【行者杉】 樹齢 200 年から 600 年、約 4.68ha にわたる 375 本の杉の

【行者杉】
樹齢 200 年から 600 年、約 4.68ha にわたる 375 本の杉の巨木群を、行者杉
(ぎょうじゃすぎ)といいます。行者杉は、かつて修験者たちが峰入修行の際
に、重要な修行場であった小石原の地に奉納植栽したものです。修験者にとっ
て杉は、大きく成長して樹齢が長く、魂が宿ると信じられています。
◆行者杉の森を守り育てよう
行者杉は小石原川ダムの水源地に広がる杉の巨木群で、貴重な水源林です。
未来に森を残すための取り組みを実施しています。
【小石原焼】
民芸陶器として350年以上の歴史がある小石原焼は、1975 年(昭和 50 年)
に陶磁器として初めて通産省の「伝統的工芸品」に指定され、生活雑器として
の道を歩みながら、
「用の美」を確立しました。飛び鉋、刷毛目、指描き、流し
掛け、打ち掛け などの技法で表現される独特の紋様が特徴で、素朴で温かい
風合が持ち味です。多くの窯元後継者は、伝統の技を受け継ぎながら、小石原
焼の発展を願って、新しい作風にも挑戦しています。
◆小石原焼の陶芸体験
小石原焼窯元の工房でロクロによる陶芸体験ができます。窯元の陶芸家が直
接指導してくれる陶芸体験は、東峰村大字小石原でしか体験できない貴重な体
験です。
【上下流交流事業の推進】
東峰村は平成31年度完成予定の小石原川ダムの水源地域で、河川環境の保
全や森林保全、環境美化活動に村をあげて取り組んできました。
今後、小石原川ダムの完成に向けて、水源地域の環境保全に取り組む東峰村
と水の恩恵を受ける皆さんとの交流は、大変重要と考えています。
上下流住民の交流の促進とダム水源地域の振興のため、上下流交流事業を実
施したいと考えております。
【東峰村の紹介】
■日本棚田百選「竹地区の棚田」
■美しいめがね橋
■平成の名水百選「岩屋湧水」
■小石原焼窯元展示場
■岩屋神社と権現岩
■行者堂と護摩壇
■小石原伝統技法の実演見学の様子
■小石原焼窯元での陶芸体験の様子