講演会・研修会講師派遣について アクシスでは、講演会・研修会の講師として、スタッフ上岡勇二(臨床心理士)を派遣して おります。 アクシスの理念を軸として、講義形式、ワークショップ形式など多彩なご要望にお応えい たします。 ご依頼の場合には、希望日程を3つほど挙げていただき、ご依頼担当者様の連絡先と 会場を明記の上、メール [email protected] へお申込みください。 〈講演会の内容一例〉 講演タイトル:「脳の発達と生活リズム~家庭で取り組める脳育て~」 (保護者、教員、保育士向け) 子ども達が一生幸せに暮らせるためには「正しい脳の育て方」を大人が知ることが必要です。「知力」も「こころ」も、脳育て の順番とバランスを守った大人からの関わりで育ちます。その、脳育ての土台である大切なポイントを事例を交えてお話し します。 講演タイトル:「子育ては脳育て~早寝・早起き・朝ごはん~」 (保護者、教員、保育士向け) 睡眠リズムが乱れがち、朝食を抜きがち…ちゃんとしなきゃと思うもののなかなかこれが守れない。 まずは大人が脳の仕組みをしっかり知って、早寝早起き朝ごはんがどれだけ脳育てに影響を与えるのかをしっかり理解 し、ポイントを押さえた関わり方を子どもとしましょう。事例を交えてお話しします。 講演タイトル:「早寝早起き朝ごはんでセロトニンマンを増やそう!」 (小学生等児童生徒向け) 「どうして早起きしなきゃいけないの?」「どうして早寝しなきゃいけないの?」「どうして朝ごはんが大事なの?」 児童生徒のこんな疑問に、具体的にわかりやすくお話しします。 講演タイトル:「ストレスとの上手な付き合い方」 (保護者、教員、保育士向け) 自分以外はみな他人が住む世の中なので、思うようにいかずイライラすることは当然です。ただし、そのイライラのストレス をため込んでしまうと心身ともに不調をきたします。イライラをため込まない方法を、脳のしくみや様々なリラックス方法をも とにお話しします。 講演タイトル:「発達障害のある子どもの特性と親支援」 (障害のある子どもの保護者、教員、保育士向け) 状態像を理解することが発達障害を持つ子どもの支援方法につながります。もっとも押さえておくべき状態像は「不安でい っぱい」なこと。家庭以外で安心を与える支援が出来ていても、ご家庭での親御さんの不安が強いと子どもはやっぱり不安 です。子どもに安心を与えられるよう、親御さんがまず元気になることが大事。 脳のしくみと事例を交えてお話します。 講演タイトル:「発達障害者の就労に向けての支援のあり方」 (障害のある子ども・成人の保護者、教員向け) 社会で必要とされるものは「1人でなんでもできる力」では無く「困ったときに SOS を出せる姿勢」。その姿勢を育てるには 「SOS を出して良かった」という経験を積んでないといけない。でも自分からはなかなか SOS を出せない子もいるから、まず は周囲が SOS を引き出せるよう「その子の特性」を知っておくことです。特性や将来 SOS を出せればどんな就労支援機関 があるのかなど、事例を交えてお話します。 〈過去の講演会歴〉 年度 2014 月 7 8 9 10 11 12 1 2 3 年度 2015 月 5 7 8 9 10 11 12 1 2 3 主催 新潟県 茨城県 福島県 千葉県 東京都 東京都 埼玉県 新潟県 東京都 茨城県 千葉県 茨城県 東京都 東京都 岐阜県 茨城県 東京都 東京都 東京都 小学校 市教育委員会 特別支援学校 中学校 小学校 小学校 市役所 NPO 法人 保育園 小学校 NPO 法人 市役所 幼稚園・小学校 保健所 青少年健全育成勉強会 市教育委員会 小学校 小学校 教育委員会 主催 茨城県 高等学校 岐阜県 幼児教育勉強会 東京都 小学校 兵庫県 保育園 埼玉県 小学校 茨城県 栄養士勉強会 神奈川県 教育委員会 愛知県 保育園 神奈川県 幼保小教育勉強会 茨城県 乳幼児家庭教育勉強会 茨城県 NPO 法人 石川県 PTA 東京都 保育園 東京都 療育教室 埼玉県 保育園 茨城県 特別支援学校 神奈川県 学習センター 岐阜県 保育教育勉強会 広島県 保育教育勉強会 神奈川県 家庭教育勉強会 茨城県 NPO 法人 東京都 小学校 茨城県 栄養士勉強会 東京都 小学校 対象 保護者 教員(幼・小・中) 教員(幼・小・中・高・特別支援) 保護者、教員、市民 養護教諭(小・中) 保護者、児童生徒(4 年・5 年・6 年) 家庭相談員 保護者、教員(幼・小・中)、保育士 保護者、教員 保護者 保護者 保護者、教員(幼・小中)、市民 教員 区民 保護者、教員(幼・小・中)、市民 教員(小・中の情緒障害特別支援学級) 保護者、教員 保護者、教員 区民 対象 保護者 保育士、校長(小・中)、養護教諭 保護者、教員 保護者、教員 保護者、教員 栄養教諭、学校栄養職員 栄養教諭、学校栄養職員 保護者、教員 保護者(幼・保・小) 保護者(乳幼児) ひきこもり支援者 保護者(小)、教員 保護者、保育士、区民 保護者 保護者、保育士 教員(小・中・高)、市民 保護者 教員 保育施設長 保護者、教員 ひきこもり支援者 保護者、教員 栄養教諭、学校栄養職員 保護者、教員
© Copyright 2024 ExpyDoc