工学部・大学院工学研究科用 学 生 各 位 2015年度 工学部・工学研究科 新学期日程について 1.定期健康診断(工学部・大学院工学研究科) 【 集合場所/7 号館 1 階 4月6日(月) 4月7日(火) 下記の集合時間までに7号館入り口で受付をしてください 】 集合時間 9:30 10:30 13:30 9:30 14:30 2年女子 2年男子 4年男子 3年女子 3年男子 4年女子 大学院女子・研究生女子 大学院男子・研究生男子 ・学校保健安全法に基づき,全員受診すること。上記日程中受診できない場合はあらかじめ健康管理センターに 相談してください。 ・大学で受診をしない場合は,健康管理センターで所定の用紙を受け取り,自己負担にて医療機関で受診し,提 出してください(その場合には学内での健康診断書の発行はできません)。上記期間中に受診した場合の健康 診断書の発行は5月12日(火)となります。 ・当日は胸部X線撮影のため,無地のTシャツを 1 枚(金属類は全て除く)着用してください。 ・問診票記入のため,HB鉛筆と消しゴムを携行してください。 (健康管理センター 046-242-9504) 2.大学院博士前期課程 2 年ガイダンス(教務) 4月4日(土) 14:30~15:00 011教室 3.学部在学生ガイダンス (全員必ず出席のこと) 4月7日(火) 学科ガイダンス 進級・卒業・卒業研究・履修に関 する説明、履修要項等の配布 10:00~11:00 2年次生 メ画 生化 建築 コ応 電機 915教室 911教室 511教室 914教室 912教室 11:10~12:10 3年次生 メ画 生化 建築 コ応 電機 923教室 921教室 512教室 924教室 922教室 13:00~14:00 4年次生 メ画 生化 建築 コ応 電機 731教室 732教室 511教室 733教室 734教室 就職支援課ガイダンス 進路、就職活動に関する説明 11:10~11:40 715教室 914教室 12:20~12:50 715教室 914教室 14:10~15:10 715教室 914教室 工学部・大学院工学研究科用 4.自家用車駐車登録手続 オートバイ・自動車で通学を希望する学生は、学内で開催される交通安全講習会を受講することが義務付け られています。希望者は交通安全講習会受講の上,申請手続きを行ってください。 オートバイ・自動車で通学を希望する学生は、4 月中に登録手続きを行ってください。 第 2 駐車場にはゲートが設置されていますので、登録されていないと駐車場に入ることができません。 ※オートバイ・自動車の通学許可有効期限は 1 年間です。毎年度、許可申請を行ってください。 【講習会開催日時】 オートバイ・自動車 共通 4月7日(火) ①12:00~12:50 ②13:40~14:30 (※時間厳守) 【場 所】 4月7日(火):11号館1階1111教室 (※厚木キャンパスにて実施) 【対 象】オートバイ:全学年 自 動 車:学部 2 年次生以上及び大学院生 (※厚木キャンパスのみ対象 中野キャンパスは全学年禁止) 【備 考】いずれかの日に必ず参加してください 2014年度登録者の有効期限は、2015年4月30日までです。 5月1日以降、希望する場合は、4月中の講習会に必ず出席し、登録をしてください。 特に、自動車通学未登録の場合、第2駐車場に一切入ることはできませんので、ご注意ください。 5.他大学履修ガイダンス(学部2~4年生対象) 首都圏西部大学単位互換協定会の単位互換が受講できます(他大学に出かけて授業を受講します)。手続方 法や修得単位の卒業要件での取り扱い等を説明します。 4月7日(火) 16:00~16:30 021教室 6.授業開始 4月10日(金) 7. 学費及び諸会費の振込依頼書の発送 前期分の学費及び諸会費の振込依頼書は,4月上旬頃に保証人宛てに発送します。 8.学生支援センター〈HOME〉からのお知らせ よろず相談窓口として皆さんの相談を受け付けています。どこに相談してよいかわからない場合には、まず は学生支援センター<HOME>へご相談ください。 相談員・カウンセラーが適切なアドバイスを行ったり、関連する部署をご紹介します。詳細は本学ホームペー ジでご確認ください。 <注意伝達> 最近,東京工芸大学または,後援会・同窓会の名前をかたり,電話にて在学生の住所等を聞き出す事例が頻繁に報告 されています。大学・後援会・同窓会では,電話での住所等の確認は一切行っていませんので,十分に注意してくださ い。ご父母の皆様にも,その旨お知らせください。不明な電話等がありましたら,学生課に連絡(046-242-9625)し てください。
© Copyright 2025 ExpyDoc