進歩進捗の管理について - ボーイスカウト横浜130団カブ隊

保護者会配布資料
平成 27 年 2 月 8 日
カブブック・チャレンジ章ブックの進捗管理について
保護者・デンリーダー各位
2015 年度 進歩進捗担当副長
中山 弘之
三指
昨年度に引き続き、進歩進捗管理を担当させていただきます。よろしくお願いします。
今年度も、基本的には一昨年度および昨年度の取り組みを踏襲し、デンリーダーの負担を軽減しつつ、
早期の必修課目完修・より多くの選択課目への挑戦を促せるよう進めて参りますが、必要に応じて仕組み
を変える可能性もありますのでご了承ください。
弥栄
【カブ隊の進歩制度について】
出席回数を重ねれば、木の葉章→小枝章が授与・表彰されたビーバー隊とは異なり、カブ隊では、事前に定
められた科目を修得しないと、記章の授与・表彰がされません。
科目は「信仰とたしなみ」「健康と安全」「技能」「自然と野外活動」「社会生活」の5分野について、年齢*
に応じた17科目を修得する「必修科目」と、それらを発展・深化させた科目、及び「文化・趣味」の科目か
らなる「選択科目(全40科目)」に分けられ、修了する毎に、記章の授与・表彰が行われます。これによっ
て、スカウトのやる気を促進する仕組みになっています。
「必修科目」の修得に使うのが、カブブック(うさぎ・しか・くま)と青いノートで、
「選択科目」で使うの
がチャレンジブックと赤いノートです。
両方に、隊・組の活動中に修得するものと、自宅で修得するものがあり、特に後者について保護者の皆さま
からの「さりげない」働きかけをお願いしたいと思います。
*うさぎスカウト(小2/1月~小3/3月)しかスカウト(小3/1月~小4/3月)くまスカウト(小4/1月~小5/3月)
(期間は今年度に限ったものですので、ご注意ください。)
【カブ隊の記章について】
<ステップ章(進級章)>
左ポケットにつけるひし形でうさぎ、しか、くまの絵が描いてあるもの。そのスカウトが、どのレベルの
必修科目に挑戦しているか、わかるようになっています。
<りす章>
入隊後、カブスカウトとしての基本的内容(りすの道)を隊長から教えてもらうまでは「りすスカウト」
として活動し、その間、上記ステップ章の上に安全ピン等で留めておきます。修了後はタスキの一番上に縫
い付けます。
<クリア章(完修章)>
カブブック(必修科目)のそれぞれの課題を全てクリアした証として、長方形の記章がみんなの前で隊長
から授与されます。このクリア章は、左ポケットに付けることにより、努力が認められ、励まされる喜びと、
自信と誇りにつながっていきます。
ステップ章は次の年度に進級する際に新しいものに交換しますが、このクリア章はカブ隊在籍中着用し続
けますので、同じ「くまスカウト」でも入隊時期によって本数が異なります。
<チャレンジ章>
一つの選択科目につき1~6項目の課題(別表参照)をクリアすると、チャレンジ章(黄色いひし形に各
科目の絵が描かれたもの)がみんなの前で隊長から授与されます。6つ目までは右そでに、それ以降はタス
キにつけていき、20科目ほど終わると前側がすべて埋まった状態、40科目全て修得した「スーパーカブ」
になると、後ろまですべて埋まった壮観な状態になります。カブ隊在籍中はずっと着用しますので、これも
本人の自信と誇りにつながります。
選択課目なのでどれからでも始められますが、できれば必修科目の修得を優先させてください。
チャレンジ章の認定は、スカウトが調べたことを赤いチャレンジノートにまとめさせ、そのノートを組集
会の中でみんなに発表することで行います。上手に発表することで、内容の理解を深め、本人の自信につな
げていきます。
【しんぽの申請・管理について】
1.保護者
① カブブック
修得したページに保護者の方がサインをしてください。進歩担当副長(あるいはデンリーダー)がサ
インをして戻します。サインしたページがわかりやすいよう、付箋などを貼っていただけると助かり
ます。なお、隊活動で修得する場合はリーダーが先にサインをしますので、確認のサインをお願いし
ます。
修得状況は「しんぽかべかけ表」として、カブ隊HPで公開しますので、適時確認いただき、間違い
等あれば進歩担当副長までお知らせください。
② チャレンジ章ブック
1つの選択科目に含まれる1~6つの課題のうち、どれか1つでも完了しましたら、チャレンジブッ
クにサインをした上、別紙の「申請用紙」にチェックをしてスカウトに渡してください。すべての課
題が完了しましたら、チャレンジブック該当ページの左下にもサインをお願いします。
修得状況は同じくカブ隊HPで公開します。
2.デンリーダー
① カブブック
組集会時に、一番後ろの出欠ページに、日付の記入とハンコをお願いします。また、スカウトに課題
進捗の申請がないか確認してください。申請がある場合は、内容を確認した上で、サインしてくださ
い。サインした項目については、進歩担当副長にお知らせください。
② チャレンジ章ブック
スカウトに「申請用紙」がないか、組集会時にデンリーダーから提出を促してください。デンリーダ
ーは履修の成果(研究成果など・・・チャレンジ章ノート(赤)など)を確認した上で、チャレンジ
ブックの該当課題欄に確認の署名と日付を記入してください。なお、その課題が組のみんなに発表で
きるようなものの場合は、できるだけ発表させて、本人の自信につなげるとともに、他のスカウトへ
も修得の意識づけにしてください。
スカウトが科目の全課題を終了した場合は、「申請用紙」の当該課目に丸を付けて、進歩担当副長に
提出してください。(途中の場合は申請用紙は適宜廃却ください)
3.進歩担当副長
① カブブック
隊集会の際、カブブックをスカウトから集めて、「しんぽかべかけ表」の内容を最新化します。最新
化したファイルは PDF 形式にしてブログに Up するとともに、共有保管場所(Yahoo Box)にアップロ
ードします。
② チャレンジ章ブック
デンリーダーから「申請用紙」の提出があった場合は、「チャレンジ章集計表」を更新し、スカウト
への表彰準備をする。
(スカウト毎の記章を封筒に入れ、組。氏名、課目名を記入)最新化したファイ
ルは PDF 形式にしてブログに Up するとともに、共有保管場所(Yahoo Box)にアップロードします。
なお、例年2月ごろ、年度内取得数を集計して地区・県連に報告しています。(2015 年度はどのタイ
ミングか分かりません。
)
③ 在庫管理
チャレンジ章、クリア章の在庫を管理し、不足分は購入します。
(横浜高島屋へ FAX で注文し、着払いにて購入。またはスポーツオーソリティに Fax で注文して、
取りに行く。あるいは、横浜高島屋もしくはボーイスカウト会館内スカウトショップにて直接購入す
る。
)
以上