H7_Ⅰ 長期未着手公園の整備手法に関する検討 調査項目 長期未着手公園の整備手法に関する検討 調査年次 平成7年度(2次調査) 章番号〔Ⅰ〕 目的 未着手となっている要因を分析し、大都市共通の課題として抽出するとともに、その早急なる事業化 に向けて国における新たな事業手法検討と連携し、新たな整備手法の検討を行う。 概要 各都市の長期未着手都市計画公園の理由を整理し、特に問題となる公園の現況調査、及び全国の長期 未着都市計画公園の現況から、類型化を行い、整備のあり方、共通する認識の抽出を行った。 結果 ■長期未着手都市計画公園の類型化 ○大都市における長期未着手公園の特色 ⇒ 宅地化された民有地が多い、より長期にわたる未着手 公園が多い ○類型化の考え方 ⇒ 既に公共的利用が行われているかどうか、公園的機能の有無 ■整備のあり方 ○特殊性の認識 ⇒ 土地固有性が薄い(なぜこの場所にこの規模の公園が必要かという問いに対し て必要条件としては大方の理解が得られるものの、十分条件として必ずしも十分な説明ができてい ない。整備推進手法の裏付けが脆弱)/整備効果の偏在(公園の効果が騒音・治安などマイナス効 果が前面に出され整備についての合意形成が容易でない)/面的施設としての用地確保の困難性(直 接用地買収にかかる所有者の場合はその効果を得られない不合理な問題)/対象・主体の変化への 対応(開設までに長期間を有するため対象地そのものや周辺状況・ニーズが変化する) ○整備の考え方 ⇒原則論:都市計画決定に依存(それ以外に用地確保の手法なし) ⇒現実論:長期にわたって整備の可能性の低い公園については計画変更等の現実的対応が要請される。 ○対応方向⇒(フロー図を作成) ■事業レベルにおける共通する認識 ○都心的地域や密集市街地にあっては、公園事業単独で用地買収−整備は困難であり面的な整備手法 との連携の中で検討していく必要があること。 ○都市公園としての開設には幾多のクリアしなければならない課題がある場合でも、一定の公開性、 公共性のあるオープンスペースの場合には、都市公園同等の扱いが可能であること。 ○自然地、農地を含むような中∼大規模公園にあっては、緑地の保全策や都市における自然環境の保 全創出施策との関連で検討の余地があること。 ○防災上特に課題の残る地区等における公園については、スポット的な事業認可、点的な整備の積み 重ねが必要であり、制度的な支援が必要であること。 ○長期にわたって整備の目途がつかない公園については、一定の条件下で計画制限の緩和や自治体の 判断による計画変更も必要なこと。 課題 ○実施には調整すべき事項も多々あり、想定されるあらゆる事態に備え法的、制度的な検討も必要で あり、国における検討とも協力しつつモデル的な計画づくり、事業実施に向けた検討の深化が必要。 調査結果の反映等 平成8年度調査でケーススタディにより問題点と課題に対応するための方策を検討 調査項目 長期未着手公園の整備手法に関する検討 調査年次 平成7年度(2次調査) 章番号〔Ⅰ〕 キーワード 現状調査、長期未着手、都市計画公園、整備手法 事例公園等 ○東京都 ⇒ 紀尾井長公園、中央公園、芝公園、青山公園、豊島ヶ丘公園、後楽園、池上公園、羽 木公園、砧公園、祖師ヶ谷公園、桐ヶ岡中央公園、練馬城址公園、東渕江公園、舎人公園、城東公 園、丸子多摩川公園、世田谷公園、高井戸公園、清水町公園、大泉公園、西新井公園、宇喜田公園、 霞ヶ関公園、富士見公園、有栖川宮記念公園、新宿西公園、江戸川公園、九品仏公園、等々力渓谷 公園、芦花公園、禅福寺公園、浜離宮公園、白金公園、清澄公園、馬事公苑、水元公園、野方公園、 浮間公園、隅田川公園、禅福寺川緑地、板橋緑地、石神井川緑地、外堀緑地、神田川緑地、玉川上 水緑地、音無緑地、江戸川緑地、荒川緑地 ○名古屋市 ⇒ 汐田公園、千句塚公園、成海公園、志賀公園、富田公園、大森公園、水広公園、戸 笠公園、天白公園、新海池公園、瑞穂公園、荒子川公園、戸田川緑地、神明公園、名城公園、中村 公園、鶴舞公園、庄内公園、川名公園、米野公園、多加良浦公園、船頭場公園、昭和橋公園、松蔭 公園、笠寺公園、呼続公園、桶狭間公園、土古公園、細根公園、城山公園、宝勝寺公園、松葉公園、 北屋敷公園、東山公園、相生山緑地、猪高緑地、荒池緑地、明徳公園、勅使ヶ池公緑地、熊野公園、 水上公園、新茶屋川公園 ○京都市 ⇒ 太秦公園、西野公園、二中公園、朱雀公園、小松原公園、東吉祥院公園、二条公園、 五辻公園、修得公園 ○大阪市 ⇒ 鶴見緑地、崇禅寺公園、南生野公園、諏訪公園、長池公園、大阪城公園、中野町公園、 聖天山公園、杭全公園、生玉公園、長居公園、夕陽丘公園、天王寺公園、平戸公園、加賀屋北公園、 西横堀公園、上新庄公園、正覚寺公園、兼平公園、都島公園、東横堀公園、出来島公園、桃ヶ池公 園、毛馬桜之宮公園、百済公園、帝塚山公園、今林公園、神路公園
© Copyright 2024 ExpyDoc