加できます) 参 加 費 7,000 円(当日会場受付にて納入いただきます) 服 間衣・輪袈裟(畳袈裟可)・小念珠・白衣・襦袢・白帯・白足袋(シャツはU首 装 シャツを着用のこと) 持 参 品 ※日程中は白衣での生活となります。 『真宗聖典』・『大谷派声明集』(上)・『葬儀中陰勤行集』・『真宗の儀式』 『教区御遠忌大会講義録―真宗同朋会運動~未来への継承~Ⅰ・Ⅱ』 裳附・五條袈裟・半装束念珠・中啓・筆記具・ノート・洗面具・ 寝間着・保険証・その他(各自必要と思われるもの) 申込方法 参加希望者は教務所宛てに、12 月9日(水)必着。 本紙を FAX(011-512-3929)または下部の申し込み箇所を切り取って ご送付下さい。(FAXの場合、送信後教務所に確認のお電話をおかけ下さい) ※全日程修了者には、教師陞補に必要な受講証が発行されます。 ※その他ご丌明な点がございましたら、北海道教務所 谷本・寺林までお問い合 わせください。 主催 真宗大谷派北海道教区教化委員会 担当 同朋教化部門 研修部会 切 り 取 り 線 2015 年度 新任教師研修会参加申込書 ふ り が な 第 ご住所 組 寺・教会 ご氏名 男 ・ 女 歳 勤務先(所属寺以外の場合) 2015年度 新任教師研修会 研 修 日 程 12月16日(水) 12月17日(木) 12月18日(金) 起床・洗面 7:00 朝事勤行(本堂) 8:00 7:00 8:00 朝食 9:00 9:00 講義 ② 10:00 講義 ③ 質疑応答 11:00 班別座談 受付 昼食 開講式 記念写真撮影 13:00 11:00 清掃 閉講式 12:00 10:00 12:00 13:00 14:00 全体座談 特別講義 15:00 14:00 15:00 (自己紹介) 班別座談 16:00 16:00 講義 ① 17:00 18:00 19:00 声明・儀式作法 声明・儀式作法 18:00 夕事勤行 夕事勤行 夕食 夕食 20:00 21:00 22:00 17:00 19:00 20:00 班別座談 班別座談 フリートーキング 入浴・就寝 フリートーキング 入浴・就寝 21:00 22:00
© Copyright 2025 ExpyDoc