センターだより9月号(No.198)

札幌市
NO.198
平成 27 年 9 月 1 日発行
発行元:(公財)札幌市公園緑化協会
豊平公園緑のセンター
アジサイ科(ユキノシタ科)
アジサイ属
Hydrangea paniculata Sie
ノリウツギは落葉低木で、日本全国のほか、樺太、南千島から中国大
陸にまで広く分布しています。北海道ではサビタと呼ばれ、山地や原野、
水辺に広く分布し、釧路湿原、勇払原野に大きな群落があります。
通常、高さ 2~3m ですが、5~6m 以上に達するものもあります。日当
たりを好み、森林の伐採跡地に最初に出現する木の一つです。樹皮は灰
褐色で浅い溝があり、内皮に粘液を多く含みます。葉は対生、先のとがっ
た楕円形で、縁には小さな鋸歯があります。花は花びらの無い小さな両
性花で、7~8 月に枝先に円錐状に集まって咲きます。その小さな花の周
辺に、花びらの様な白い装飾花がつきます。この装飾花はしだいに淡紅
ノリウツギ
色または淡緑色に変わります。果実は 10 月ごろに熟し、冬遅くまで樹
上に残ります。材は白色で非常に堅く、楊枝、杖、かんじきなどに利用されますが、なかでも根で作
られるサビタパイプは有名です。内皮の粘液は、和紙をすくときの糊料に用いられます。
ノリウツギの属名 Hydrangea は、ギリシャ語の hydor(水)+ angos (容器)でその種子の形態に由
来し、種小名 paniculata は(円錐状の)の意で花序(花房)の形に由来します。和名は、ノリ(糊)
+ウツギ(空木)で糊料のある中空の木を意味します。サビタの語源は東北地方の呼び名ではないかと
いう説があります。アイヌ語名は、ラスパ・ニ「銛の柄と穂先を継ぐ・木」の意で、堅い木であるこ
とが判かります。また、内皮を布にくるんで水に浸すと白い泡が出て、それで髪を洗うとよく汚れが
落ちるので、シャンプーとして利用していたそうです。
花序が大きく、全体が装飾花からなるミナヅキ(H.paniculata Grandiflora)は、ノリウツギの変
種で、シーボルトによってヨーロッパに紹介されました。欧米では花の盛りを過ぎても長く鑑賞でき
ること、耐寒性が非常に強いことなどが好まれて、多くの品種が作出され、公園や庭園樹として広く
普及していますが、日本ではガクアジサイやヤマアジサイほど普及していません。
ノリウツギやその変種や品種は、アジサイと違って、その年に伸びた枝に花芽を着けるので、秋の
落葉後から春までの間にどこで切っても新梢の先端に開花します。近年人気のあるアナベルもまた、
ノリウツギと同属のアメリカノリノキ(H.arborescens L.)の園芸品種で、同じ着花習性があります。
また、中空の茎をもつ木をウツギ(空木)と呼ぶので、ウツギと名のつく植物は
非常に多く、アジサイ科(ノリウツギ、ウツギなど)の他に、スイカズラ科(タニ
ウツギ、ハコネウツギなど)、バラ科(コゴメウツギ)、ミツバウツギ科(ミツバ
ウツギ)など、主なものだけで 6 つの科に渡り、花の形はそれぞれ違います。
なお、これまでの植物分類体系ではノリウツギはユキノシタ科に分類されていま
したが、新しい植物分類体系によりアジサイ科として独立した科に分類されるのが
一般的になっています。今回、本誌ではそちらを使用しました。
(T.K)
ミナヅキ
<参考文献>「園芸植物大事典」小学館、「アジサイ百科」アポック社、
「アイヌ植物誌」草風館、「世界有用植物事典」平凡社、「札幌の樹々」札幌市教育委員会、
「樹木大図説」有明書房、「植物分類表」Aboc 社
' 1 5 . 9 月号
9 月 の 園芸作業
緑 の相 談受 付 10:00~12:00、13:00~16:00
このコーナーの園芸作業は札幌地方での目安です。
ここに掲載した以外の作業もたくさんありますので、
ご不明な点は緑の相談までお気軽にお問い合わせください。
☆豊 平 公 園
811-9370
月曜以外毎日
(月 祝 日 の場 合 は受 付 し、翌 平 日 休 み)
☆百 合 が原 公 園
772-3511
木 曜 、日 曜
☆平 岡 樹 芸 センター 883-2891
水 曜 、土 曜
◆シャクヤク・ボタンの花後管理
1 株に
1.シャクヤクの株分け、植え替え
3~5 芽残して
シャクヤクは、大株になると花つきが悪くなり、うどんこ病、炭そ
株分けする
病が発生しますので、3~4 年ごとに掘り上げ、株分け・植え替えを
して、株をリフレッシュさせます。また、同じ場所に植え続けると
連作障害が出やすいので、別の場所に植え付けます。
植え付け時に
① 適期・・・9 月下旬~10 月上旬
茎は株元で切る
② 掘り上げ
a.掘りやすいように、葉のついた茎をつかめるくらいに残して
芽が完全に隠れるまで覆土する
切っておきます。
b.根を切らないように株より一回り大きめに掘り上げます。
c.茎を株元で切り取ります。
③ 株分け
約 40 ㎝
a.軽く土を落とし、3~5 芽以上つけてハサミで切り分けます。
細かく分けると花が咲かなくなるので注意します。
b.切り口に殺菌剤を塗布します。
約 40 ㎝
④ 植え付け
a.水はけのよい場所を選び、植え穴、埋め戻す土に堆肥、腐葉土を混ぜます。
b.芽が地下で越冬できるように、芽が完全にかくれるまで覆土します。
2.ボタンの花後管理
①花がら摘み・・・花びらが散り始めたら、花の下の茎のところで切り取ります。
②追肥(お礼肥)・・・花がら摘み後、速効性の化成肥料を 1 株当り 1 握りくらい株元に与えます。
③芽欠き・・・7 月中旬頃、春から伸びた枝の葉腋に、来年の芽が形成されます。そのままにする
と株の上の方に花芽ができます。そのため、下の方の芽 2~3 芽を残して、上の方の芽を欠き取る
ことで、残した芽が充実した花芽になり、樹高をある程度抑えることもできます。
④切り戻し・・・11 月に、7 月中旬頃に残した 2~3 芽の上で茎を切り戻し、冬囲いをします。
①花がらを摘む
③上の芽を掻き取る
④11 月の冬囲いの時
2~3 芽残して切り戻す
②化成肥料を与える
③下の 2~3 芽を残す
緑のセンターからのお知らせ
豊平公園緑のセンターの老朽化に伴う新センターの建築工事が 9 月中旬より始まります。工事に伴い、
現場周辺では騒音や園路の交通規制などが発生します。ご利用の際、ご不便をおかけいたしますが、ご理解、
ご協力をお願い申し上げます。なお、工事完了まで、現在の緑のセンターは通常通り営業いたします。
' 1 5 . 9 月号
◆秋植え球根の植え付け
チュ-リップ、ユリ、スイセンなど、秋植え球根類は今月下旬から 10 月が植え付けの時期になりま
す。球根の種類毎に手入れが異なるので、簡単に要領を示しておきます。
◎購入球根の植え付け時期
植え付け時期
球根の種類
備
考
9 月下旬から
クロッカス、ムスカリ、チューリップ、 チューリップ、クロッカスなど
10 月上旬 スイセン、スカシ系ユリなど
は多少遅れても大丈夫
10 月中旬から
ヤマユリ、オリエンタル系ユリ
開花が遅い分、球の充実が遅い
下旬まで
(カサブランカなど)
11 月でよい
テッポウユリなど
早植えでは年内に芽が出てし
まうので注意
◎植え付け条件と準備
・保水性、排水性が良く、肥沃な土で日当たりの良いことが条件です。
・前年に同じ球根を植えたことのある場所は避けましょう。
・球根を植え付ける予定の場所は 2 週間前に堆肥(3 ㎏/1 ㎡)を施し、耕しておきましょう。
◎植え付け
購入球以外は植え込み前に球根消毒の適用がある殺菌剤で消毒をします。また、植込み時の元肥は
いりませんが、雪融け後と花後に追肥しましょう。露地植えの場合、雪が積もる前に芽が出てしまっ
た場合は土を盛るか、マルチングします。鉢植えやプランター植えの場合は、雪が降るまでは土が乾
いたら水やりを行い、積雪する場所に置きます。
≪露地植え≫ 球根の大きさの 2~3 倍の深さに植え込むのが基本です。ユリの仲間は上根を張らせ
るため、球根の 3~4 倍の深さに植え込みます。植え巾はそれぞれの球根の大きさの約 3 倍の間隔が目
球根の植え込みの深さと間隔の目安
安となります。
地上
≪鉢植え・プランター≫ 植え込みの深さ
アネモネ
スノードロップ
シラー
(ブランダ)
クロッカス
は、露地植えと同じにはできません。ユリ類 ムスカリ
3㎝
以外は球根が隠れる深さに植えつけ、ユリ類
15 ㎝
8㎝
は植え込み容器の底に根が張るための用土
8㎝
9㎝
8㎝
アイリス
6㎝
を入れて出来るだけ深く植えこみます。
ヒアシンス
また、植え巾も露地植えの様な広さは取れ
15 ㎝
スイセン
チューリップ
ないことが多く、できれば球根一つ分の間隔
9㎝
は空けたいところですが、球根同士が隣り
12 ㎝
12 ㎝
15 ㎝
ユリ(スカシ系)
合っていても花は咲きます。いずれにしても、
ユリ(オリエンタル系)
12 ㎝
鉢植えやプランターに植えた場合は、根が十
30 ㎝
25 ㎝
分に張ることができないため、来年の花芽を
持てるほど球根に栄養が蓄えられません。プランター植えはなるべく植え巾をあけるようにして植え、
花後に追肥して球根を肥大させます。鉢植えは、花後なるべく早く根鉢を崩さないように露地に植え
しなおして、養生・球根の肥大をはかり、来年の花へ備えましょう。
◎露地植えの球根の植え替え
球根の種類により毎年、または 2~3 年に 1 度、植え替えが必要になります。植えたままでは地中で
分球増殖してしまい、養分分散を起し、開花できなくなることもあります。整理もかねて植え替えを
しましょう。もちろん、チューリップやユリは毎年植え替えても構いません。
・チューリップやスイセン…茎葉が半分枯れた頃(6 月下旬から 7 月上旬)堀り取り、陰干して保存
後、上記要領で植え込みます。
・ユリの仲間…葉が枯れてから掘上げ、水洗いし、腐った鱗片や根を取り除き、乾燥させないうち
に植え込みます。連作を嫌うので同じ場所に植え込むのは避けましょう。
' 1 5 . 9 月号
9 月~10 月の催しのお知らせ
豊平公園 緑のセンター 豊平区豊平 5 条 13 丁目 TEL 011-811-6568 http://www.sapporo-park.or.jp/toyohira/
内容
展示会
日
おもと秋季展
きのこ展
盆栽展
さつき秋季展
セントポーリア展
緑のセンターフォト展~秋~
ミニ盆栽と山野草展
園芸教室・自然教室
堆肥作り
きのこの見分け方
きのこの見分け方
時間
申込受付開始日
費用・備考
9 月 17 日(木)~9 月 19 日(土) 日本おもと協会札幌支部
9 月 25 日(金)~9 月 26 日(土)
藻岩山きのこ観察会
9 月 25 日(金)~9 月 27 日(日)
札幌盆栽会
10 月 2 日(金)~10 月 4 日(日)
札幌さつき会
10 月 6 日(火)~10 月 12 日(月祝) 北海道セントポーリア愛好会
10 月 6 日(火)~10 月 25 日(日)
10 月 9 日(金)~10 月 12 日(月祝)
札幌草樹会
9 月 21 日(月祝)
9 月 26 日(土)
9 月 27 日(日)
9 月 29 日(火)
10 月 4 日(日)
10 月 7 日(水)
10 月 10 日(土)
盆栽③飾りを楽しむための整姿剪定
フジ・ブドウの整枝・剪定
冬囲いの仕方
セントポーリアの育て方
クラフト教室
あけびとヤナギのバスケット
13:30~
13:30~
13:30~
13:30~
10:00~,13:30~
13:30~
13:30~
9 月 30 日(水)
10:00~
入場無料
〃
〃
〃
〃
〃
〃
無料
〃
〃
材料費実費
100 円
無料
〃
9/11(金)~
〃
〃
〃
〃
〃
〃
2,300 円
9/11(金)~
百合が原緑のセンター 北区百合が原公園 210 TEL 011-772-3511 http://www.sapporo-park.or.jp/yuri/
内容
講習会・クラフト講習
お散歩ガイド
洋ランの育て方
樹木の冬囲い
展示会
秋の山野草と札幌軟石の響演
秋の洋ラン
秋の収穫祭
盆栽・オモト
平岡樹芸センター
時間
申込受付開始日
費用・備考
9/19,26、10/3,10
10 月 3 日(土)
10 月 11 日(日)
13:00~
13:00~
10:30~
直接会場へ
9/11(金)~
〃
無料
130 円
〃
9 月 15 日(火)~9 月 27 日(日)
9 月 29 日(火)~10 月 4 日(日)
10 月 6 日(火)~10 月 18 日(日)
10 月 2 日(金)~10 月 4 日(日)
清田区平岡 4 条 3 丁目
内容
園芸教室・自然教室
庭木の手入れ⑧落葉樹を小さくする
庭木の手入れ⑨樹木の冬囲い(低木)
庭木の手入れ⑩樹木の冬囲い(高木)
果樹の整枝・剪定
コンサート
第7回
日
ひらおか庭園コンサート
130 円
〃
〃
〃
軟石や
北海道蘭友会
札幌盆栽会,日本おもと協会北海道支部
TEL 011-883-2891
http://www.sapporo-park.or.jp/jyugei/
日
時間
申込受付開始日
費用・備考
9 月 20 日(日)
9 月 27 日(日)
9 月 27 日(日)
10 月 11 日(日)
10:00~,13:30~
10:00~
13:30~
10:00~,13:30~
9/11(金)~
〃
〃
〃
300 円
9 月 26 日(土)
11:00~
直接会場へ
無料
〃
〃
〃
その他の公園
イベント 内容
コスモスフェスタ
札幌南オータムフェスティバル
子りす工房こどもの日
「ハロウィンの飾りをつくろう!」
さっぽろサケフェスタ 2015
厚別公園 秋空のマルシェ
のうし秋まつり
日時
9 月 12 日(土)~10 月 4 日(日)
9 月 20 日(日)~21 日(月祝)10:00~
備考
駐車料金有
入園料別途
滝野すずらん
丘陵公園
592-3333
9 月 27 日(日) 13:30~
要申込:300 円
西岡公園
582-0050
問い合わせ・申込み先
直接会場へ:一部有料
9 月 23 日(水祝)10:00~16:00
さけ科学館
直接会場へ:一部有料
9 月 20 日(日) 10:00~
厚別公園
直接会場へ:一部有料
10 月 3 日(土),4 日(日) 10:00~
農試公園
森の時間 in 中島公園(コンサート)
9 月 20 日(日) 10:30~
直接会場へ:一部有料(要申込)
中島公園
自然観察会
9 月 23 日(水祝) 9:30~
要申込:100 円
旭山記念公園
ネイチャーカフェ~クマのおはなし~
10 月 3 日(土) 10:00~
要申込:300 円
さっぽろオータムフェスト 9 月 11 日(金)~10 月 4 日(日)
会場:大通公園
さっぽろオータムフェスト実行委員会
582-7555
894-1144
615-3680
511-3924
200-0311
281-6400