夏季休業中の生徒心得(2015.07.16

夏季休業中の生徒心得
神奈川県立厚木北高等学校
校 長
額 田 豊 一
生 活 支 援 グ ル ー プ
夏季休業の意義は、自分で立てた計画を自分の責任で実行することにあります。高校時代はまだまだ頑
張りがききます。
「昨日まで、去年までとちょっとでも違う自分」を目指すよい機会としてください。
また、大規模な災害等が発生した場合に備え、家族との連絡手段や避難時の行動について、日頃から家
庭で話し合うようにしてください。
1 健康管理について
これからは真夏の暑さが続きます。規則正しい生活を維持することが体調管理のためには大切なことで
すから、早寝・早起きを心がけてください。
また、夏バテをしないように食生活に気を配り、暑くて食欲がわかなくても三度の食事をしっかりとと
り、健康に留意しましょう。
また、暑いからといって冷たいものをとりすぎないように注意してください。
2 学習について
成績不振科目がある生徒は、自分が理解していないところまで立ち戻って勉強してください。
成績不振補習は必ず受け、希望補習にも積極的に参加してください。勉強の仕方やわからないことなど
は先生方に相談してみてください。
① 3年生はこの夏休みが勝負です。希望の進路を実現させるためにも、しっかり勉強し努力を惜しま
ないでください。
② 2年生には実力をつける大切な夏休みです。他人の言動に流されることなく、自分自身の課題やや
りたいことを見つけてください。
③ 1年生は、「格好の良さ」や「みんながやっているから」にだまされることなく、「去年とは違っ
て、もう高校生なんだ。」という自覚をもってください。
3 危険や事故防止のために
Ⅰ 外出の際には
① 行き先とだいたいの帰宅時間は、必ず家族に知らせておいてください。
② 深夜の外出は禁止です。(午後11時以降は神奈川県青少年保護育成条例により補導の対象とな
っています。)
夜 の 街 に は 「 優 し い 大 人 」 は い ま せ ん ! !
③ 河原・公園・神社・コンビニ等に夜中までいることは絶対にしないでください。
④ オートバイ・原付・乗用車に乗る際には、必ず免許証を所持した上、交通法規や学校の規則を守
り、大切な身体を守るためにも安全運転に徹してください。
⑤ 神奈川県内でも本校でも自転車の事故が急増しています。
事故に遭わないことはもちろんですが、
事故をおこさないように気をつけてください。二人乗りや並走・携帯電話を見ながらなど危険な運
転は違反です。絶対にしないでください。
⑥ パチンコ・スロットなどの娯楽施設や風俗関係の施設には立ち入ってはいけません。
⑦ カラオケやゲームセンターでは、午後10時以降は補導対象です。
Ⅱ 宿泊を伴う旅行など
① 計画を立てるときには十分な下調べをして、経験者と相談するなど無理のない計画で安全第一を
心がけてください。
② 必ず保護者の承諾を受け、「旅行届」を担任を通して学校に提出してください。学割が必要な場
合はすぐには発行できませんので、必ず1週間前には申し込んでください。
③ 旅先では緊張する反面、気持ちが緩みがちになるものです。北高生としての自覚を忘れずに行動
してください。
Ⅲ 水の事故に注意を
生命に関わる「水の事故」が毎年発生しています。海や川での遊泳等について、十分に安全に留意し
てください。
4 怖い思いをしないために
「何事も経験!」とはいうものの、「後悔先に立たず」ともいいます。手遅れにならないように次の点
には特に注意してください。
① 飲酒・喫煙は絶対にダメです。見逃す大人も刑事処罰の対象です。
「ちょっとくらい……」は命取りです。
② シンナー・大麻・覚せい剤・危険ドラッグ等の薬物は、持っているだけでも10年以下の懲役刑で
す。「興味がある」とか「みんなやっている」とかいうレベルの話ではありません。絶対に近づかな
いでください。
おいしい話には必ず裏があります!!
③ 繁華街・公園・コンビニにたむろすることはしないでください。一般の方は高校生がいるというこ
とに恐怖感を感じています。さらには他の良くない方々から何かされる危険性もあります。
④ 不用意に携帯番号やメールアドレスを教えないようにしましょう。個人情報が悪用されます。
⑤「出会い系サイト」には関与しないでください。「優しい、いい人」なんていません。県内でもいや
な事件が相次いでいます。
⑥ 刃物は持ち歩くだけで犯罪です。
⑦ 異性間の問題が生じることも多くあります。又それは、深刻なものとなることがありますのでくれ
ぐれも慎重に行動してください。
5 休業中の登下校について
① 登下校はどんな場合でも制服着用です。
② オートバイ・原付・乗用車を登下校に使用することは禁止です。家族以外の方に送ってもらったり
迎えにきてもらうことも禁止です。
③ 教室その他施設を使用した後は、後片付け・清掃・窓しめ・消灯・施錠を確実に行ってください。
また廊下の窓が開いていたらしめてください。
④ 16:30の下校時間を厳守してください(監督の先生がいる場合には指示に従ってください)
また帰宅の際には近隣の変質者出没情報もありますので、特に女子は一人では帰らないでください。
⑤ 北高生以外の方を校内に入れてはいけません。
6 ソーシャルメディア等の利用について
ソーシャルメディア等を利用し違法行為や迷惑行為を投稿し、その記事に対する批判が集中(炎上)す
るケースが
頻発しています。また、アプリIDを交換する掲示板を介したコミュニティサイトに起因する犯罪も増加
しています。
そのような携帯電話・スマートフォンの不適切な利用によりトラブルが発生しています。安易に個人情報
(写真・動
画含)を流すこと等がないように十分に注意して利用しましょう。
7 その他
① アルバイトは、保護者の承諾を受け、「アルバイト届」を学校に提出してください。
② 歯の治療など長期間の治療が必要なものは、この休業期間中に治療してください。
③ 自分のこと・家族のこと・友人のことなどで問題が生じたり、困ったことがあったら、すぐに担任
か学校に連絡してください。
※ 学校に相談しにくいことがあれば、次のところに相談してみてください。
【厚木警察署
生活安全課】
046(223)0110
【厚木市青少年相談センター】
046(225)2520
【神奈川県精神保健福祉センター】
045(821)6060
【少年相談・保護センター】
045(641)0045
【ユーステレホンコーナー】
0120(45)7867
神奈川県立厚木北高等学校
厚木市下荻野886
046(241)8001
1学年直通 046(241)8425
2学年直通 046(241)8426
3学年直通 046(241)8424