のパンフレットをダウンロードできます。 (PDF

安中新田会所跡
旧植田家住宅
八尾・若江の戦いの地と長宗我部盛親戦跡コース周辺の見所
大阪ミュージアム登録物のご紹介
八尾・若江の戦いの地と長宗我部盛親戦跡コース
平野郷夏祭り
(杭全神社)
八尾河内音頭まつり
久
宝
寺
口
駅
玉
串
川
の
桜
近
鉄
八
尾
駅
所在地:
八尾市植松町11-25
No.5
八尾市役所
河
内
山
本
駅
地下鉄平野駅
平野区役所
心合寺山古墳
国指定史跡であり、中河内最大(全長160m)の前方後円
墳である心合寺山古墳を、墳丘や葺石、埴輪など造られ
た当時の姿に復元し、一般公開されています。古墳の西
側には「しおんじやま古墳学習館」を併設されており、古
墳のガイダンス機能および生駒山麓周辺史跡の散策拠
点施設となっています。
No.1
No.4
地下鉄長原駅
No.2
大和川付替えによる新田開発とかかわりの深い建築物で、
江戸時代から大正時代の面影を残しており、市指定文化
財となっています。講演会やイベントの開催の他、植田家
に所蔵されていた文書、民具等、郷土の歴史と文化を分
かりやすく展示しています。また、周辺に残る町並みの散
策拠点ともなっています。
No.3
所在地:
八尾市大竹5143-2
川辺八幡神社の秋祭り
この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の電子地形図(タイル)を複製したものです。
(承認番号 平27情複、 第391号)
喜連地区
平野郷のまちなみ
平野郷は、奈良への交通の要衝で、戦国時代には周囲
に二重の堀をめぐらせた環濠都市であり、堺と並ぶ自治
都市でもありました。地区内には、大念仏寺をはじめとし
た古刹が点在し、その間を縫うように戦災を免れた古い民
家が随所に残っています。平成18年度に府民投票をもと
に「大阪まちなみ百景」に選定されています。
所在地:
大阪市平野区平
野本町周辺
もっと知りたい方は
大聖勝軍寺
喜連は、古代のムラが中世の環濠集落、近世の惣村へと
発展していったことを跡づけられる埋もれた遺跡群が再発
見されており、数百年を住民の手で守られてきた18体一
斉の地蔵盆、今年180年祭が催された古式豊かな修験
道の行事などが、今も息づいています。また、100年を越
える寺・蔵・屋敷からなる歴史的街並みが残されています。
所在地:
大阪市平野区喜
連近辺
河内三太子の一つで、「下の太子」とも呼ばれます。縁起
では、聖徳太子が物部守屋と戦った時に信貴山の毘沙門
天に祈願し、四天王をまつって守屋を滅ぼすことができた
ので、創建されたと伝えられます。木造四天王像・毘沙門
天像(府指定文化財)、木造聖徳太子孝養像・二王子立
像(市指定文化財)等の寺宝があります。
所在地:
八尾市太子堂33-16
大阪ミュージアムモバイルガイドシステムは、ス
マートフォン等のモバイル機器に府内各地の観光・
魅力スポットを写真とコメントで表示するシステムで
す。
アプリケーションソフト「ふらっと案内」
と連携することで、GPS機能と連動し、
利用者の現在地とその周辺の魅力
スポット情報が表示されます。
八尾市のおすすめスポット
八尾河内音頭まつり
多くの観客や踊りを楽しむ人たちで賑わう市内最大のイベントです。
2012年から、開催場所を久宝寺緑地に変更し、従来の盆踊り大会に
加え、市内飲食店やB級グルメが出店するグルメイベントやダンスコ
ンテスト、市内中学・高校生による吹奏楽など、魅力的なイベントも多
数実施します。
また、幻想的な光の回廊が彩る久宝寺寺内町
「燈路まつり」も同日に開催されます。
八尾・若江の戦いの地と
長宗我部盛親戦跡コース
実施時期:9月初旬の日曜日
実施場所:八尾市西久宝寺323 (久宝寺緑地)
玉串川の桜
玉串川の流れに沿って南北5Kmに渡り、昭和40年代に住民の手に
より植えられた約千本の桜が立ち並び、春に川を覆うように咲き乱れ
る姿はまさに圧巻です。この桜並木とともに整備された石積護岸は
良好な景観を形成しており、「大阪まちなみ百景」、「大阪みどりの百
選」に選ばれています。
所在地:八尾市山本町他
大阪府広報担当副知事もずやん
平野区のおすすめスポット
大阪ミュージアムとは
「まち全体がミュージアム」
平野郷夏祭り(杭全神社)
大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然
など、その場に立てば素晴らしい「空気感」を感じること
のできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
大阪府では、『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大
阪』を実現するため、まち全体を屋根のない「ミュージア
ム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、磨
き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力
を内外に発信する「大阪ミュージアム構想」を推進してい
ます。
大阪の情報発信中
ホームページやメルマガなど様々な手段で大阪の情報を
発信中です。
詳しくは、下記にアクセスか「大阪ミュージアム」
で検索をお願いします。
http://www.osaka-museum.com/index.html
大阪府内のイベント情報を毎週発信中!
ぜひ「大阪ミュージアムメールマガジン」の
登録をお願いします。
詳しくは、「大阪ミュージアムメールマガジン」
で検索を!
平野郷は、古くから環濠自治都市として繁栄し、今も昔ながら
の景観が多く残されています。
毎年、7月に杭全神社を中心に、「神輿足洗い」「地車町内曳
行」「太鼓台巡行」など、勇壮かつ盛大な夏祭りが開催されて
います。
歴史と伝統を活かし、まちをあげての平野郷夏祭り
は一見の価値があります。
開催時期: 7月11日~14日
開催場所:大阪市平野区平野宮町2-1-67
川辺八幡神社の秋祭り
川辺八幡神社の秋祭りの宵宮では神輿が大和川にはいって
足洗い神事が行われます。
同日行われる花火大会は色とりどりの打ち上げ花火が大和
川の川面に写し出される光景は感動的です。
開催時期: 9月中旬の土曜日
開催場所:大阪市平野区長吉川辺1-4-38