あだっこ あかるく 元気な子 だれにも 親切な子 五條市立阿太小学校 学 校 だ よ り しっかり 考える子 【1・2年生】 ♪うれしかったよね♫ ☆ 1・ 2年 生合同 の生活科で は、学校探 検やい ち ご狩 り、 野菜づ くりなどを 一緒に楽し んでき ました。6月5日には、「握手大作戦」で先生や いろんな学年のお兄さんお姉さんと握手をして、 サ イン をも らいま した。校長 先生からは 、本物 の 名刺 をい ただき 、めったに ない経験に 子ども た ちは 嬉し そうに していまし た。また、 色んな 学 年の お兄 さんお 姉さんとも 話をしたり 、握手 を した りし て、今 まで以上に 仲良くなれ たよう で した 。み んな嬉 しそうにサ インしても らった 用紙を眺めていました。 ことばを大切に する子 平成27年 7月16日発行 《 ありがとうございました 》 もうすぐ、子どもたちにとって待ちに待った夏休みが始まります。 夏休みが安全で充実したものになりますよう、ご家庭でも話し合っ てほしいと思います。保護者の皆様、地域の方々に様々な場面で、 ご協力・ご支援をいただき御礼申し上げます。子どもたちも笑顔 いっぱいでした。本紙は1学期の活動を学年別にまとめています。 どうぞ、ご覧ください。 【3年生】きらきらタイム(総合学習) 【4年生】 川に親しもう ☆きらきらタイ ムでは『森林環 境』について学 習しています。 校内のモミジや クスノキなどの 木々に目を向け て樹木をスケッ チしたり、気づ いたことをメモしたりしてまとめまし た。身近な自然を観察しました。また 川上村の「森と水の源流館」へ見学に 行きました。森に住む生き物や森と人 との関わりを学ぶことができました。 今後も、森林はかけがえのないもので あるということを、キラキラタイムを 通して再確認していきたいです。 ☆4年生のきら きらタイムで は、川について の学習を進めて います。5月に は、吉野川へリ バーウオッチン グに行きま たに し こう ぞう た。講師の谷幸三先生の指導のもと、 きれいな水辺に住む生き物をたくさん 見 つ け る こ と が で き ま し た 。「川 の き れいさ」の指標を使って、子ども達と 一緒に生き物を分類しました。その結 果、吉野川は「きれいな川」であるこ とが分かり、みんな大喜びでした。ふ るさとのきれいな吉野川を、いつまで も守り続けていきたいものです。 【5年生】 紀北青少年の家へ ☆すばらしい晴天 のもと、1泊2日 の野外活動へ行っ てきました。初日 はフィールドサー チに始まり、まが たま作り、野外炊 事、キャンプファ イヤー、天体観測。 ひとつひとつ説明 すればきりがない ですが、どれも素 晴らしい経験がで きたと思います。 ぎりぎりまで練 習していたスタン ツも、しっかり発表することができ、野原小 学校のみんなと、わきあいあいと楽しむこと ができました。2日目はピザ作り。焼き上が ったピザを見た子どもたちの笑顔が印象的で した。 本当にあっという間の野外活動でした。様 々な場面で一人一人がいろんな活躍ができ、 新たな一面をたくさん見ることができました。 この活躍 をこれから の生活に活 かして、5 年生を、阿 太小学校を 盛り上げて ほしいです ね。 【6年生】 平和学習・平和集会 ☆「平和について 考えよう」をテー マに、6年生は1 学期の総合的な学 習の時間で平和学 習を進めました。 それぞれが平和へ の願いを込めて、 「平和の誓い」を 作り、修学旅行で 立派な平和セレモ ニーを行うことが できました。学習を進めていく中で、戦争を体験した 方の話を聞く機会がありました。実体験である貴重な お話は、子どもたちの平和や反戦意識を高めることに つながりました。また、平和集会では、阿太小学校か ら平和活動を始めることを誓って、平和の灯をイメー ジし、灯しました。平和学習を通して、自分たちにで きる平和活動をこれからも考え続けてほしいと思って います。
© Copyright 2025 ExpyDoc