論文要旨 シェアされればそれで良いのか? Ⅰ.目的 インターネット時代である現在、私たちの周りには多くの情報が溢れている。また、SNS の普及により、さらに情報は拡散されている。インターネット上の広告には様々なものがあ るが、中でも、拡散されやすく近年成長を遂げ注目されているのがインターネット動画広告 だ。私たちはこのインターネット動画広告に着目し、なぜ拡散されるのか、実際に消費者に 対してどのような影響を与えているのかを検証していく。また、情報化社会の背景から消費 者間のコミュニケーションが重視されるようになったことを踏まえ、インターネット動画 広告が拡散される過程とその効果について調査を行う。 Ⅱ.方法 以上の目的を遂行するため、以下の通り研究を行った。まず、Ⅱ章でインターネット時代 におけるマーケティング・コミュニケーションの手法について注目する。消費者間のコミュ ニケーションが重要であることから、Ⅲ章で消費者間の相互作用であるクチコミの広がり 方について見ていく。Ⅳ章では、インターネット上でのクチコミ、すなわち SNS でのシェ アが多く見られるインターネット動画広告の特徴について見ていく。そこから、実際にシェ アされやすいインターネット動画広告とはどのようなものであるかを示す。Ⅴ章では、その 広告効果が消費者によってどのように評価されるのか、先行研究より軸を抽出し、そこから、 気分が「シェア意向」に影響を与えること、また「シェア意向」が高くても必ずしも「ブラ ンド態度」が高いというわけではないという仮説を立てた。そこで、アンケートを行い、こ の仮説を検証して、最後にⅥ章で考察を行った。 Ⅲ.論旨 人々にシェアされやすい広告表現の特長の一つが、インパクトがあるものである。イン パクトには肯定的なものと否定的なものがあり、それらによって生まれる感情が「シェア意 向」にもたらす影響について調査を行う。また、その動画広告が与える影響について検証す るため、以下の仮説を立てた。 仮説 1-1:肯定的気分が高いと「シェア意向」が高まる 1-2:否定的気分が高いと「シェア意向」が高まる 1-3: 「気分」の方が「メッセージに対する評価」よりも「シェア意向」に関係がある 2-1: 「シェア意向」と「広告態度」の間には何の関係も見られない 2-2: 「シェア意向」と「ブランド態度」の間には何の関係も見られない 2-3:肯定的気分が高いと「広告態度」が高まる 2-4「広告態度」は「ブランド態度」に正の影響を与える この仮説を検証するため、2 つの動画広告を用いて調査を行った。1 つは、俳優の要潤と 女優の鈴木砂羽が出演するセクシーな CM でクレームが殺到し放送中止になった 「HOKTO」 の CM 総集編である。もう 1 つは、女優の大島優子が出演する「MINON」のブランドサイ トで視聴することができる CM である。 前者はクレームが殺到したことからも分かる通り、 否定的気分を喚起すると思われる広告であり、後者は好感度の高い大島優子を起用し、落ち 着いた雰囲気で商品特性とともに親子の絆を表現したもので、肯定的気分を喚起すると思 われる広告である。この 2 つの動画を視聴してもらった上で、肯定的気分を測定する項目、 否定的気分を測定する項目、メッセージ評価に関する項目、 「広告態度」に関する評価項目、 「シェア意向」に関する項目、 「ブランド態度」に関する項目を質問項目として挙げ、大学 生にアンケートを行い、統計解析ソフト SPSS を用いて分析を行った。 Ⅳ.結論 以上のことから、インパクトがもたらす肯定的気分が高いと「シェア意向」は高いことは 支持された(仮説 1-1)が、否定的気分の因子が得られなかったため検証不可(仮説 1- 2)となってしまった。しかし、インパクトを与える要因は、 「メッセージ」よりも「気分」 の方が大きく関係していることは支持された。このことにより、仮説のときに考えた図は検 証できなかったが、広告は「メッセージ」よりも受け手に与える「気分」の方がシェアされ る要因に繋がることが分かった。また、仮説 1-2 が検証できなかったため、 「シェア意向」 と態度の間には何の関係も見られないことも支持されなかった(仮説 2-1、2-2) 。しかし、 肯定的気分は「広告態度」と正の相関があり(仮説 2-3) 、 「広告態度」は「ブランド態度」 に貢献していることは支持された(仮説 2-4)。このことから受け手は肯定的気分、態度が 高くなければ、たとえシェアされたとしてもその広告や製品、ブランドに対する態度が高く なるとは限らないことが分かった。
© Copyright 2024 ExpyDoc