横 浜 市 記 者 発 表 資 料 平 成 2 7 年 7 月 2 7 日 市民局大規模スポーツイベント課 ( 公 財 ) 横 浜 市 体 育 協 会 ト ラ イ ア ス ロ ン 推 進 部 2015 世界トライアスロンシリーズ横浜大会 チャリティー募金贈呈式について 「横浜市立大学」及び「海をつくる会」へ寄附します 「2015 世界トライアスロンシリーズ横浜大会」(開催日:平成 27 年5月 16 日(土)、17 日(日))では、「スイ ム特設会場である山下公園前海域の、より豊かな海づくりに寄与する」ことを目的に参加料の一部を寄附に充てるチャリティー エントリー枠を設け寄附を募りました。 このたび、寄附金額が確定し、寄附先が決定しましたので、次のとおりチャリティー募金贈呈式を行います。 なお、大会で集まったチャリティー募金は、海の環境活動及び研究を行っている2団体へ寄附します。(※詳細は、裏面に記載) 当日の取材について、ご協力よろしくお願いいたします。取材をご希望の方は当日、直接会場にお越しください。 1 寄附先 (1) 公立大学法人横浜市立大学 (2) 海をつくる会 ※贈呈式日時と寄附理由については、裏面参照 2 寄附金額 合計 780,000 円 (1) 公立大学法人横浜市立大学 (2) 海をつくる会 280,000 円 500,000 円 【チャリティーエントリー内訳】 競技距離 スタンダードディスタンス スプリントディスタンス 合 計 募集人数 参加人数 100 名 98 名 50 名 48 名 150 名 146 名 参加料 30,000 円 うち、6,000 円を寄附 20,000 円 うち、4,000 円を寄附 寄附金額合計 588,000 円 192,000 円 780,000 円 「グリーントライアスロン」での海の環境活動の様子。 裏面に続きます 3 贈呈式スケジュール及び寄附理由 (1) 公立大学法人横浜市立大学 ※ 〔ブルーカーボン横浜プラットホーム「山下公園前海域等における海域環境改善の調査研究」(市大教員地域貢献活動支援事業)〕 ア 贈呈式開催日時 平成 27 年 7 月 30 日(木)9 時 00 分~ イ 贈呈式開催場所 公立大学法人横浜市立大学金沢八景キャンパス いちょうの館(〒236-0027 横浜市金沢区瀬戸 22-2) (※地図は別紙参照) ウ 出席者 ●二見 良之 公立大学法人横浜市立大学理事長 ●山 口 宏 世界トライアスロンシリーズ横浜大会組織委員会副会長((公財)横浜市体育協会会長) ●中 山 正 夫 (公社)日本トライアスロン連合常務理事 エ 寄附金額 280,000 円 オ 寄附理由 第 5 回横浜シーサイドトライアスロン大会でのブルーカーボンオフセットの取り組みは、2015 世界トライアスロンシリーズ横 浜大会に引き継がれ、参加選手を巻き込んだ環境活動として横浜大会のオリジナルな取り組みとなっています。 ブルーカーボン横浜プラットホーム事業は、市大を中心とし、領域横断的に知を持ち寄り、環境創造局によるきれいな海 づくり事業の山下公園前海域での生物付着基盤設置による水質浄化の効果や、温暖化対策統括本部のブルーカーボン 事業のエネルギー問題やクレジット化など複合的な事象を考えさせるため活動を進めています。 ついては、本取り組みはトライアスロン大会も視野に入れた環境活動として高く評価することができ、今後の山下公園前 海域の環境改善に大きく寄与すると考えられるため、寄附先とします。 ※事業担当教授 横浜市立大学 学術院国際総合科学群自然科学系列 大関 泰裕 教授 (2)海をつくる会 ア 贈呈式開催日時 平成 27 年 7 月 30 日(木)10 時 40 分~ イ 贈呈式開催場所 公益財団法人横浜市体育協会会長室(〒231-0015 横浜市中区尾上町 6-81 ニッセイ横浜尾上町ビル内) ウ 出席者 ●坂本 昭夫 海をつくる会事務局長 ●山口 宏 世界トライアスロンシリーズ横浜大会組織委員会副会長((公財)横浜市体育協会会長) ●中山 正夫 (公社)日本トライアスロン連合常務理事 エ 寄附金額 500,000 円 オ 寄附理由 海をつくる会は、2009 世界トライアスロン選手権シリーズ横浜大会以来 5 回続けて、1 カ月前イベント『グリーントライ アスロン』において山下公園前海底清掃を手掛けています。 また、1981 年から 10 月を中心に山下公園海底清掃大作戦を継続して 34 回実施しており、スイム会場となる山下公 園前海域浄化に貢献している団体です。 さらに、2000 年より野島にてアマモの移植を開始し、2014 年現在では、育成したアマモ場内での生き物観察も行って おり、横浜の海の環境活動も積極的に行っています。 ついては、継続的な山下公園前海域の浄化が進み、より良いスイム環境を維持できることを期待し、寄附先とします。 お問合せ先 市民局大規模スポーツイベント課長 (公財)横浜市体育協会トライアスロン推進部長 石川 武史 TEL 045-671-3201 金子 忠彦 TEL 045-680-5538 ※質問等はトライアスロン推進部長までお願いします。
© Copyright 2025 ExpyDoc