片平学区連絡協議会 活動視察

片平学区連絡協議会 活動視察
●日 時:平成 27 年 11 月 1 日(日)10:00~12:00
●場 所:緑区鳴海町
片平ふれあいセンター研修室
【片平学区連絡協議会について】
平成23年より行っている片平学区内の老人クラブ「新千鳥会」の花いっぱい運動
が発展し、現在は「片平学区連絡協議会」として地域一体となり花・緑をベースにし
た活動に取り組んでいます。昨年度、まちづくり活動助成を受け、「花育」の活動を
行ったところ、花を育てることが地域に浸透してきました。
今年は、
「クリーンキャンペーンなごや 2015in 片平」の実施による「花育」を基本と
した花植えや環境美化の活動、「全国都市緑化フェアのふれあい拠点」への登録、地
域の環境づくり学習会「ECO カフェミーティング」を行って、地域のコミュニティを
育む花・緑の街―みんなで創る住みよい街・片平―の活動をさらに片平学区全体に広
めることを目標に活動しています。
【活動の様子】
11月1日(日)片平ふれあいセンター研修室に片平学区の方を中心に約70名が参加
し「ECOカフェミーティング」が開催されました。
会場の前方には、ハーブや花の寄せ植えが並んでいて華やかな雰囲気でした。
初めに片平学区連絡協議会の会長より、片平学区の交流スペースの紹介や今年6月
に緑区クリーンキャンペーン2015のメイン会場として、清掃活動や親子で参加する花
植えを行ったなどの活動発表がありました。発表を聞いて、子どもたちが花や緑に親
しみやさしさや気持ちを育む「花育」の輪の広がりを感じました。
6 月に開催されたクリーンキャンペーンの花植え
え
1
片平学区連絡協議会の会長による活動発表
伊藤先生による講義
「防犯コンテナーづくり」を楽しむ参加者
続いて、グリーンアドバイザー愛知代表の伊藤珠美さんを講師に「ゆるゆる園芸
で玄関先から始めるまちづくり」の講義が行われました。
「風水で運気を上げる寄せ植え」は、黄色のパンジーを西に置くと金運に良いこと、
「防犯に役立つ寄せ植え」ではコンテナーに寄せ植えの花を入れて、玄関先に置くこ
とによって人の出入りを感じさせ、防犯に役立つことなどを学びました。「キッチン
ガーデン」は、バラの香りがするハーブ(ローズゼラニウム)の香りを実際に試した
り、多肉植物を試食することができる楽しい内容でした。
講義の後は、抽選で選ばれた20名の参加者が、講師の伊藤先生の指導のもと、パン
ジーとアイビーを寄せ植えした「防犯コンテナーづくり」を行いました。
小さな子どもたちは花や緑、土にふれて楽しそうでした。体験した参加者のみなさ
んは、お互いに花の植え方や、土の入れ方をアドバイスし合ってコンテナーづくりを
行い、その出来栄えにとても満足しているようすでした。
「防犯コンテナー」の完成!
2
地域の環境づくり学習会「ECOカフェミーティング」が今年で3年目を向かえること
もあり、花・緑に親しみ、地域のコミュニティを育む「花育」が浸透してきています。
今後も継続して行われることによって、地域や多世代間の交流が生まれ、活動の輪が
広がり「地域のコミュニティを育む花・緑の街」―みんなで創る住みよい街・片平―
がますます発展していくことを期待します。
日参加
~PECoの感想~
花や緑によって、まちが明るくきれいになり、住民同士には交流が芽生え、多くの
人を巻き込みながら、魅力的で住みやすいまちづくりがなされていると感じました。
これまでの活動の取り組みとその成果について、ふりかえり、次のステップへとつな
げることを期待しています。
~こいぬさんの感想~
本日参加して、片平学区の活動は、花や緑に親しみながら人と人を
つなげるものだというのがよく伝わってきました。
花と緑が増えると、気持ちも豊かになります。「花育」の活動の輪がまち全体に広ま
って、花と緑に囲まれた、笑顔あふれる片平学区になることを期待します。
3