当日のタイムスケジュール・プログラム紹介 (PDFファイル)

芸術文化学群デー
タイトル
専 修
演 劇
10:00∼
11:00
11:15∼
12:30
ワークショップ
「で・あ・う」
(徳望館 3103)
12:30∼ 13:15∼
13:15
14:00
14:00∼
16:00
ワークショップ
(15:30まで)
「 京劇から中国文化を学ぶ」
演劇専修
(徳望館 3103)
ガイダンス
(徳望館
3103)
演劇専修個別相談
【演劇】
『で・あ・う』
【演劇】
『 京劇から
中国文化を学ぶ 』
プログラム
担当
今井 朋彦
袁 英明
(徳望館 3101)
キャンパスツアー
ピアノ・声楽・管弦打楽器
音楽専修
ミニ ・
体験レッスン
ガイダンス (徳望館 3302集合)
レクチャー
音 楽
(徳望館
(明々館→
休憩
3302)
以徳館→
(桜café、
在学生による
音楽専修個別相談
徳望館)
Family
学群ガイダンス
(徳望館 3302)
Mart
(明々館A408)
をご利用
ワークショップ
「日本画材で
ください) 造形
キャラクターを描こう!」
ワークショップ・
デザイン
(忠生棟日本画教室)
「色彩構成
専修
造形デザイン
模擬授業」
ガイダンス
造形デザイン専修
(徳望館 3422)
(徳望館
個別相談
3421)
(徳望館 3423)
「映画演出・
撮影
(模擬撮影)
ワークショップ」
(徳望館 3002)
映 画
「映画演出・撮影(模擬撮影)」
ワークショップ
(徳望館 3002)
映画
専修
ガイダンス
(ローズ
ホール)
映画専修個別相談
(ローズホール)
施設見学
(撮影機材室、編集室、MA室、試写室)
9 / 20 SUN
内容
目の前に誰かがいる。見知らぬ人なら窮屈で、友達なら安心かもしれない。でもその窮
屈も安心も、どちらも相手を意識して、そこから影響を受けている証拠。演劇も実はそ
んなところから始まります。身体をほぐしたり、簡単なエクササイズをしながら、文字通
り
「出会う」時間にしたいと思います。
1.
「講義と映像でイメージをつかみましょう」
『西遊記』の孫悟空、
『三国志』や『水滸伝』の英雄、楊貴妃・・・
有名人物が続々登場します。名場面中の名場面を紹介します。
2.
「実際に体験してみましょう」
基本動作や槍を使っての立ち回りなど、楽しく学ぶことができます。中国の京劇女優でも
ある教員が指導します。中国文化、東洋演劇に共通する特質を少し理解しましょう。
【音楽】
ピアノ体験レッスン
小早川 朗子
豊かな音楽空間を1 人で創り出すことのできるピアノは、まさに楽器の王様。わずかなタッ
チの違いで、音色はどのようにも変化します。ピアノであなただけの音楽を表現してみませ
んか。でも、誰でも最初は不安があります。そこで、皆さんに「あっこんな感じなんだ」と安心
していただく為のピアノ体験レッスンです。きっとレッスンを受けた後、もっと練習をしたく
なるに違いありません。入試対策、試験実技曲のことなども気軽にお尋ねください。
【音楽】
声楽体験レッスン
小林 玲子
あなたの身体は世界にひとつだけある貴重な楽器です。
最初に横隔膜を意識して豊かに響く声を出してみましょう。そして歌声に思いを込めてみましょう。
最後に声の芸術である声楽の素晴らしさを体験してみましょう。
入試対策、試験実技曲のことなど気軽にお尋ねください。
【音楽】
管弦打楽器
体験レッスン
松岡 邦忠
入試対策として、本学教授陣が、入試実技曲のアドバイスを行い丁寧に個別レッスンをいた
します。保護者の皆様の見学も歓迎いたします。先生方に気兼ねなくご相談ください。
【造形デザイン】
色彩構成演習
模擬授業
鳴坂 隆
色は、その配色を工夫することでさまざまなイメージを表現することができます。実際
に行われている授業の雰囲気を体験しながら、簡単な色彩構成の課題を制作してみま
しょう。必要な画材は全て揃えてありますので、
初めての方も気軽にご参加ください。
【造形デザイン】
日本画材で
キャラクターを
描こう!
山﨑 純子
古来、日本の絵画表現には、日本のマンガ・アニメ・キャラクターの表現の直接のルーツ
といってよいものが多くあります。日本画表現の特徴を学び、日本画材を使ってオリジ
ナルキャラクターを描いてみましょう!
【映画】
映画演出・
撮影(模擬撮影)
ワークショップ
窪田 信介、
村上 なほ
シナリオをどのように撮 影していくのか。演出と撮 影を中心に、見学 者にも適 宜参
加してもらいながら実際に体験してもらいます。