パニック障害

周囲の理解が大切です
パニック障害は、一生のうちにかかる確
率が ∼ %︵ 人∼ 人に 人︶と、比
較的多くの人が経験する病気です。しかし、
その正しい知識は案外知られていないので
はないでしょうか。
重症化すると外出が困難になったり、う
つ病を併発するなど、社会生活に大きな支
障をきたすため、早めに気づいて、精神科
や心療内科を受診することが大切です。
す。
で、パニック障害の四分の三に見られ
に逃げ出せない、誰も助けてくれない
ニック発作を誘発するという悪循環に
パニック障害のもうひとつの大きな
特徴が予期不安です。パニック発作を
ます。過去に発作を起こした場所や状
出くわして極度に緊張するなど、多く
冷や汗、めまい、呼吸困難などの自律
何 度 か 経 験 す る う ち に、
﹁また発作が
況を避け、重症になると引きこもりに
陥ると、病状が悪化して日常生活に支
神経症状が現れます。これがパニック
起こるのではないか﹂という不安がめ
なることもあります。
の場合、何らかの原因︵誘発因子︶が
発作です。
ばえます。この予期不安が、さらにパ
障をきたすようになります。
パニック発作は、たとえば人前で話
すことが非常に苦手な人が、突然、大
感神経は、別名﹁闘争と逃走を司る神
また、不安や恐怖をやわらげて精神
を安定させるセロトニンという神経伝
あって起こります。
勢の前で話さなければならない場面に
経﹂ともいわれ、この働きが亢進する
達物質の分泌や働きの低下もかかわっ
と感じる場所や状況を恐れる心理状態
パニック障害が悪化したり、慢性化
すると、意欲や活動性が低下して、う
と、興奮して心拍数が増え、呼吸は激
つ病を併発することもあります。
になったり、毒ヘビなどの危険な生物
女性は男性より青斑核のエラーを起
こしやすいといわれ、女性のパニック
脳内の神経伝達物質の
機能異常が原因か
パニック障害の原因は、まだ十分に
は解明されていませんが、脳内の神経
に遭遇すると、強い恐怖を感じて、冷
障害は男性の2∼3倍多くなっていま
若い女性に多く
ストレスや過労に注意
伝達物質︵脳の神経細胞間の情報伝達
や汗、動悸、震えなどが起こります。
⑫自分がコントロールできなくなることへの恐怖
⑬死ぬのではないかという恐怖
これらの症状のうち4つ以上を伴う激し
い恐怖または強い不快感の高まりが、突然
始まり、数分以内にピークに達する。
(米国精神医学会 DSM-5 診断基準より)
パニック発作を何度か経験すると予期不安や広
場恐怖で外出できなくなることも
20
30
は、一般にストレスに弱
気を使い過ぎるような人
こだわりが強い、周囲に
受 性 が 強 い、 完 璧 主 義、
いといわれています。感
が苦手な人も発症しやす
また、ストレスを感じ
やすい人、ストレス対処
います。
発症リスクが高くなって
危険な状況ではないのにノルアドレナ
⑪現実感の消失、自分が自分でない感じ
生体が危険にさらされると、脳の青
斑核と呼ばれる場所からノルアドレナ
⑩知覚異常、感覚麻痺
遺伝的な影響もいわれており、両親
のいずれかがパニック障害の経験があ
⑨冷感または熱感
リンを分泌してしまうために、パニッ
⑧めまい、ふらつき、頭が軽くなる感じ
リンという、交感神経の働きを活発に
て起こるといわれています。
す。年齢的には、 ∼ 代の発症が最
パニック障害では、青斑核が何らか
の原因でエラー︵誤作動︶を起こして、 も多くみられます。
を行う化学物質︶の機能に異常が生じ
これは危険から身を守ろうとする生
体の反応で、たとえば車にひかれそう
臨戦態勢になります。
ているといわれています。
また、広場恐怖を伴うこともありま
す。広場恐怖とは、電車やバス、エレ
1991 年、慶應義塾大学医学部卒業。同大学医
学部精神科神経科学教室入局。1992 年、慈
雲堂内科病院精神科。1995 年、慶應義塾大
学病院漢方クリニック助手。2002 年、慶応義
塾大学医学部東洋医学講座専任講師。2003
年、山梨大学精神科神経科講師を経て、現在
に至る。専門研究分野は臨床神経薬理学。精
神保健指定医、精神科専門医、漢方専門医。
著書に『パニック障害の治し方がわかる本』
(主
婦と生活社)
、
『
「パニック障害」に気づいて治
す本』
(講談社)など多数。
しくなり、血圧は上昇するなど、体は
突然のパニック発作と
予期不安が特徴
(やまだ・かずお)
◉略歴
ところが、何のきっかけもなく、突
然、
〝予期しない〟パニック発作に襲
山田 和男 先生
︶ と は、 突 然 の 強
パ ニ ッ ク︵ panic
い恐怖や不安、驚き、過度の緊張など
東京女子医科大学東医療センター
精神科教授
ベーターの中、映画館や美容院、歯科
監 修
われる﹁心の病気﹂がパニック障害で
1
のために心理的な混乱状態に陥ること
50
医院の中など、逃げ出したくてもすぐ
25
をいいます。そのために、激しい動悸、 す。最近ではパニック症とも呼ばれま
4
⑦吐き気、腹部の不快感
る人は、そうでない人に比べて約8倍、
⑥胸痛、胸部の不快感
22
23
2
⑤息が詰まる
ク発作が起こると考えられています。
④呼吸が速くなる、息苦しい
する神経伝達物質が分泌されます。交
③体や手足の震え
パニック障害
突然、強い恐怖や 不安に襲われる
パニック発作とは
①動悸、心拍数の増加
②発汗
専門医のサポートのもとで
あせらず克服していきましょう
たとえば、電車に乗っているときに
パニック発作が起きると、﹁電車﹂
と
﹁パ
うぶ﹂と安心させ、腹式呼吸をするよ
うに促してください。
安や恐怖を、正しい認知︵電車に乗っ
いをしがちです。精神科や心療内科で
パニック障害の患者さんは、ヒステ
リーや仮病などと誤解され、つらい思
せ、
腹式呼吸をして、
できるだけリラッ
24
いといわれています。思い当たる人は、 理療法︶のひとつです。
自分なりのストレス解消法を見つける
ようにしましょう。
ります。特に喫煙は、パニック障害の
正することで発作を克服していきます。 正しい診断と適切な治療、支援を受け
ても発作が起きるわけではない︶に修
こ の 病 気 を 正 し く 理 解 し、 本 人 が パ
自己暗示をかけてリラックスする自
律訓練法も有効です。
強力な増悪因子であるだけでなく、健
自分が不安な場所や状況を程度の強
い順に書き出し、いちばん不安の少な
ニック障害を克服できるように暖かく
ニック発作﹂が結びつき、電車に乗れ
過労、睡眠不足、運動不足、喫煙は、
なくなってしまいます。このような不
パニック障害の発症や悪化の誘因にな
康全般に悪影響を及ぼします。タバコ
いところから慣れていき、段階的に強
見守りましょう。
広場恐怖には、認知行動療法が有効
です。認知行動療法は、認知︵ものご
クスするようにしましょう。周囲の人
る こ と が 大 切 で す。 周 囲 の 人 た ち も、
は吸わないようにしましょう。
い不安も克服していきます。
パニック発作で
死ぬことはありません
との受け取り方や考え方︶のゆがみを
もあわてずに、﹁死なないからだいじょ
本人も周囲の人たちも、パニック障害への理解を深め、
発作時の対応を知って、生活改善や本人に合った適切な
治療で克服していきましょう
治療の中心は薬物療法
認知行動療法も有効
治療は薬物療法が中心で、SSRI
︵選択的セロトニン再取り込み阻害薬︶
という抗うつ薬が、パニック発作の抑
パニック発作が起きると、その激し
さのあまり死の恐怖を感じることもあ
制や鎮静化に有効です。ベンゾジアゼ
ピン系抗不安薬︵いわゆる精神安定剤︶
りますが、発作は通常、数分でピーク
時間以
や三環系抗うつ薬が用いられることも
分、長くても
に達し、
1
﹁すぐにおさまる﹂
発作が起きたら、
﹁死ぬことはない﹂と自分にいい聞か
内にはおさまります。
∼
あ り ま す。 適 切 な 薬 物 療 法 に よ っ て、
パニック発作や予期不安はしだいにお
30
正し、行動を修正していく精神療法︵心
さまってきます。
20