授業科目名 保育内容の指導法(表現) (副題) 担当者 長谷川 美和 期間 後期 単位 1 [ 授業の目的・ねらい ] 幼稚園教育指導要領における領域「表現」の造形分野の狙いと内容をふまえ、幼児造形表現 活動の援助に必要な基礎的知識と技能を習得し、保育者としての造形表現力を高めることを目 的とします。 [ 授業全体の内容の概要 ] 「感じたことや考えたことを自分なりに表現することを通して、豊かな感性や表現する力を養 い、創造性を豊かにする」ことを目指して、描くこと、作ること、見ること(鑑賞すること)に取り組み ます。保育者としての造形表現力を高め、教材研究や制作実践をとおして、子どもの造形表現 活動を援助するために必要な力を身に付けます。また保育指導案の作成などにも取り組みま す。 [ 到達目標 ] 保育者としての造形表現力を身に付け、子どもたちの造形表現活動を理解し、それぞれの発達 に応じた保育内容計画の作成と援助が実践できることを目指します。 [ 受講生の自主学習(授業前後) ] 授業内容をふりかえり復習し、理解を深めてください。授業内容の中で興味を持った点を自主的 に深めてみてください。また、制作作品は必ず完成させます。 [ 評価方法 ] 提出物(ワークシート、制作作品など)(60%)、授業態度(10%)、ミニテスト(30%)により評価しま す。 [ テキスト ] 『造形表現 理論・実践 編』 編者 花篤實・岡田敬吾 三晃書房 [ 参考文献 ] 『幼稚園教育要領』 文部科学省 フレーベル館 『保育所保育指針』 厚生労働省 フレーベル館 『美術資料』京都市立芸術大学美術教育研究会 秀学社 [ 受講生への要望、その他 ] 積極的な参加を歓迎します。作品づくりに必要な水性絵具セット、のり、はさみ、などの基本的な 画材は各自で準備し、制作作品はかならず仕上げます。 [ 授業計画 ] 1.表現とは何か 2.幼稚園教育要領における造形表現 3.子どもの発達と造形表現の理解①発達と描画 4.子どもの発達と造形表現の理解②図式期以前の表現 5.子どもの発達と造形表現の理解③図式期の表現 6.材料・用具の理解と安全指導 7.造形表現の実践1技法遊び 研究 8.造形表現の実践1技法遊び 実践 9.造形表現の実践2粘土遊び 10..造形表現と色彩①色彩とは何か 11造形表現と色彩②色の体系 12.造形表現と色彩③色の混合 13.造形表現と色彩④制作 14.ミニテスト、作品の鑑賞 15.造形表現指導計画 J30400170 【1幼CD】*後期水3 授業科目名 保育内容の指導法(表現) (副題) 担当者 長谷川 美和 期間 後期 単位 1 [ 授業の目的・ねらい ] 幼稚園教育指導要領における領域「表現」の造形分野の狙いと内容をふまえ、幼児造形表現 活動の援助に必要な基礎的知識と技能を習得し、保育者としての造形表現力を高めることを目 的とします。 [ 授業全体の内容の概要 ] 「感じたことや考えたことを自分なりに表現することを通して、豊かな感性や表現する力を養 い、創造性を豊かにする」ことを目指して、描くこと、作ること、見ること(鑑賞すること)に取り組み ます。保育者としての造形表現力を高め、教材研究や制作実践をとおして、子どもの造形表現 活動を援助するために必要な力を身に付けます。また保育指導案の作成などにも取り組みま す。 [ 到達目標 ] 保育者としての造形表現力を身に付け、子どもたちの造形表現活動を理解し、それぞれの発達 に応じた保育内容計画の作成と援助が実践できることを目指します。 [ 受講生の自主学習(授業前後) ] 授業内容をふりかえり復習し、理解を深めてください。授業内容の中で興味を持った点を自主的 に深めてみてください。また、制作作品は必ず完成させます。 [ 評価方法 ] 提出物(ワークシート、制作作品など)(60%)、授業態度(10%)、ミニテスト(30%)により評価しま す。 [ テキスト ] 『造形表現 理論・実践 編』 編者 花篤實・岡田敬吾 三晃書房 [ 参考文献 ] 『幼稚園教育要領』 文部科学省 フレーベル館 『保育所保育指針』 厚生労働省 フレーベル館 『美術資料』京都市立芸術大学美術教育研究会 秀学社 [ 受講生への要望、その他 ] 積極的な参加を歓迎します。作品づくりに必要な水性絵具セット、のり、はさみ、などの基本的な 画材は各自で準備し、制作作品はかならず仕上げます。 [ 授業計画 ] 1.表現とは何か 2.幼稚園教育要領における造形表現 3.子どもの発達と造形表現の理解①発達と描画 4.子どもの発達と造形表現の理解②図式期以前の表現 5.子どもの発達と造形表現の理解③図式期の表現 6.材料・用具の理解と安全指導 7.造形表現の実践1技法遊び 研究 8.造形表現の実践1技法遊び 実践 9.造形表現の実践2粘土遊び 10..造形表現と色彩①色彩とは何か 11造形表現と色彩②色の体系 12.造形表現と色彩③色の混合 13.造形表現と色彩④制作 14.ミニテスト、作品の鑑賞 15.造形表現指導計画 J30400170A 【1幼AB】*後期水4
© Copyright 2024 ExpyDoc