1枚目 - パワーネット

けというやり取りでは、コミュニケーションは全然深まり
ませんし、信頼関係も生まれません。
また、部下の性格・家族環境などを把握するための情
報収集も大切です。リーダーが部下の性格・家族環境な
部下が会社を辞めたいと言ったとき、寝耳に水という経
験はありますか? 人はいきなり辞めません。何かしら部下
どを知っているということは、部下にとって、自分の理解
者がすぐそばにいるという安心感につながります。
リーダーに必要なコミュニケーション、あなたの部下を
からSOSが出ています。
しかし、「えっ、なんで辞めるの」と上司が聞いても、ふだ
育てるために磨いていきませんか!
(谷渕ゆきこ)
んからコミュニケーションをとっていないために、部下は
本当の理由を言いません。
部下との人間関係構築には、コミュニケーションが欠
かせません。コミュニケーションによって、小さな変化を
見逃さないことです。例えば、「今日元気ないけど大丈
夫?」「今、何か困ってない?」など、小さな変化に気づくため
の「声かけ」は、とても大切だと思います。
【日時】2016 年 1 月 14 日(木)10:00~12:00
【会場】 香川県立丸亀競技場 会議室
【受講料】 会員価格 3,000 円(税抜き)
お問合せ・お申込みは
上司からは仕事の指示を出すだけ、部下から報連相だ
最近では、ワーク・ライフ・バランスを推進するために
メルマガ登録はこちらから→http://zinzai.net/corp/
ワーク・ライフ・バランスは女性のためだけのもの、と
社内で担当者を置いている企業も見受けられるように
思われがちですが、介護離職やメンタルヘルス問題な
なりました。しかし、担当の方からは社内でのワーク・ラ
どすべての人に関係することです。
イフ・バランスの推進がなかなな思うように進まない・・・
そんな声をお聞きすることがあります。
ワーク・ライフ・バランスの実現が進まない理由として
職場でイクボスを増やし、誰もが働きやすい職場をつ
くることで、これまで活かしきれていなかった労働力を引
き出し、これから深刻化する人手不足を解決しませんか?
は様々な声があるようです。
(市岡 奈都実)
子育て真っ只中の 30~40 代の社員間では、比較的理
解が進んできているが、決定権のある経営層の理解が
参加無料!
進まないというのが、担当者の悩みのようです。ワーク・
ライフ・バランスの取組みに対してメリットを感じ理解を
深めるためにも、上司、経営層から働き方を見直すこと
が必要なのではないでしょうか?
- 年末年始休暇のお知らせ
【日時】2016 年 2 月 9 日(水)13:30~15:30
【会場】香川県立丸亀競技場 会議室
【定員】100 名
お問合せ・お申込みは
主催:NPO 法働く女性研究会(㈱パワーネット内)
ー
誠に勝手ながら、上記期間を年末年始休暇とさせていただきますので、よろしくお願い申し上げます。