就 航 !! - 伊是名村役場

就航!!
広報
IZENA
®
伊是名島イメージキャラクター
自然と歴史が織りなす 尚円の里 伊是名島
今月号の主な内容
村敬老会
伊是名村健康フェア
「ニューいぜな」さようなら
197
205
402
217
村の人口【計
169
149
318
168
102
89
191
87
100
100
200
88
1,537人】平成27年8月31日現在
251
175
426
235
伊是名 仲 田 諸 見 内 花 勢理客
「フェリーいぜな尚円」出迎え
男
女
計
世帯数
計 先月比
819人 -1
3
718人
2
1,537人
1
795
平成 27 年
10
No.535
村のホームページ
http://vill.izena.okinawa.jp
平成27年度
「伊是名村敬老会」開催
高齢者の長寿を祝うとともに多年にわたり社会の発展に寄与してきたことを感謝し、広く村民が高齢者の福
祉についての関心と理解を深め、かつ高齢者自らの生活の向上に努める意欲を高めることを目的に、平成27年
度伊是名村敬老会が産業支援センターで開催された。主催者を代表して前田政義村長(奥間守副村長代読)は
「高齢者の皆様のご長寿をお祝い申し上げ、社会の発展に尽力された皆様に敬意と感謝の意を表します。今年
は戦後70年の節目に当たりますが、我が村の今日の発展は、皆様の努力の上に成り立っており、後世へと命をつ
なげて下さったことに感謝申し上げます。今後も健康で、老人クラブ活動などにも積極的に参加され、日々壮健で
楽しくお過ごしになることを祈念申し上げます。」と、あいさつした。今年度のカジマヤー祝い金受給者は3名、
トーカチ祝い金受給者は10名となっています。
幕で
保育 園 児 が 横 断
ッセージ
お祝いのメ
高齢者祝金(トーカチ)を受け取る
伊禮静枝さん
農作業を楽しく演じて見せた内花区の余興
園児達の演技に、おじいちゃんおばあちゃんも
楽しんでいた!
髙良精利JA伊是名副支店長の音頭で祝の乾杯をする参加者
高齢者祝金(トーカチ)を受け取る
名嘉松則さん
伊平屋・伊是名架橋建設へ県職員が調査
9月17日(木)沖縄県土木建築部の職員が伊是名村を訪れ、村職員や前川清村議会議長と共に伊平屋・伊是名
架橋建設予定地の現地視察を実施した。
視察は、建設予定箇所である伊是名側内花区の筋廻の海岸から始まり、伊平屋側米崎の海岸、中間地点とな
る具志川島の順で行われた。
平成27年度、県は1,000万円の予算を確保したうえで、本格的に伊平屋・伊是名架橋建設への検討調査を実
施することが予定されており、今後の調査の動向が注目される。
イメージ図
伊平屋村米崎から具志川島を望む関係者
2
伊是名村高齢者人口集計表
平成27年8月31日現在
行政区名
行政区
人口(A)
65~69
70~74
75~79
80~84
85~89
90歳以上
計(B)
高齢化率(B/A)%
伊是名
318
18
18
12
19
15
11
93
29.25%
仲 田
402
24
16
17
21
28
23
129
32.09%
諸 見
426
34
15
25
24
19
6
123
28.87%
内 花
191
7
6
11
8
4
7
43
22.51%
勢理客
200
13
9
5
9
9
1
46
23.00%
合 計
1,537
96
64
70
81
75
48
434
28.24%
カジマヤー祝い
役場庁舎前をパレードして、
職員から祝福される文さんと親族
祝賀会で文さんの本人紹介をする
長男(左)と二女(中)
今年、村内では3名の方がカジマヤー(大正8年度生ま
れ)を迎える。そのひとり、神田文さん(諸見区)のカジマ
ヤー祝いが9月7日(月)に行われた。午前中は村内パレード
で各所を回り、文さんの長寿をあやかろうと出迎えた多くの
村民に祝福された。夕方からは祝賀会が催され、ウカリー(か
ぎやで風)やエイサーなどで、文さんを盛大に祝った。
!
!
―
回目となる沖縄
21
伊禮健仁団員個人2位
―
9 月 5 日( 土 )第
県消防協会北部地区支会 主催の消防操
市町村の消防団が競技
12
法大会が国頭村陸上競技場駐車場で開
催 さ れ 、北 部
に参加した。
こ の 大 会 に 向 け 、3 種 目 に エ ン ト
伊是名村健康フェア開催
リ ー し た 伊 是 名 村 消 防 団 は 、7 月 か ら
夜間訓練を重ねてきた。
こ の 日 、各 消 防 団 は 日 頃 の 練 習 の 成
第9回
果 を 披 露 し 、本 村 消 防 団 も 着 装 競 技
小型ポンプ操法の部における伊是名村消防団
による競技の様子
(個人競技)に出場した伊禮健仁団員が
北部地区支会長より
表彰を受ける伊禮団員
2位入賞を果たすなど健闘した。
消防操法大会開催
~目指そう
健康長寿村!!~
全村民を対象に、福祉行政の制度の周知と健康活動を推進し健康について自覚することを目的に、第9回伊是
名村健康フェアが9月6日(日)産業支援センターにおいて開催された。
参加者全員による“がんじゅう体操”でスタートし、参加者はそれぞれ関心を持って各コーナーへ臨んだ。今回は、
恒例のノルディックウォーキングをはじめ、安保徹氏(新潟大学名誉教授)に
よる“健康講演”や沖縄県警察音楽隊による“飲酒運転根絶コンサート”等も
開催された。参加者は企画された様々な催しものを楽しみ、日頃の運動不足
解消、健康について関心を深めていた。
ノルディックウォーキングにはちびっ子も参加!
水分補給もばっちり!
3
平成27年10月号
健康お笑い寸劇の場面。飲み過ぎに注意しましょう!
沖縄県警察音楽隊によるコンサート
“ありがとう”
「ニューいぜな」
年7月 日の就航以来、
約
年間における村の海上交通を担い、
多くの
4
平成
安全を祈り最後の雄姿を見送った。
「ニューいぜな」との別れを惜しみつつも、航 海
疲れさま〜」
のかけ声や指笛が吹かれ、村民は
礼し出港の汽笛が鳴ると、「ありがとう〜」「お
集まりだした。そして、船上において船員が敬
出港時刻が迫り、船員が「ニューいぜな」に乗り組むと、仲田港には多くの人が
が、
仲田幹男一等航海士に手渡された。
の作文が発表された。
また、
伊是名中学校の生徒で作成された横断幕
(寄せ書き)
レモニーでは、
小学校代表の西里百香さんと中学校代表の東江開流君による感謝
午後1時から仲田港で行われた さようならセレモニー“
には、
前田村長はじ
“
め船員など村職員、
村議会議員、
村民が
「ニューいぜな」
を見送ろうと集まった。
セ
く貢献してきた。
仲田港
(伊是名村) 運天港
(今帰仁村)
間を約1時間で運航し、
毎日2便運航
―
が実現。
イベント開催時には1日3便運航を行うなど、
村の経済・観光振興に大き
便運航をもって本村での役割を終了した。
村民や観光客、
物資等を輸送してきた
「ニューいぜな」
が、
9月7日
(月)
午前中の1
17
仲 田 港 出 口で最 後の汽 笛 を 鳴 り 響 かせた
ニューいぜなの最後に、村民が感謝とお別れをつげた
比嘉船長以下乗組員を前に前田村長による激励の
あいさつ
新造 船「フェリーいぜな尚円」!
村民の期待を受け仲田港に初入港!!
20
「ニューいぜな」
は、「フェリーいぜな尚円」
へバトン
“ようこそ”
「フェリーいぜな尚円」
「フェリーいぜな尚円」を出迎える村民
本村待望の新造船「フェリーいぜな尚円」が、9月15日
(火)午後3
時、高々に汽笛をならし仲田港に初入港し、出迎えた村民にその雄
大な船体を披露した。
真新しい巨大な船体に、村民の目は釘付けとなり、感嘆の声が飛
び交った。小学校児童によるエイサーで歓迎され、比嘉正敏船長を
筆頭に乗組員が下船すると大きな拍手が湧き起こった。
出迎えのセレモニーでは、前田
村長が船員を労い激励し、
「フェ
リー い ぜ な 尚 円」の 無 事 到 着を
祝った。比嘉船長も長期出張から
帰村し、本日に至るまでの経緯を
説明した。
一般見学は後日の就航式典時
に行われた。
10
ニューいぜなでの最後の運 航に、船員は村民に敬礼し
出発した!!
を引き継ぐため、
新天地へ向け出港した。
関係者出席のもと
さようならセレモニーが行われた
「ニューいぜな」への感謝の言葉が書かれた
横断幕が東江開流君から仲田幹男さんに手渡
される
ー~
~さようならセレモニ
就航記念式典・祝賀会
9月19日
(土)
、本村待望の新造船「フェリーいぜな尚円」が初就航し、午前8時に仲田港を出港した。予定では、前日からの就航を予
定していたが、
日本全国太平洋側に発令された津波注意報の影響により翌日へ変更となった。
初就航当日は、式典の関係で午前中での2便運航となったが、初就航を見届けようと仲田港には関係者が駆けつけた。
無事に運航を終了し、午後3時30分にタラップ前で就航を祝うテープカット、
くす玉開披が代表者によって行われた。午後4時に船内
車両甲板内で式典が開始されると、前田政義村長の式辞に始まり、来賓祝辞では久保田治内閣府沖縄総合事務局長(坪井史憲運輸
部長代読)
、翁長雄志沖縄県知事(謝花喜一郎企画部長代読)
、高良文雄北部市町村会会長よりお祝いのあいさつがあった。
この中で、
建造に関する経過報告が商工観光課長から発表され、式典後に行われた船内見学では観覧者も興味津々で全体を見て回った。
午後5時から行われた祝賀会は、伊是名郷友芸能協会による幕開け、玉城流翔節美智子の会による演舞、役場職員による踊りなど
が披露された。
この席では、県議会議員の中川京貴氏、具志堅透氏、儀間光秀氏によるあいさつがあり、新造船の就航を慶んだ。
また、
船員を代表しあいさつした比嘉正敏船長は、建造に関わった関係者への感謝と今後も安
全で快適な運航を目指す方針を述べた。最後に仲田輝享伊是名村郷友会長のリードで、
参加者全員による万歳三唱で祝賀会は盛大の内に終了した。
これから
「フェリーいぜな尚円」が、村の産業・文化輸送、振興発展に大きな役割を担う
ことが期待されます。
尚、今回の式典・祝賀会の模様はユーストリームで全世界へ配信されました。
祝賀会が行われた車両甲板内全 体の様子
式典開始にあたり、式辞を述べる前田村長
!!
﹁フ�リ�いぜな 尚円﹂
〇価格は1枚200円
船員全員が壇上に上がり、比嘉船長が代表して
あいさつした
お問合せは伊是名村商工観光課まで。
幕開けからの”かぎやで風“で祝賀会がスタート
就航記念ポスタ�を販売中
代表者によるテープカット!
式典では離島海運振興(株)と前畑造船(株)へ
感謝状が贈呈された。前畑造船(株)田頭愼一社長(右)
☎:0980-45-2534
Fax:0980-45-2823
最後は参加者全員での「万歳三唱」!!
5
平成27年10月号
「職場を訪問し、仕事を体験・見学することで、苦労や喜び、社会的役割・
使命などを理解し、自己の適性を知る」等をねらいとして、伊是名中学校(金
~伊是名中2学年~
城一宏校長)2学年の生徒16名が、9月7日(月)から11日(金)の期間に職場
体験学習を実施した。
初日は島内、二日目からは島外各所で職業生活の厳しさを体験した。体験
した生徒の一人は「最初は緊張したが、職場の方々に支えられ楽しく体験でき
た。仕事は想像以上にきつかったが、やりきった達成感
があり、またやってみたい。将来は、やりがいがあって達
成感のある仕事に就きたい。」とコメントした。
社会人としてのマナーや資質、自立への目的意識を高
バイキングレストランで
める機会となったことでしょう。
おにぎりづくりをする様子
なお、10日(木)の体験学習終了後、生徒達は村郷友
のアハラ会(前田睦己会長)と食事を共にしながら交流
JAスーパーで商品を棚だしする様子 を深めた。
職場体験学習
民生委員児童委員協議会が小学校訪問
子どもたちを 育てる家 庭をめぐっては、今日 様々
な問題が顕著化し深刻化している。
このような問題
に対し 伊 是 名 村 民 生 委 員 児 童 委 員 協 議 会( 安 里み
や子 会 長 )
では、地 域と 学 校の緊 密な連 携を 図るこ
とを目的に、
9月2日(水)伊是名小学校(座間味靖
校長)
を
「学校訪問」
した。
委員は、
はじめに各教室の授業を参観し、先生と一
問一答する元気な子どもたちに接した。授業後には、
図 書 室において全 職 員と一堂に会し 、意 見 交 換 会に
臨んだ。会では、「民生委員児童委員協議会と教師が
連携した家庭訪問活動の実現」「地域行事と学校の
関わり方」「小学校低学年児の預かり教室の充実」等
地域の
が課題として話し合われた。同協会では、「 ‶
身近な相談相手 として、子どもたちが健やかに育つ
ことができる地域"
づくりへ今後も努力していく方針
だ」
と述べ、閉会した。
子どもたちの授業を参観する民児協委員
ホームステイ終了で村長へ報告
第24回となる海外ホームステイを終えた伊是名中学
校の山崎山茶君と仲田瑠衣さんが、8月25日(火)前
田村長を表敬訪問し、体験してきたことを報告した。
仲田さんは「最初は不安だったけど、滞在先の方は
優しくて話しやすかった。とても楽しかった。」と話し
た。また、山崎君も「現地での出来事すべてが新鮮
に感じました。一番困ったことは会話でしたが、一週
間で聞き取ることができ、参加して良かった。この体
験を将来につなげていきたい。」と、現地でしか味わ
えない貴重な経験を語った。
前田村長も「この体験を将来の糧にすること、そし
て経験してきたことを後輩にも伝えてあげてくださ
い。」と、二人を激励した。
前田村長へ報告に訪れた仲田瑠衣さん(中央)と山崎山茶君(右)
シヌグ 行事
夏休みも明けた8月31日(月)、各集落で悪魔払い
と五穀豊穣、健康祈願として恒例行事であるシヌグ
が行われた。選ばれた男の子達が集落の家々を、
「ウナザー
レ、ウナザーレ、ホイホイ」とかけ声をかけながら玄関や縁側な
どを棒で叩きまわり、悪魔払いをした。
勢理客区のメーガニクでは子どもたちがすもうで競った
6
infoRmation
情報コーナー
らせ
お知
国勢調査へのご回答はお済でしょうか?
調査票への記入・提出をお願いします。
国勢調査は、日本国内に住むすべての人および世帯を対象とする、最も重要な統計調査です。
平成27年 国勢調査は、我が国が少子高齢化社会にある日本の未来を描く上で欠くことのできない最新の
人口や世帯の実態を明らかにする調査です。
国勢調査の結果は、福祉施策や生活環境整備、災害対策など、私たちの暮らしのために役立てられます。
※回答がお済みでない場合や万一、調査票が届いていない(調査員が来ていない)場合は役場にご連絡ください。
※回答期限は10月7日
(水)
迄ですのでご注意ください。
■国勢調査コールセンター
【電話】0570-07-2015 【IP電話】03-4330-2015
設置期間:平成27年10月31日まで
受付時間:午前8時~午後9時(土・日・祝日にもご利用になれます)
調査票の記入に
誤りがないか
確認お願いします。
総務省・都道府県・市区町村
らせ
お知
困ったら一人で悩まず行政相談
行政相談週間始まる(10月19日~25日)
「行政相談制度」は、役所の仕事に関する苦情や要望等をお受けして、その解決を促進するとともに、皆さんの声を行政
に役立てるものです。
総務省では、このことを広く国民の皆様に利用していただくため、毎年10月に行政相談週間を実施しています。
★このような場合にご相談を
国の役所の仕事や独立行政法人・特殊法人の仕事のほか、県や市町村が国から委託されたり、国の補助を受けて行って
いる仕事について、次のようなことはありませんか。
〇説明に納得できない 〇どこに相談したらいいのかわからない 〇このようにしてほしい
〇処理が遅い 〇直接は苦情を申し出にくい
★相談は、次のような方法で受け付けています。
伊是名村では、東江照子さんが総務大臣から行政相談委員に委嘱され、皆さんの相談に応じています。
★行政相談所 日時:平成27年10月22日(木) 13:30~16:30
場所:産業支援センター 1階研修室
また、行政評価事務所でも、次のとおり電話等で相談を常時受け付けていますので、お気軽にご相談ください。
●行政苦情110番 ☎0570-090-110 又は ☎098-867-1100
●相談受付FAX 098-866-0158
らせ
お知
※休日、祝日及び平日の17:15~翌8:30までは留守番電話で対応
本部警察署からのお知らせ
平成27年10月11日(日)から10月20日(火)までの間「平成27年全国地域安全運動」を実施します。
運動重点
7
全国・沖縄県警の重点
本部警察署の重点
・子供と女性の犯罪被害防止
・特殊詐欺の被害防止
・オートバイ及び自転車の盗難防止
・万引きの未然防止
・自動販売機狙いの未然防止
・自転車盗の被害防止
平成27年10月号
いぜな
広報
IZENA
10
平成 27 年
No.535
®伊是名島イメージキャラクター
!
る
ま
始
が
ス
ー
レ
い
熱
で
島
の
情
人
と
然
自
い
し
美
▲
会
大
ン
ロ
0
アス
0
:
イ
5
6
ラ
1
ト
H
8
S
I
な8
FIN
ぜ
0
い
0
:
第28回 UN]START 9
[S
1
/
1
1
2015.
●主催/伊是名村・沖 縄タイムス社 ●主管/いぜな88トライアスロン大会実行委員会
お問い合わせ(伊是名村役場商工観光課内)いぜな88トライアスロン大会事務局 TEL.
(0980)50-7220 FAX.(0980)45-2438
大会 公 式 ホ ー ム ペ ージ ht t p://izenat riat hlon.j p/
伊是名村から職員募集についてお知らせ!!
伊是名村では次の職員を募集します。
企 画・編 集・印 刷
伊是名村総務課/広報編集委員会 TEL
(0980)
45 ー 2001 FAX
(0980)
45 ー 2467
印刷:丸正印刷株式会社
職種:保健師、航海士、学芸員職
詳しくは伊是名村役場総務課までお問い合わせいただくか、又は伊是名村のホームページに掲載している募集要項をご確認ください。
10 ~11
月
10/
月の行事予定
金 ・第8回 沖縄県立博物館・美術館移動展in伊是名島
9●
【産業支援センターにおいて11日(日)まで】
土 ・スーパードリフトin伊是名島大会~11日(日)まで
10 ●
・第31回やんばるの産業まつり
【名護市21世紀の森体育館において11日(日)まで】
月 ・カジマヤー(旧暦9月7日)
19 ●
土 ・第15回いぜなキッズトライアスロン
31 ●
11 /1 ●
日 ・第28回いぜな88トライアスロン大会
土 ・第3回いいな運天港いちゃり場まつり
14 ●
・ドラッグレースin伊是名島大会~15日(日)まで
土 ・スーパードリフトin伊是名島大会
21 ●
~22日(日)まで
土 ・保育所おゆうぎ会
28 ●
・ジムカーナin伊是名島大会~29日(日)まで
日 ・幼・小合同学習発表会
29 ●