平成29年度 日本学生支援機構 大学等奨学生 第二種(有利子)奨学金の

平成28年8月20日
浪 速 高 等 学 校
事
務 所
高3年生のみなさんへ
保
護
者
様
平成29年度 日本学生支援機構 大学等奨学生
第二種(有利子)奨学金の募集について
日本学生支援機構では、大学・短大・専修学校に進学しようとする高校3年生を対象として、奨学
金や入学時の資金貸与の予約を行っています。
下記のとおり募集しますので、希望者で以下の出願資格に該当する方は、申込用紙を事務室まで取り
に来てください。
(注)すでに、今年の1回目(6月)に第一種奨学金と併せて申請している場合(例:併用貸与など)
は、重複申込はできません。
事務所への書類提出期限 10 月 24 日(月)~10 月 28 日(金)…確認後に不備がなければ、書類を
返却しますので、インターネット申込時に持参してください
インターネット申込期間 10 月 31 日(月)~11 月 4 日(金)の放課後・・・事務所で確認後の書類を
持参し、学校の情報教室パソコンで、各自(生徒本人)で申込みです (インターネット申込み手順・ユーザID・
パスワードは、申込み当日に情報教室で配布いたします。)
【予約奨学金の種類】
第二種奨学金・・・3万円・5万円・8万円・10万円・12万円から選択
○ 有利子奨学金(上限利率:年3%)
○ 申込時の成績は関係ありません
(結果通知:平成 29 年 2 月下旬予定(卒業式後)ですので、自宅へ郵送します。)
入学時特別増額貸与奨学金(有利子奨学金)・・・10 万円・20 万円・30 万円・40 万円・50 万円から選択
初回振込時(入学後の5月以降)に一括貸与します。
入学前の貸与ではありませんので、ご注意下さい。
(結果通知:平成 29 年 2 月下旬予定(卒業式後)ですので、自宅へ郵送します。)
○第二種奨学金と併せての申込ですので、単独での申し込みは受け付けられません。
【提出書類】すべて各自で漏れなく、記入・押印をお願いします。
代筆した場合や、押印が不鮮明の場合は、再提出を依頼されますので、ご注意下さい。
○ スカラネット入力下書き用紙1~4(22 ㌻と 23 ㌻との間に、挟まっています)・・・『奨学金を希望す
る皆さんへ』内に在中
○ 確認書兼個人情報の取扱いに関する同意書・・・『奨学金を希望する皆さんへ』最終㌻(43 ㌻ 44 ㌻)
消えないボールペンで各自記入し、印鑑は別々の印鑑で、朱肉で鮮明に押印願います。
(同一筆跡・
同一印鑑・スタンプ印は不可)
○ 所得証明書・・・保護者が 2 人の場合は 2 人分必要です(所得0円の場合でも必要です)16 ㌻~21 ㌻を
確認して下さい。保護者が一人の場合は、その方のもの。
(注)「源泉徴収書」、
「確定申告書のコピー」
、「市民税府民税特別徴収税額の通知書」は不可です。
裏面へ続く
【申込の手順】
申請用紙『奨学金を希望する皆さんへ』を事務所まで取りに行く
↓
1 頁から□
4 頁)に、
申請用紙『奨学金を希望する皆さんへ』を確認し、スカラネット入力用紙(□
記入する(スカラネット入力用紙は、インターネット申請をする際の下書きですので、漏れなく記
入してください)
↓
『奨学金を希望する皆さん』43 頁 上部の、〈確認書兼個人信用情報の取扱いに関する同意書〉に
各自が記入・押印し、収入を証明する書類(市区町村発行の平成 28 年度所得証明書)を添付する
↓
事務所で必要書類を確認しますので、提出期限の 10 月 24 日(月)~10 月 28 日(金)に持参してく
ださい
※不備が無ければ、書類を返却しますので、インターネット申込時に持参してください
(注意:事前に申請日の予約をしていただきます。曜日によって開始時刻が異なります。詳細は申請書類に記載しています。)
↓
浪速高校内の情報教室のパソコンにて、生徒本人によりインターネット申込をしていただきます。
10 月 31 日(月)~11 月 4 日(金)の放課後で参加できる日に、必要書類を持参し、情報教室へ集まって
ください。
情報教室のパソコンで申込をし、書類を 2 部印刷する
1 部は『確認書兼個人信用情報の取扱いに関する同意書・証明書』と共に事務所へ提出する
もう1部は、本人控えですので決定通知が届くまで、大切に保管しておいてください
※ 訂正等がある場合は至急に、事務所まで連絡する