旭川市立台場小学校 学校通信 平成27年11月30日 みんなの手でより良い台場小づくりを進める学校評価 校長 佐々木 雅宏 学校評価にかかわるアンケートの実施 今年も残すところあと1か月となりました。 毎年,この時期になると学校評価の一環として 保護者・育児院の皆様,そして,学校評議員及 び各町内会長の皆様に対してのアンケート調査 を行います。今年のアンケート調査はちょうど お願いしている最中ですが,毎日少しずつ回収 文部科学省が示している学校評価の目的 が進んでいるところです。皆様のご協力に感謝 ①各学校が,自校の教育について,目指すべき 申し上げます。 目標を設定し,その達成状況や達成に向けた 取組について評価することにより,学校改善 学校評価の結果をもとに設定する学校課題 を図ること。 学校では,教職員が行う学校評価の結果と, ②各学校が,保護者などによる評価を実施し, 皆様にお願いしたアンケートの結果をもとに, 結果の公表・説明を行う。また,保護者,地 台場小学校をより良くするための改善策を考 域住民等から理解と参画を得て,学校・家庭・ えます。学校通信では毎回,「学校課題として 地域の連携協力による学校づくりを進めるこ 取り組みたい事項」を3つ表示しています。こ と。 れは昨年度の学校評価の結果をもとに設定さ ③各学校の設置者が,学校評価の結果に応じて, れた「年度の重点」の中から私がピックアップ 学校に対する支援や条件整備等の改善措置を したものです。 講じることにより,一定水準の教育の質を保 証し,その向上を図ること。 学校課題を皆様とともに考えることの意義 それぞれの学校で教育の効果を上げるためには,その学校の教職員が同じ目標に向かって力を 合わせることが重要です。そのために各学校では毎年「年度の重点」とともにその具体的な取組 内容を詳しく決定しています。私は「年度の重点」の中から特に意識して取り組みたい事項を「学 校課題」と表現しています。この学校課題はあまり数が多すぎると焦点が絞りにくくなるため3 つ程度を取り上げ,学校教育の様々な場面で特に力を入れて取り組もうと考えています。また, もう1つ意識していることが,皆様にもご協力をいただける内容にするということです。そうす ることで,学校だけではなく各家庭・育児院・地域の皆様とも同じ方向に向かって力を結集しや すくなるからです。 学校評価の結果がまとまりましたら,その結果を基にして次年度皆様とともに台場っ子のため に取り組むべきことが何かを考えていきたいと思います。その結果は年度内にお知らせできると 思います。台場っ子をよりよく育てるために,今後ともご協力をどうぞよろしくお願いいたしま す。 の行事予定 日 1 3 4 8 11 曜 火 木 金 火 金 お も な 行 事 街頭指導 朝会 参観日(低) 参観日(高) 全校みんなで遊ぶ日 委員会 日 14 16 18 23 24 25 曜 月 火 金 水 木 金 お も な 行 事 職員会議 自動車文庫 クラブ 天皇誕生日 2 学期終業式 冬季休業開始 11月5日(木)に,教育実践発表会を行いました。昨年度から国語科を窓口に,「思いや 考えを進んで伝え合う子どもの育成~国語科における言語活動の充実~」をテーマに授業 研究を進めてきました。当日は,6年生担任,赤澤 優教諭が「海の命」という国語の物語 文を取り上げ研究授業を行いました。 単元の最後に開く「スピーチ大会」に向けて,自分の疑問や考えを記録し深めていくため のツールとして用いた「ネタ帳」は,大変興味深い取組と他校の先生方からの評価もいただ きました。 たくさんの来校者が見守る中,これまで何度も練り直した授業を持ち前の明るさでぐんぐ ん引っ張っていった赤澤先生と,緊張の中,堂々と自分の意見を発表する6年生の子どもた ちとの絆や頑張りがいっぱいの授業となりました。 また,授業後の研究協議会では,本校の取組や子どもたちの成長について,ネタ帳の使い 方等について深め合うことができました。今後も子どもたちに伝え合う力や確かな学力を身 に付けさせるために,より一層研修を深めていきたいと考え ています。 来校いただきました保護者や育児院,地域のみなさまに 感謝申し上げます。 6年生ひとりひとりがいじめのない 学校にするために,自分の誓いを発表し ました。 4日の中休みは,生活保健委員会主催の「全校みんな で遊ぶ日」でした。この日の遊びは『かくれんぼ』。どこに隠れ ると見つからないかを一生懸命考え,校舎内のいたる所に隠 れている子どもたち。中には見えちゃってる子も・・・。みんなで 交流できる楽しいひと時となりました。 旭川中央図書館のボラ ンティアの方が 2 人みえられ, 読み聞かせをしてください ました。普段は元気な子ど もたちもお話の世界に引き 込まれるように,静かに耳を 傾けていました。 17 日 森崎栄養教諭の給食についてのお話の後,保護者の方も交え て体育館で全校一緒の給食でした。いつもと違う雰囲気に食も 進んだようで,楽しい給食となりました。 ネットや携帯電話に触れる機会の多い現代の子ども 達にマナーを守って,正しく利用してもらう目的で,旭 川中央警察署から講師を招いて 6 年生が学習しました。 1年のうちでも暗くなるのが最も早い時期になりました。帰 宅時刻は午後4時30分となっていますが,4時30分にはもう外は真っ暗です。11 月中に不審者情報 もあり,暗い道を1人で歩くのは大変危険です。登下校時は時間を守ってなるべく近くの友達と。外出 から帰る際には,4時30分以前でも暗くならないうちに帰宅できるよう,遊びに来ている子どもたち にも声をかけてあげてください。 9日から13日までの5日間で保護者のみなさんと教育相談をさせていただきました。学校での様子 と家庭・育児院などでの様子を共有することにより,学校,家庭・育児院,地域全体で子どもたちを育 てていきたいと思います。お聞かせいただいたことは,今後の指導に生かしていきます。これからも心 配なこと等ありましたら,遠慮なく担任にご連絡ください。 お忙しい中,ご来校いただきありがとうございました。 新教頭が着任しました この度の人事異動で北鎮小学校より 11 月 1 日付で 着任しました,教頭の上田智子です。 自然豊かな台場小学校に着任してあっという間の 1 か月でした。毎日子どもたちから たくさんの元気をもらって過ごしています。まだまだ地域のこと,学校のことは教えて いただきながら業務を行っているところです。お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。
© Copyright 2024 ExpyDoc