新シニア育成講座 開講の募集について(2 月募集開始分)

2016.No.336
[産業カウンセリング 2 月号 別冊①]
・2016 年度新シニア育成講座開講の募集について ……… P1
・シニアコース講座の募集について ……… P4
2016 年度(平成28 年度)
新シニア育成講座
開講の募集について(2 月募集開始分)
募集概要(各科目共通事項)
産業カウンセラー資格を有し、学びを継続しながら今後産業カウンセラーとして実践活動するこ
受講資格
とを目指し能力向上に意欲を持って取り組める者。
協会に資格登録をしている会員であること。
2016 年 2 月 17 日(水)∼ 2016 年 3 月 9 日(水)
募集期間
※先着順ではありません。応募者多数の場合は抽選となります。
※定員に満たない場合は募集期間を延長します。
延長は協会本部ホームページの記載の確認もしくはお問い合わせください。
①eメールまたは会員マイページからの申し込みとなります。
(一部支部は会員マイページ申し込みが未対応でeメールのみ)
郵送・FAX での申し込みは受け付けません。
申込方法
申込先は開催を主催する本部または支部になります。
なお申込書は協会ホームページからダウンロードしてください。
http://www.counselor.or.jp/course/tabid/138/Default.aspx
②受講確認メールを受信後に、振込先へ受講料を振り込んでください。
③受講料の入金を確認した時点で申し込み完了メールを発信し、受講が確定します。
申込先
振込先
講座によって申込先が違いますので各科目の申込先をご覧ください。
受講確認メールに記載されます。ただし講座によっては振込先通知前に、再度受講の条件につい
て了承の確認をさせていただく場合があります。
受講料入金確認をもって受講申込み完了となります。完了後のキャンセルは当方の都合による場
キャンセル
合を除き原則として受講料は返金いたしません。他講座・他日程の振替もいたしません。下記の
受講条件を満たさない場合も同様となります。
キャンセル・欠席された場合、講座当日以降に配布されるレジュメ・資料の配付がございません。
次の条件に満たない場合は受講をお断りする場合があります。
・協会とメールの送受信ができること。
レポート等のやりとりのため、データファイルの送受信可能なアドレスをご用意ください。
受講条件
(ケータイ・スマホのみは不可)
・期日までに受講申込みおよび入金が完了されていること。
・事前学習で必須に指定されている図書については読了していること。
・事前レポート(設定科目の場合)の提出が完了していること。
・守秘義務に関する誓約書に署名し受講前に提出していること。
1
新シニア育成講座では各科目とも、実習・グループ討議を非常に重要視していますので、全日程・
全時間の出席が必須となります。
また講座終了後に修了レポートを提出していただき、一定の評価以下の場合(基準等は科目毎に
異なります)は再提出となります。
修了認定条件
事前課題(設定科目の場合)、講座の全時間出席、講座の到達目標修得、修了レポートの完了をもっ
て修了となります。
なお修了レポートは、講師による評価が一定の基準に達しない場合は再提出となります。それで
も達しない場合、また講座の到達目標修得、修了レポートを含めた最終的な総合評価が基準に達
しない場合は修了認定とならず、未修了となる場合があります。
その場合、当該科目の単位取得のためには再受講が必要になります。
新シニア育成講座では実習やグループ討議において受講者の自己開示がなされたり実際のケー
スを扱う場合があり、その内容を講座外で公表することは禁止します。また各科目の講座内容
守秘義務の遵守 はすべて日本産業カウンセラー協会の著作物であり、写真撮影、録画、録音および WEB、SNS、
について
Facebook、Twitter 等への記載・転載、さらに二次利用は禁止します。安全な場を確保するため、
守秘義務に関する誓約書に署名捺印の上、ご提出いただきます。
なお受講時に許可無く撮影、録音された場合は、記録媒体を回収の上でご退出いただきます。
その他
資格登録制度
すでにシニア産業カウンセラー資格をお持ちの方でも受講は可能です。
ご不明な点は協会本部 育成・研修部(電話:03-3438-4568)までお問い合わせください。
1 日 6 時間の科目は 1 日あたり 5 ポイント、6 時間を超える科目は 7 ポイントとなります。
本部開催分(協会本部へお申し込みください)
募集概要(1)
講座名
科目№ 12:セルフキャリア開発
講師
石川 邦子(当協会認定講師)
時間数/単位数 6 時間(グループ討議 2、演習 4)
(自学習 3 時間)/ 1 単位
2016 年 5 月 7 日 ( 土 )・1 日間
日時・場所
CIVI 研修センター新大阪東(大阪市東淀川区東中島 1 丁目 19 番 4 号)
9:30 開場、10:00 開始、17:00 終了(昼食 1 時間)
定員・費用
申込先
18 名(最少催行人数:10 名) 16,200 円(税込)
協会本部 育成・研修部([email protected])
シニア産業カウンセラーとして、クライエントが人生を創造していくことを支援する者として信
頼されるためには、カウンセラー自身が自己のキャリアに関心を持ち、主体的にキャリアを築い
ている必要がある。このため、自分自身の人生を肯定的に振り返り、将来に興味・関心を持って
講座概要および
目的
適応していく力を身につけることを目的とする。
この講座では、他者のキャリア開発をモデルに自分自身のキャリアをイメージする。指定事例(自
営、企業内カウンセラー、経営管理者、人事労務担当、地域などの活動の事例)についてグルー
プで討議する。
次に自分自身の経験を振り返り肯定的に再確認したうえで、現状の環境と自身のリソースを確認
して、その中でどのように今後のキャリアを築いていくかを計画する。
他者のキャリア開発モデルの中から、自身のロールモデルになる部分を見出し、自分の過去を肯
到達目標
定的に受け入れ、現在の自己の CAN・WHATS・NEEDS を整理して、今後のキャリアをデザイ
ンしていくことを到達目標とする。自分自身のキャリアビジョンを明確に持つことで、
他者のキャ
リア支援ができる土台を築くことを到達目標とする。
1.別途指定する課題図書を読了する。
事前学習
2.別途指定するキャリア開発事例を読了する。
3.別途指定するテーマでキャリアインタビューを実施し、まとめる。
2
1.事前課題
修了条件
2.修了レポート 2 テーマ各 2400 文字程度 受講後 2 週間以内に提出する。テーマは講座終
了時に出題する。
科目 No.9「キャリア開発領域の事例検討および実習」の受講前にこちらを先に受講しておくこ
その他
とを強く推奨します。
キャリアデザイン及びキャリア支援に興味があり、基礎的な知識を有するもの。
募集概要(2)
講座名
講師
科目№ 9:キャリア開発領域の事例検討および実習
石川 邦子(当協会認定講師)
時間数/単位数 18 時間(講義 1、グループ討議 4、実習 13)
(自学習 5 時間程度)/ 3 単位
2016 年 5 月 14 日(土)、15 日(日)
、2016 年 7 月 9 日(土)
・3 日間
日時・場所
大橋会館(東京都目黒区東山 3-7-11)
9:30 開場、10:00 開始、17:00 終了(昼食 1 時間)
定員・費用
申込先
18 名(最少催行人数:9 名) 46,440 円(税込)
協会本部 育成・研修部([email protected])
シニア産業カウンセラーとして、クライエントが人生を創造していくことを支援する者として信
頼されるためには、クライエントの問題を的確に見立て、カウンセリング・プロセスを促進する
能力と、各分野でのキャリア教育の企画・実践ができることが必要である。このため、各分野ご
講座概要および との事例検討を通し、見立て及び方策の可能性を見極める力を醸成し、キャリアカウンセリング
目的
や研修を通して実践していくための向上を目的とする。
この講座では、キャリアカウンセリングの理論・方法についての概論を復習し、各分野での事例
の見立てと支援のあり方を検討する。また、ロールプレイ演習によるキャリアカウンセリングと
キャリア教育プログラムの構築と模擬研修を実施する。
自身の主たる分野におけるクライエントの問題に対する見立て及び方策の可能性を見極め、カウ
到達目標
ンセリング・プロセスを促進する能力と、キャリア教育の企画・実践ができる能力を獲得するこ
とを到達目標とする。
事前学習
修了条件
1.別途指定する課題図書を読んでおくこと。
2.別途指定する事例を読んでおくこと。
修了レポート 3000 文字程度 受講後 2 週間以内に提出する。
テーマは講座終了時に出題する。
受講希望者多数の場合は抽選となりますが、科目 No.12「セルフキャリア開発」を既に受講さ
その他
れている方が優先となります。
受講者は、原則として標準レベルのキャリアコンサルタント資格を取得していることが望ましい。
関西支部開催分(関西支部へお申し込みください)
募集概要(3)
講座名
講師
科目№ 3:交流分析(TA)
青沼 ますみ(First Voice 代表、国際 TA 協会有資格会員<教育分野>)
時間数/単位数 6 時間(講義 2、事例討議 4)
(自学習 12 時間以上)/ 1 単位
2016 年 5 月 15 日(日)
日時・場所
CIVI 新大阪(大阪市淀川区西中島3丁目 9-13)
開場 9:30、10:00 開始、17:00 終了(昼食 1 時間)
定員・費用
申込先
18 名(最少催行人数:8 名) 16,200 円(税込)
関西支部([email protected])
3
本講座においては、まずは交流分析(以下、TA)の中で非常に重要な考え方である「契約」と
いうことについて改めてその理解を深める。
さらに働く人を支援する現場では、単に一対一のカウンセリングだけでなく様々な役割や支援の
方法があることに着目する。それは組織の風土改革であったり、人材育成や教育研修であったり、
講座概要および
目的
キャリアの問題であったり、クライエントだけでなくその上司の問題であったりと、多岐にわた
る事象を扱わなくてはならず、ともすると産業カウンセラー自身が波に呑まれてしまうことも考
えられる。これらの問題に対して産業カウンセラーは冷静に問題を把握し、リファーも含む適切
な対応をしていかなくてはならない。本講座ではTAを問題把握のツールとしてとらえ、現場で
の様々な問題に対して産業カウンセラーとしてどのように対処していけばよいのかを事例検討を
通して考える。さらに、自身の活動をふりかえりながら、どうやってTAを応用していけばよい
かを学ぶことを目的とする。
到達目標
TAにおける契約と4つのクラスター(分野)の意味を理解し、クライエントの問題に対してT
Aの手法を使うという意味を基礎から正しく理解すること。
本講座は交流分析で使われる最低限の基本用語は理解していることを前提としており「ストロー
ク」
「契約」
「ラケット」
「ゲーム」
「人生脚本」等の用語は理解出来ているものとして講座は進行する。
学習歴は下記のいずれかの条件を満たしていることを目安とする。
事前学習
①原則として独学のみの学習歴は認めない。
② TA101(日本TA協会主催)もしくはそれに相当する講座を 12 時間以上受講している。(当
協会で実施している会員研修やその他の団体で実施している講座を含む)
③シニアコース講座 K0125「交流分析」
(含 DVD)を受講し、
さらに参考図書『TA TODAY』
(実
務教育出版)を読み込んでいる。
修了条件
修了レポート 2000 文字程度 受講後 2 週間以内に提出する。
テーマは講座終了時に出題する。
応募後、受講確定前にTAの学習歴を個別に確認します。
本講座を受講しても、明らかに事前学習が未習熟な状態であると認められる場合はD評価(再履
その他
修)とする場合があるので注意すること。
学習歴についての質問は協会本部・育成研修部のシニア担当まで問い合わせること。(senior@
counselor.or.jp)
※募集概要・共通事項が昨年度より一部変更になっています。
以上
シニアコース講座については最終年度のため、月々の募集は行わず、
2016 年度開催分の全てについて募集中です。
詳細は会報 2016 年 2 月号別冊の年間計画(赤冊子)または協会本部
のホームページをご参照ください。
http://www.counselor.or.jp/course/tabid/138/Default.aspx
4