平成27年 3月 1日発行 第74号 編集・発行:事務局 3 月号 きれいな水? 臨床工学技士長 松本 和広 透析で大量に使用する透析液はきれいな水から作られています。 今では当たり前の様に機械(水処理装置)で水道水から透析に使用するきれいな水が連続的 に作られております。 初期の透析液は水道水に原液(当時は潅流液と言っていました)を溶かして使用しており ました。その後軟水装置を通した軟水を使用するようになり、装置の開発で現在の逆浸透水 が透析液を作る水として標準化されてきた歴史があります。 (水道水→軟水→逆浸透水)水道 水を使っていた頃は、頭痛や吐き気などが起こりやっとの思いで透析治療を行った時代でし た。 今回はきれいな水を作るために開発された機械内部の仕組みを見てみましょう。 一般的な透析用水を製造する流れです。(図1) (図1)の流れは①水道水→②一次フィルタ→③軟水装置→④活性炭装置→⑤二次フィルタ →⑥逆浸透装置→⑦RO 水タンク→⑧UF フィルタで処理してきれいな水となります。 ② ③ ④ ⑤ ① ⑧ (図1) ⑦ ⑥ 多くの施設では水道水を貯水タンクにためて①原水と して使用しますが、当院の二施設では貯水タンク(写真 1)は設置せず水道管より直接原水を得ています。貯水 タンクは貯め水で温度上昇などがあり汚染の原因になる ことが考えられますので当院では設置しておりません。 次に(写真2)は家庭で使用している浄水器です。ご (写真1) らんの様に白い濾過繊維の周りが黒くなり、水道水中の ごみが引っかかっているのが見えると思います。このよ うな水道水中のごみを取る目的で②一次フィルタが設置 されています。大きなごみを取り除いた水道水は③軟水 装置へ流れます。軟水装置では文字の如く軟水を作りま す。 水道水中にはカルシウム、マグネシウムなどの水を硬く (写真2) する硬度物質が含まれております。軟水装置内には(写 真3)のように、たらこや数の子のような直径0.5mm 程度のイオン交換樹脂が入っています。イオンは、カル シウム、マグネシウム、ナトリウムの順序でイオンにな る力が大きくなっています。 (イオン化傾向といいます) その性質を利用してイオン交換樹脂にナトリウムイオン を付着しておき、周りを水道水が通過するときにナトリ (写真3) ウムがはがれてカルシウム、マグネシウムが樹脂に吸着 されます。こうして水道水はカルシウム、マグネシウムを含まない軟水に変化します。 軟水化された軟水は水道水中の塩素(カルキ)を④活性炭装置で取り除かれます。活性炭 装置内には文字通り活性炭(炭)が入っております。活性炭装置から出た水から活性炭など の微粒子ごみを⑤二次フィルタで取り除きます。 二次フィルタを通過した軟水は⑥逆浸透装置に入ります。逆浸透装置は(図2)のような 筒が入っています。その中の構造は筒の中心へ圧をかけられた図左側の原水(軟水)が膜(モ ジュール膜)で濾過されて図右側の中心から透過水として得られます。これが外から内に浸 透して作られた逆浸透水です。 装置によって異なりますが原水からの回収率は60~70%位で残りは図右側からの濃縮 水として捨てられます。 きれいな水として作成された透過水は、(図1)の⑦RO 水タンクに溜まり、貯留中は内部 を殺菌灯で照射することで細菌繁殖が抑えられます。使用する直前に⑧UF フィルタを通過し てさらにきれいな水となります。 このようにして透析に使用す る水が作られております。 当院では透析用水で作成された 透析液を末端のフィルタに依存 してきれいにするのでは無く、元 から正確な管理で きれいな水 を 供給することを基本にして管理 (図2) しております。 それは日常的な機械圧や異常音、水漏れなどのチェック、月間の水質チェック、年間のフ ィルタやモジュール交換などを行うことで、精度の高いきれいな水が提供出来ております。 きれいな水が元から保障されている事で、高性能な透析膜やオンライン HDF が行え、安定し た透析治療や長期透析合併症の進展予防に寄与していると言えるでしょう。 学会・研修会に出席しました 1/30 (金)学術講演会 出席者 三宅看護師長 (岡山) 『カルニチン欠乏症を考える会』 2/7 (土) 第4回 透析心血管病連携カンファレンス (岡山) 出席者 長宅理事長、西田院長、三宅看護師長、門崎技士主任 山田 Ns、藤本 Ns、森下 Ns、三宅 Ns、大森 Ns、岩藤 Ns、 山根 Ns、白根 Ns、藤中 CE、丹生 CE、野本 CE、岡本 CE 2/14・15(土・日) 第13回 出席者 三宅看護師長 日本フットケア学会学術集会(東京) 2/21 (土) 第29回 中四国透析・CAPD 懇話会 (岡山) 発表者 三宅看護師長 出席者 長宅理事長、西田院長、櫻本副院長、松本技士長、佐藤看護師長 代理、日野看護主任、門崎技士主任、藤本 Ns、光岡 Ns、大森 Ns、 岩藤 Ns、白根 Ns、山根 Ns、藤中 CE、逸見 CE、丹生 CE 野本 CE、岡本 CE ながけクリニック 東岡山ながけクリニック 2015年 日 1 月 2 8 火 3 血液検査 9 水 16 血液検査 栄養相談 22 23 30 土 5 6 7 11 12 13 14 19 20 21 春分の日 栄養相談 18 17 血液検査 栄養相談 レントゲン 29 金 レントゲン 24 栄養相談 木 4 栄養相談 15 平成27年 血液検査 10 レントゲン 3月 栄養相談 25 26 27 28 1 2 3 4 レントゲン 栄養相談 31 栄養相談 編集後記 桃の節句 “雛めぐり” 春の訪れを告げる恒例行事、岡山県内各地を歩いてみませんか。 ・陣屋町足守町並み雛めぐり・・・豊臣秀吉の正室ねねの実兄・木下家定を 藩祖とする足守藩の陣屋町。 ・倉敷雛めぐり・・・新渓園に雛飾り約 30 組が大集合、野崎家の享保雛が必見です。 ・備前片上ひなめぐり・・・圧巻の石段ひな飾り。(宇佐八幡宮の石段 62 段に約 300 体が並ぶ) 事務局: ホームページ: ながけクリニック 東岡山ながけクリニック http://www.k3.dion.ne.jp/~nagake-c/ 岡山市中区中井 454-1 086-207-6788 岡山市中区土田 805-1 086-278-0122
© Copyright 2025 ExpyDoc