越後国域確定1300年 - 新潟県埋蔵文化財調査事業団

埋文にいがた No.90
校外学習の受け入れを行っています
平成26年度は延べ30校1,621人(職場体験、出前授業含む)の児童・生徒に対
応しました。特に火起こし体験は、実施した学校が22校あり、大変人気の活動で
す。全体での活動ではマイギリ(写真上)を使った体験を行いますが、遺跡から
出土した火切り棒や火切り臼を見て、モミギリ式(写真下)に挑戦する熱心な児
マイギリを使った
火起こし体験
童も多くいました。
平成27年度も積極的に校外学習や出前授業に対応します。27年度用の校外学習
に関するチラシを作成しました。3月下旬頃、新潟市内の小学校をはじめ、近隣
市町村の学校にも配布します。下記活動例のように周辺施設も合わせた複合的な
校外学習をお勧めしています。詳細についてのお問い合わせや、お申し込みなど
は(公財)新潟県埋蔵文化財調査事業団普及班までお気軽にどうぞ。
モミギリ式にも挑戦
見学だけでも構いません。多くの学校のご来館お待ちしております。
活動例
30
分 活動終了
越後国域確定1300年
14
時
分
分
15
・地 層 見 学 バス約
徒歩約
10
・ガイ ダ ン ス 施
設弥生の丘展
示館にて展示
を見学
↑
・史跡 公 園 に て
復元された竪
穴住居や古墳
を見学
古津八幡山遺跡歴史の広場
【昼 食】
↑
・館 内 見 学 ↑
・石器使用体験 ↑
分 活動開始
30
・火起こし体験 ↑
・センター紹介他 9
時
☆複数クラ
スは入れ替
え制で対応
できます。
新潟県埋蔵文化財センター
校外学習の実
施が難しい場
合などは出前
授業にて対応
します。お気
軽にご相談く
ださい。
終了します
■巡回展「遺跡が語る新潟県の歴史」
越後国域確定1300年記念事業の一環として、平成24~26年度に、新潟県教育
委員会が発掘調査した遺跡の旧石器時代から平安時代の逸品を新潟県埋蔵文化
財センターで展示しました。平成26年12月20日から平成27年3月22日には、新
潟県立歴史博物館 企画展示室で3年分の展示品を再構成して展示しました。
新潟県立歴史博物館
住所:長岡市関原町1丁目
字権現堂2247番2
電話:0258-47-6130
■関連行事の記録
企画展示のほかに、
旧石器時代から古代にかけての様々なテーマについてリレー講演会を行いました。また、
来館者を対象とする勾玉作りや火起こしなどの体験活動も行いました。事業の記録集や企画展の資料集は、新
潟県教育庁文化行政課のホームページでご覧いただけます。(http://www.pref.niigata.lg.jp/bunkagyosei/)
埋蔵文化財センター 平成27年度企画展示のご案内 まち がみ
エントランスにて、関川村カヤマチ遺跡・魚沼市町 上遺跡(縄文時代)
・新発田
こ ふな と
市小船渡遺跡(中世)の遺物や遺構の写真パネルを展示しています。
7月中旬からは長岡市大武遺跡の遺物を展示する予定です。大武遺跡には深い谷
があり、ここに縄文時代前期から中世までの遺物が6mあまりの厚さで堆積してい
ました。ひとつの遺跡の遺物を時代順に展示することで、その土地で起こった変化
を見て取ることができます。
−5−