講師プロフィール

講師プロフィール
●大塚
聰
氏
(有)エッチビーアイ 代表・工業デザイナー
足立区では、新製品等の開発を目指している、意欲ある中小企
業を対象に連続講座を実施します。
新しいサービス・製品・アイデアを自社の強みとなるも
のにしてみませんか。
【略歴】千葉大学工学部工業意匠学科大学院修了。企業の依頼を受けての
取得知財権200件。製品開発等知財権の企業カウンセリング150社以上。
【講師歴】東京都中小企業振興公社、東京都立産業技術センターで新製品
開発講座講師。千葉大学、湘南工科大学で開発工学講師。総理府、経済産
業省、特許庁主催「新製品開発と知的財産権」始め全国での講演多数。
「中小企業のための新製品開発と知財権」執筆。特許庁知財専門委員
●自社の特性や規模を活かした製品開発方法
●開発課題の選定と分析
●知的財産権の検討
●中小企業のためのマーケティング
業種は問いません!
●プレゼンテーション方法 など
講師
●丸山
寛治
氏
(株)安心堂 会長
【略歴】法政大学法学部法律学科卒業後証券会社勤務。㈱安心堂設立。
オリジナル線香「焚経香」
、手動式パッド印刷機「なんでもくん」開発。東
京都中小企業振興公社「売れる商品(製品)デザイン創造塾」修了。足立ブ
ランド認定企業。あだち異業種交流会「未来クラブ」会長、
「FC足立交流
会」会長、TASK プロジェクト推進委員。第4回 TASK「優秀賞」以来連続入賞。
「はんこ屋さんごっこ」で第6回 TASK ものづくり「大賞」受賞。
講師
●小林保彦
氏
平成 26 年度実績
・参加企業 12 社 16 製品 第 9 回TASK出展(うち大賞 1 点、優秀賞 2 点受賞)
平成 27 年度実績
・参加企業 14 社 18 製品 第 10 回TASK出展
◆対
象
自社独自の新製品開発を目指す足立区内の中小企業
◆募 集 数
10 社(1 社につき 2 名まで参加可)
◆受講期間
平成 28 年 4 月 8 日∼12 月 2 日までの全 16 回(隔週金曜日)
三祐医科工業(株) 社長
【略歴】芝浦工業大学工学部機械工学科卒業。平成8年代表取締役社長就
任。足立ブランド認定企業。第4回 TASK ものづくり「奨励賞」。
「医療器
具屋さんが作った耳かき」で第5回 TASK ものづくり「大賞」受賞。
「東
京都立職業能力開発センターわかもの人材養成科講師」
【講師歴】東京都職業訓練・綾瀬校で機械科実習講師。東京都立城東職業
能力開発センター江戸川校で機械加工科講師。
時間:全日程とも
17:00∼20:30
◆受 講 料
1 社 2 万円
◆会
あだち産業センター3 階交流室(裏面参照)
場
*模型・試作等に掛かる費用は各社負担となります
◆日時・講義内容・カリキュラム・講師
◆受講条件
*次ページをご覧ください
・毎回出題される課題を次回提出すること
・講座の過半数以上に出席できること
講師
◆申込期間
平成 28 年 3 月 11 日(金)から 4 月 1 日(金)まで
別紙「申込書」にてFAX・郵送でお申込みください
●小沢頼孝
氏
(有)三幸 会長
【略歴】葛飾区亀有出身。
(有)三幸会長。あだち異業種交流会「未来クラ
ブ」副会長、足立ブランド認定企業。足立区認定「足立ブランド」副会
長。オーストリー国デザインコンテストグランプリ受賞。東京都経営革
新認定企業。
「あだち新製品開発講座」製品開発・プレゼンテーション「最
優秀賞」受賞。第7回 TASK ものづくり「優秀賞」受賞。
「東京都立職業
能力開発センター講師」
竹の塚
(西口)
東京芸術 足立成和
センター 信用金庫
りそな
銀行
トポス
都税
事務所
モス
バーガー
東京藝術
大学
地下鉄
仲町出口
常磐線・東武線
千代田線・日比谷線
つくばエクスプレス
講師
旧日光街道
日光街道
あだち産業セ TSUTAYA
ンター
北千住
丸井
N
千住
警察署
大踏切
千住庁舎
ミニストップ
●波積
えつ子
氏
夢工房はづみん
千住仲町創業支援館
「はばたき」
墨堤通り
【略歴】兵庫県出身。06年、夢工房はづみん起業。あだち異業種交流会
「オンリーワン」会計。
「ガールスカウト千葉 20 団」会計監査。
06年、日本テレビ取材放映。12年、テレビ朝日番組審査員として
出演。通信講座ユーキャンに、週末発明家として掲載中。
講師
「あだち新製品開発講座」製品開発最優秀賞、優秀プレゼン賞受賞。
ampm
千住
大橋
上野
京成線
成田
浅草
お問い合わせ先
足立区産業経済部中小企業支援課
〒120-0034 足立区千住 1-5-7 あだち産業センター2F
TEL:03−3870−8400
FAX:03−3870−8851
MAIL:[email protected]
年度