PowerPoint2003 / PowerPoint2010 コマンド対応一覧表

PowerPoint2003 / PowerPoint2010 コマンド対応一覧表
<ファイルに関する操作>
操作内容
ファイルを新規作成する
PowerPoint2003
・[ファイル]メニュー−[新規作成]
・標準ツールバー
ファイルを開く
・[ファイル]タブ−[新規作成]
(新規作成)
・[ファイル]メニュー−[開く]
・標準ツールバー
ファイルに名前を付けて保
PowerPoint2010
・[ファイル]タブ−[開く]
(開く)
・[ファイル]メニュー−[名前を付けて保存]
・[ファイル]タブ−[名前を付けて保存]
・[ファイル]メニュー−[上書き保存]
・[ファイル]タブ−[上書き保存]
・標準ツールバー
・クイックアクセスツールバー
存する
ファイルを上書き保存する
(上書き保存)
(上書き保存)
ファイル検索をする
・[ファイル]メニュー−[ファイル検索]
・[ファイル]タブ−[開く]−[検索ボックス]
印刷プレビューを表示する
・[ファイル]メニュー−[印刷プレビュー]
・[ファイル]タブ−[印刷]
・標準ツールバー
印刷する
・[ファイル]メニュー−[印刷]
・標準ツールバー
ファイルを閉じる
・[ファイル]タブ−[印刷]
(印刷)
・[ファイル]メニュー−[閉じる]
・
PowerPoint を終了する
(印刷プレビュー)
・[ファイル]タブ−[閉じる]
(ウィンドウを閉じる)
・[ファイル]メニュー−[終了]
・[ファイル]タブ−[終了]
・
・
(閉じる)
(閉じる)
<スライド設定(スライド全体のレイアウト)に関する操作>
操作内容
新しいスライドを挿入する
PowerPoint2003
PowerPoint2010
・[挿入]メニュー−[新しいスライド]
・書式設定ツールバー
・[ホーム]タブ
(新しいスライド)
(新し
いスライド)
スライドのデザインを変更す
・[書式]メニュー−[スライドのデザイン]
る
・書式設定ツールバー
・[デザイン]タブ−[テーマ]グループ
(スライドデ
ザイン)
スライドのレイアウトを変更
・[書式]メニュー−[スライドのレイアウト]
する
スライドの背景を設定する
・[ホーム]タブ
(スライドのレイアウ
ト)
・[書式]メニュー−[背景]
・[デザイン]タブ
(背景のス
タイル)
用紙サイズ・スライドのサイ ・[ファイル]メニュー−[ページ設定]
・[デザイン]タブ
(ページ設定)
ズ・スライド(用紙)の方
向を設定する
© Panasonic Excel Staff Co., Ltd.
1
<編集に関する操作>
操作内容
切り取りをする
PowerPoint2003
・[編集]メニュー−[切り取り]
・標準ツールバー
コピーをする
PowerPoint2010
(切り取り)
・[ホーム]タブ
(コピー)
(切り取り)
・[編集]メニュー−[コピー]
・標準ツールバー
・[ホーム]タブ
(コピー)
(切り取り・コピーした内容
・[編集]メニュー−[貼り付け]
を)貼り付ける
・標準ツールバー
(切り取り・コピーした内容
・[編集]メニュー−[形式を選択して貼り付け]
・[ホーム]タブ
(貼り付け)の上半分
・[ホーム]タブ
(貼り付け)の下半分
(貼り付け)
を)形式を選択して貼り付
−[形式を選択して貼り付け]
ける
書式をコピーして貼り付ける
・(元データを選択後)標準ツールバー
(書
・(元データを選択後)[ホーム]タブ
式のコピー/貼り付け)
(書式のコピー/貼り付け)
データを検索する
・[編集]メニュー−[検索]
・[ホーム]タブ
(検索)
データを別のデータに置換
・[編集]メニュー−[置換]
・[ホーム]タブ
(置換)
・[編集]メニュー−[元に戻す]
・クイックアクセスツールバー
する
操作を元に戻す
・標準ツールバー
元に戻した操作をやり直す
すべて選択する
(元に戻す)
・[編集]メニュー−[やり直し]
・標準ツールバー
(元に戻す)
・クイックアクセスツールバー
(やり直し)
(やり直し)
・[編集]メニュー−[すべて選択]
・[ホーム]タブ
(選択)−[すべて
選択]
<文字や記号を挿入する操作 / ⼊⼒を⽀援する操作>
操作内容
PowerPoint2003
PowerPoint2010
ヘッダー/フッターを設定する
・[表示]メニュー−[ヘッダーとフッター]
・[挿入]タブ
スライド番号を挿入する
・[挿入]メニュー−[スライド番号]
・[挿入]タブ
日付や時刻を挿入する
・[挿入]メニュー−[日付と時刻]
・[挿入]タブ
ハイパーリンクを設定する
・[挿入]メニュー−[ハイパーリンク]
・[挿入]タブ
・標準ツールバー
特定の⽂字や記号を⼊⼒
すると、別の文字や記号に
(ヘッダーとフッター)
(スライド番号の挿入)
(日付と時刻)
(ハイパーリンクの挿入)
(ハイパーリンクの挿入)
・[ツール]メニュー−[オートコレクトのオプショ ・[ファイル]タブ−[オプション]
ン]⇒[オートコレクト]タブ
⇒[文章校正]
自動で置き換える(オート
⇒
コレクト)
⇒[オートコレクト]タブ
箇条書きの記号を自動で
設定したり、括弧の組み合
・[ツール]メニュー−[オートコレクトのオプショ ・[ファイル]タブ−[オプション]
ン]⇒[⼊⼒オートフォーマット]タブ
⇒[文章校正]
わせを正しく⼊⼒したりする
⇒
(⼊⼒オートフォーマット)
⇒[⼊⼒オートフォーマット]タブ
© Panasonic Excel Staff Co., Ltd.
2
<ウィンドウに関する操作>
操作内容
PowerPoint2003
PowerPoint2010
同じファイルのウィンドウをも ・[ウィンドウ]メニュー−[新しいウィンドウを開
うひとつ開く
開いている複数のウィンドウ
・[表示]タブ
(新しいウィンドウを開く)
く]
・[ウィンドウ]メニュー−[並べて表示]
・[表示]タブ
(並べて表示)
・[ウィンドウ]メニュー−[重ねて表示]
・[表示]タブ
(重ねて表示)
を並べて表示する
開いている複数のウィンドウ
を重ねて表示する
<表示に関する操作>
操作内容
標準の表示にする
スライド一覧表示にする
PowerPoint2003
PowerPoint2010
・[表示]メニュー−[標準]
・[表示]タブ
(標準表示)
・画面左下の
・ステータスバー
(標準)
・[表示]メニュー−[スライド一覧]
・[表示]タブ
(スライド一覧表示)
・画面左下の
・ステータスバー
(スライド一覧)
(ノート表示)
(標準表示)
(スライド一覧表示)
ノート表示にする
・[表示]メニュー−[ノート]
・[表示]タブ
マスターを表示する
・[表示]メニュー−[マスタ]
・[表示]タブ−[マスター表示]グループのボタ
ン
画⾯の表⽰倍率を変更す
・[表示]メニュー−[ズーム]
る
・標準ツールバー
・[表示]タブ
(ズーム)
(ズーム)
・ステータスバー
(ズーム/ズームスライダ)
カラー・グレースケール・⽩⿊
・[表示]メニュー−[カラー/グレースケール]
の表⽰を切り替える
・標準ツールバー
ルーラーの表示/非表示を
・[表示]メニュー−[ルーラー]
・[表示]タブ
グリッド線とガイドの表示/非
・[表示]メニュー−[グリッドとガイド]
・[表示]タブ
表⽰を切り替える
・標準ツールバー
(カラー/グレースケール)
・[表示]タブ−[カラー/グレースケール]グルー
プ
(ルーラー)
切り替える
(グリッドの表示/非表示)
・図形描画ツールバー
(グリッド線)/
(ガイド)
−[グリ
ッドとガイド]
<ヘルプに関する操作>
操作内容
ヘルプを検索する
PowerPoint2003
・ [ ヘ ル プ] メニ ュ ー− [ Microsoft Office
PowerPoint ヘルプ]
・ 標 準 ツールバー
PowerPoint2010
・ウィンドウ右上
(Microsoft PowerPoint
ヘルプ)
( Microsoft Office
PowerPoint ヘルプ)
バージョンについての情報を
・[ヘルプ]メニュー−[バージョン情報]
表示する
© Panasonic Excel Staff Co., Ltd.
・[ファイル]タブ−[ヘルプ]
⇒[バージョンと著作権の追加情報]
3
<文字
文字書式・段落書式
・段落書式に関する操作>
に関する操作>
操作内容
PowerPoint2003
PowerPoint2003
PowerPoint2010
PowerPoint2010
文字書式を設定する
・[
・[書式]メニュー−[
]メニュー−[フォント
フォント]
・[ホーム]タブ−[フォント]
[ホーム]タブ−[フォント]グループ−
フォントを変更する
・書式設定ツールバー
・[ホーム]タブ
(フォント
フォント)
(フォント)
フォントサイズを変更する
・書式設定ツールバー
(フォントサイズ
フォントサイズ)
・[ホーム]タブ
(フォントサイズ)
太字にする
・書式設定ツールバー
(太字)
・[ホーム]タブ
(太字)
斜体にする
・書式設定ツールバー
(斜体)
・[ホーム]タブ
(斜体)
下線を設定する
・書式設定ツールバー
(下線)
・[ホーム]タブ
(下線)
文字に影を設定する
文字に を設定する
・書式設定ツールバー
(影
影)
・[ホーム]タブ
(文字の
文字の影)
フォントサイズを拡大する
・書式設定ツールバー
(フォントサイズの拡
・[ホーム]タブ
(フォントサイズの拡大)
(フォントサイズの縮
・[ホーム]タブ
(フォントサイズの縮小)
大)
フォントサイズを縮小する
・書式設定ツールバー
小)
フォントの⾊を変更する
・[書式]メニュー−[フォント]−[色]
・書式設定ツールバー
文字を範囲内で左に配置
文字を
で左に配置
・[ホーム]タブ
(フォントの色)
(フォントの色)
・書式設定ツールバー
(左
左揃え)
・[ホーム]タブ
(⽂字列を左に揃える
⽂字列を左に揃える)
)
・書式設定ツールバー
(中央揃え)
・[ホーム]タブ
(中央揃え)
・書式設定ツールバー
(右揃え)
・[ホーム]タブ
(⽂字列を右に揃える)
・[ホーム]タブ
(均等割り付け)
する
文字を範囲内で中央に配
文字を
で中央に配
置する
文字を範囲内で右に配置
文字を
で右に配置
する
文字を均等割り付けする
・[書式]メニュー−[配置]−
・[書式]メニュー− [配置]−[均等割り付
[均等割り付
け]
・書式設定ツールバー
⽂字揃え(⽂字の⾏⽅向
(均等割り付け)
・[書式]メニュー−[フォントの配置]
・[ホーム]タブ
(
(文字の配置)
)
⽂字の⽅向を変更する
・書式設定ツールバー
・[ホーム]タブ
(⽂字列の⽅向)
段落番号を設定する
・[書式]メニュー−[箇条書きと段落番号]
の配置)を変更する
の配置)を変更する
(⽂字⽅向の変更)
・[ホーム]タブ
(段落番号)
・[ホーム]タブ
(箇条書き)
⇒[段落番号]タブ
・書式設定ツールバー
箇条書きを設定する
(段落番号)
・[書式]メニュー−[箇条書きと段落番号]
⇒[箇条書き]タブ
・書式設定ツールバー
(箇条書き)
インデントを設定する
・書式設定ツールバー
(インデント)
・[ホーム]タブ
(インデント
(インデントを増やす)
)
インデントを解除する
・書式設定ツールバー
(インデント解除)
・[ホーム]タブ
(インデントを減らす
インデントを減らす)
大文字/小文字を変更す
大文字
を変更す
・[書式]メニュー−[文字
・[書式]メニュー−[文字種の変換]
・[ホーム]タブ
(文字種の変換)
・[書式]メニュー-[⾏間]
・[ホーム]タブ
(⾏間)
る
⾏間を変更する
© Panasonic Excel Staff Co., Ltd.
4
<図形の挿入や編集に関する操作>
操作内容
図形(オートシェイプ)を
PowerPoint2003
PowerPoint2010
・図形描画ツールバー
・[挿入]タブ
(図形)
挿入する
直線を描く
・図形描画ツールバー
(直線)
・[挿入]タブ
(図形)−
(直線)
矢印を描く
・図形描画ツールバー
(矢印)
・[挿入]タブ
(図形)−
(矢印)
四角形を描く
・図形描画ツールバー
(四角形)
・[挿入]タブ
(図形)−
(正方形/
楕円を描く
・図形描画ツールバー
(楕円)
・[挿入]タブ
(図形)−
(円/楕円)
横書きのテキストボックスを
・図形描画ツールバー
(テキストボックス)
・[挿入]タブ
(テキストボックス)の上半分
・図形描画ツールバー
(縦書きテキストボッ
・[挿入]タブ
(テキストボックス)の下半分
⻑⽅形)
挿入する
縦書きのテキストボックスを
挿入する
クス)
−[縦書きテキストボックス]
図形(オートシェイプ)の ・図形描画ツールバー
−
[オートシェイプの変更]
図形を回転・反転させる
・[描画ツール]−[書式]タブ
(図形の編集)−[図形の変更]
・図形描画ツールバー
−
・[描画ツール]−[書式]タブ
(回転)
−
・[描画ツール]−[書式]タブ
(配置)
−
・[描画ツール]−[書式]タブ
(前面へ移
[回転/反転]
複数の図形の縦・横の配
置を整える
複数の図形の重なりの順
序を変更する
複数の図形をグループ化す
・図形描画ツールバー
[配置/整列]
・図形描画ツールバー
[順序]
・(複数図形を選択後)−図形描画ツールバー
る
図形の塗りつぶしの色を変
動)/
−[グループ化]
・図形描画ツールバー
(塗りつぶしの色)
(背面へ移動)
・[描画ツール]−[書式]タブ
化)
・[描画ツール]−[書式]タブ
更する
図形の枠線の⾊を変更す
(図形の塗りつぶし)
・図形描画ツールバー
(線の色)
る
図形の枠線の太さを変更
のスタイルを変更する
⽮印のスタイルを変更する
・[描画ツール]−[書式]タブ
(図形の枠線)
・図形描画ツールバー
(線のスタイル)
する
図形の枠線の実線/点線
(グループ
・[描画ツール]−[書式]タブ
(図形の枠線)−[太さ]
・図形描画ツールバー
(実線/点線のスタイ
ル)
・図形描画ツールバー
・[描画ツール]−[書式]タブ
(図形の枠線)−[実線/点線]
(矢印のスタイル)
・[描画ツール]−[書式]タブ
(図形の枠線)−[矢印]
図形に影を付ける
・図形描画ツールバー
(影付きスタイル)
・[描画ツール]−[書式]タブ
(図形の効果)−[影]
図形に 3-D 効果を付ける
・図形描画ツールバー
(3-D スタイル)
・[描画ツール]−[書式]タブ
(図形の効果)−[3-D 回転]
© Panasonic Excel Staff Co., Ltd.
5
<図やイラストなどオブジェクトの挿入に関する操作>
操作内容
PowerPoint2003
写真などの図のファイルを挿
・[挿入]メニュー−[図]−[ファイルから]
入する
・図形描画ツールバー
クリップアート(イラスト)を
・[挿入]メニュー−[図]−[クリップアート]
挿入する
・図形描画ツールバー
組織図などの図表を挿入
・[挿入]メニュー−[図表]
する
・図形描画ツールバー
PowerPoint2010
・[挿入]タブ
(図をファイルから挿入)
・[挿入]タブ
(クリップアート)
・[挿入]タブ
(SmartArt グラフィックの挿
(図の挿入)
(クリップアートの挿入)
(図表または組織図を
入)
挿入します)
ワードアートを挿入する
・[挿入]メニュー−[図]−[ワードアート]
・図形描画ツールバー
別のファイルのスライドを挿
・[挿入]タブ
(ワードアート)
(ワードアートの挿入)
・[挿入]メニュー−[ファイルからスライド]
入する
・[ホーム]タブ
(新しいスライド)の下半分
-[スライドの再利⽤]
Word ファイル、テキストファ ・[挿入]メニュー−[アウトラインからスライド]
イルなどの文章データからス
・[ホーム]タブ
(新しいスライド)の下半分
−[アウトラインからスライド]
ライドを作成する
ビデオやサウンドを挿入する
・[挿入]メニュー−[ビデオとサウンド]
・[挿入]タブ
(ビデオの挿入)/
(オー
ディオの挿入)
<グラフに関する操作>
操作内容
グラフを挿入する
PowerPoint2003
・[挿入]メニュー−[グラフ]
・標準ツールバー
・[挿入]タブ
(グラフの挿入)
(グラフの挿入)
・[グラフ]メニュー−[グラフの種類]
・標準ツールバー
PowerPoint2010
・[グラフツール]−[デザイン]タブ
(グラ
・[グラフツール]−[デザイン]タブ
(デー
(グラフの種類)
グラフの元になるデータを変
・[表示]メニュー−[データシート]
更する画面を表示する
・標準ツールバー
グラフの系列の⽅向を変更
・[データ]メニュー−(系列を⾏⽅向に定義/ ・(データの編集状態で)[グラフツール]−
する
(データシートの表示)
系列を列⽅向に定義)
・標準ツールバー
タの編集)
[デザイン]タブ
(⾏/列の切り替え)
(系列を⾏⽅向に定義)/
(系列を列⽅向に定義)
グラフタイトル・軸ラベル・凡
・[グラフ]メニュー−[グラフのオプション]
例・データラベル・データテー
・[グラフツール]−[レイアウト]タブ−[ラベ
ル]グループの要素別ボタン
ブルを挿入する
選択した構成要素の書式
・[書式]メニュー−[選択した○○]
設定を⾏う
・グラフツールバー
© Panasonic Excel Staff Co., Ltd.
(○○の書式設定)
・[グラフツール]−[レイアウト]タブ
(選択対象の書式設定)
6
<表や罫線に関する操作>
操作内容
表を挿入する
PowerPoint2003
・[挿入]メニュー−[表]
・標準ツールバー
・[挿入]タブ
(表)
(表の挿入)
・罫線ツールバー
罫線を引く
PowerPoint2010
− −[表の挿入]
・罫線ツールバー
(罫線を引く)
・[表ツール]−[デザイン]タブ
(罫線を引
く)
罫線を消す
・罫線ツールバー
(罫線の削除)
・[表ツール]−[デザイン]タブ
(罫線の削
除)
列を挿⼊する
・罫線ツールバー
-[左に列を挿⼊]
/[右に列を挿⼊]
⾏を挿⼊する
・罫線ツールバー
を挿入)/
-[上に⾏を挿⼊]
/[下に⾏を挿⼊]
列/⾏を削除する
・罫線ツールバー
−[列の削除]/
(左に列
(右に列を挿⼊)
・[表ツール]−[レイアウト]タブ
を挿入)/
[⾏の削除]
セルを結合する
・[表ツール]−[レイアウト]タブ
(上に⾏
(下に⾏を挿⼊)
・[表ツール]−[レイアウト]タブ
(表の削
除)−[列の削除]/[⾏の削除]
・罫線ツールバー
(セルの結合)
・[表ツール]−[レイアウト]タブ
(セルの
結合)
セルを分割する
・罫線ツールバー
(セルの分割)
・[表ツール]−[レイアウト]タブ
(セルの
分割)
⾏の⾼さを揃える
・罫線ツールバー
(⾏の⾼さを揃える)
・[表ツール]−[レイアウト]タブ
(高さを揃える)
列の幅を揃える
・罫線ツールバー
(列の幅を揃える)
・[表ツール]−[レイアウト]タブ
(幅を揃える)
セル内の⽂字列の縦の配
置を設定する
・罫線ツールバー
央揃え)/
(上揃え)/
(上下中
(下揃え)
え)/
罫線の種類・太さ・色を設
・[書式]メニュー−[表]−[罫線]タブ
定する
・罫線ツールバー
網かけを設定する
(上下中央揃え)/
(上揃
(下揃え)
・[表ツール]−[デザイン]タブ
(ペンのスタイル)/
(罫線の種類)/
さ) /
・[表ツール]−[レイアウト]タブ−
(罫線の太
(ペンの太さ)/
(罫線の色)
(ペンの色)
・[書式]メニュー−[表]−[塗りつぶし]タ ・[表ツール]−[デザイン]タブ
ブ
・罫線ツールバー
© Panasonic Excel Staff Co., Ltd.
(塗りつぶし)
(塗りつぶしの色)
7
<文章校正・校閲に関する操作>
操作内容
PowerPoint2003
スペルチェック・文章校正を
・[ツール]メニュー−[スペルチェックと文章校
⾏う
PowerPoint2010
・[校閲]タブ
(スペルチェックと文章校正)
・[校閲]タブ
(リサーチ)
正]
・[標準]ツールバー
(スペルチェックと文章
校正)
リサーチサービスで⽂字列を
・[ツール]メニュー−[リサーチ]
検索する
・[標準]ツールバー
類義語辞典を使う
・[ツール]メニュー−[類義語辞典]
・[校閲]タブ
(類義語辞典)
スペルチェック時に使用する
・[ツール]メニュー−[言語]
・[校閲]タブ
(言語)
・[挿入]メニュー−[コメント]
・[校閲]タブ
(コメントの挿入)
・[校閲]タブ
(比較)
(リサーチ)
言語の辞書を選択する
コメントを挿入する
・チェック/コメントツールバー
(コメントの挿入)
プレゼンテーションの複数の ・[ツール]メニュー−[プレゼンテーションの比較
版を比較する
と反映]
<リハーサル・スライドショー実施に関する操作>
操作内容
スライドショーを実⾏する
PowerPoint2003
・[表示]メニュー−[スライドショー]
・[スライドショー]メニュー-[実⾏]
・画面左下の
(現在のスライドからのスライドシ
ョー)
スライドショーについての設
定をおこなう
非表示スライドに設定する
PowerPoint2010
・[スライドショー]タブ
めから開始)/
定]
(現在のスライドからスライド
ショーを開始)
・ステータスバー
・[スライドショー]メニュー−[スライドショーの設
(スライドショーをはじ
(スライドショー)
・[スライドショー]タブ
(スライドショーの設
定)
・[スライドショー]メニュー−[非表示スライドに
設定]
・[スライドショー]タブ
(非表示スライドに
設定)
・(スライド一覧表示)スライド一覧ツールバー
(非表示スライドに設定)
リハーサルを実⾏する
・[スライドショー]メニュー−[リハーサル]
・[スライドショー]タブ
(リハーサル)
・[スライドショー]タブ
(先頭から録音を開
・(スライド一覧表示)スライド一覧ツールバー
(リハーサル)
ナレーションを録音する
・[スライドショー]メニュー−[ナレーションの録
音]
アニメーションの設定をする
始)
・[スライドショー]メニュー−[アニメーションの設
定]
アニメーションの一括設定を
する
・[アニメーション]タブ−[アニメーション]グルー
プ
・[スライドショー]メニュー−[アニメーションの一
括設定]
・(アニメーションが設定された箇所を選択後)
[アニメーション]タブ
(アニメーションのコ
ピー/貼り付け)⇒貼り付け先を選択
画⾯切り替え効果を設定
・[スライドショー]メニュー-[画⾯切り替え]
する
・(スライド一覧表示)スライド一覧ツールバー
・[画⾯切り替え]タブ−[画⾯切り替え]グル
ープ
(画⾯切り替え)
© Panasonic Excel Staff Co., Ltd.
8