学問の秋 の開始時間である7時30分までに登校し,教室で自習をする

進路だより第6号
切磋琢磨
平成26年10月7日発行
~Create Our Future~
鹿児島県立与論高等学校進路指導部
● 学問の秋
日中はまだまだ蒸し暑さが残っていますが,朝夕はだいぶ涼しくなり,集中して学習するには最適な
季節が訪れようとしています。さらに,新チームで臨んだ地区大会等も一段落し,気がつけば 1 週間後
に中間考査が控えています。そうです,今こそ勉強に集中するときです!
先月実施された課題考査で間違えた箇所を再度確認し,各科目の試験範囲を把握してどの科目の,どの
分野を優先的に勉強していくのかをよく考えて学習計画を立てて下さい。そして確実に計画を実行して
下さい。朝課外と部活動が中止になったことで生じた時間を有効に活用する事を心掛けて下さい。朝課外
の開始時間である7時30分までに登校し,教室で自習をすることを強く薦めます。
・
「朝は脳のゴールデンタイム」
睡眠中には、前日に海馬にインプットされた情報が、重要度に照らして取捨選択され、きれいに整理整頓されます。
脳が大切なものと判断した記憶は、海馬で、より強固なものとなったり、側頭葉へ移されて長期記憶になったりしま
す。そのいっぽうで不要と判断された記憶は、海馬から消去されます。そのようにして海馬に、ある程度の「空き」が
できるために、早朝の勉強は、記憶しやすいといえるのです。時間がたつにつれて、夜に近づくほど、海馬は満杯
になっていきますので、記憶しづらくなるというわけです。
・学習計画を立てよう!
・7 時 30 分から教室で自習しよう!
・30 分は机から離れない!
30分
時間
学習開始から30分以降が最も学習効果が上がる時間帯です。どんなに疲れていても,30分以上
机に向かう習慣をつけよう!
● 日々の学習が重要であることを再確認しよう!(1・2年生必読)
9 月 16 日に解禁された就職試験を皮切りに, 10 月以降は専門学校の推薦・一般入試,11 月以降は大
学の推薦入試と次々に試験が実施されていきます。3 年生は完全に受験モードに突入しています。
就職・進学(推薦入試・一般入試)どちらの場合でも受験の際には高校側から「調査書」という高校3
年間の取り組み状況が記載された書類を受験先に送付します。その際に学業成績として記載されるのは1
年生からの3年生までの科目毎の評定です。そして,評定を決定するために重要になってくるのが定期
考査の成績と日頃の学習への取り組み(授業態度・課題の提出状況等)です。
特に,就職試験や推薦入試では高校時代の学業への取り組み状況を確認できる評定が重要視されます。
評定が低いと推薦入試の受験を認めない学校がほとんどです。3年生になってからどんなに努力をしても
1・2年生の評定を改善することはできません。3年生で後悔しないためにも,日々真剣に学習に
取り組み,定期考査にも計画的に取り組みましょう。
(参考)
○推薦入試を受験するために大学側が定めた成績基準の例
大学
学部
学科-専攻
鹿児島大学
農
生物生産
成績基準(評定平均値)
生物資源化学
生物環境
宮崎大学
4.3
水産
水産
医
保健-看護学
教育文化
学校教育-初等教育
4.3
中学校教育(保体) 3.5
医
看護
4.3
※国公立大学の多くは推薦入試の受験資格に成績基準を設定しています。
大学毎の詳しい情報が知りたい
場合は,進路資料室の「全国大学・短期大学 推薦入学年鑑」を確認してみよう。
※大学側の成績基準を満たしていても,与論高校の推薦基準を満たさないと推薦入試は受験できません。
○評定によって学費の減免制度がある大学の例
大学
学部
入試区分
鹿児島国際大学
経済
AO
福祉社会
指定校推薦
国際文化
一般推薦
環境園芸
指定校推薦
南九州大学
減免条件
減免金額
評定平均値
4.4以上
155000円
(入学金全額)
評定平均値
人間健康
私立大学・専門学校についても進路資料室で調べてみよう。
4.0以上
250000円
(入学金全額)