『こ・う・さ・つ・し・た・い ---アニメ版がっこうぐらし!未

著・sekryy
まえがき
この度はご覧頂き誠にありがとうございます。この作品は、以前公開しました『こうさつ
ぐらし!』の続編となっております。未読の方はお手数ですが先にそちらをお読み頂ければ
と思います。
さて、
『こうさつぐらし!』では各疑問に対して曲がりなりにもある程度まとまった意
見を提示しました。対して、この『こ・う・さ・つ・し・た・い』では私の能力不足によ
り 1 つのまとまった意見を得られなかった疑問などを紹介した、いわば問題集となってお
ります(答えが付属してあるわけではございません)。各項目には未完ながらも自身が到
達できた事柄を記載しています。いずれも道半ばで倒れたものですので前回に増して中途
半端でまとまりのない内容ですがご了承下さい。
ここに挙げました問題の中には、重箱の隅をつつくようなものや解決不可能なものも含
まれているかもしれません。ですが私が問題提起によって望むことは問題の解決もさるこ
とながら、問題の検証を通してアニメ版がっこうぐらし!の諸描写をより深く読解し、味
わって頂くことです。私は『こうさつぐらし!』の作成を通して稚拙ながらもアニメ版が
っこうぐらし!を考察しましたが、それにより作品の諸描写に意味を見出だせたことは大
変な喜びでした。上に書きました通り私にはこれ以上深く読解する能力を持ち合わせてい
ませんので、大変おせっかいな話ですが次は読者にもこの喜びを味わって頂きたいと存じ
ております。
『こ・う・さ・つ・し・た・い』は、そのための橋渡しとなればと思い制作
しました。この問題集がいつの日かどなたかの役に立つことがあれば、この上ない幸せで
ございます。
考察対象は『こうさつぐらし!』と同様です。ご連絡は以下のメールアドレス、
kousatsugurashi アットマーク yahoo.co.jp
よりお願いします。
目次
《由紀にだけ見えている世界を見る》
…p.1-3
《由紀の食事問題》
…4
《11 話の由紀の夢の意味》
…5
《8 話の悠里の沈黙》
…6
《家族のこと》
…7-8
《全校生徒の人数》
…9-10
《学校の間取り》
…11
《2 話の商品の小計》
…11
《その他》
…12
《情報照合のお願い》
…13
[凡例]
ブックレット n
…BD/DVD がっこうぐらし!第 n 巻 初回限定版 特製ブックレット 12P
特典 CD n
…BD/DVD がっこうぐらし!第 n 巻 初回限定版 特典 CD
ガイドブック
…がっこうぐらし! TV アニメ公式ガイドブック 学園生活部活動記録
《由紀にだけ見えている世界を見る》
ガイドブック p.017 の由紀の「ぱーそなりてぃ」欄に「由紀にだけ見えている世界」と
紹介してあるように、由紀は幻想の中の人物と会話する。ここで、以下の疑問が生じる。
【由紀の幻想の中での会話では、誰が何を発言したのか?】
まず、その内容を解明するにあたって考慮すべき点を挙げる。
(i)発言周辺の状況
由紀の発言内容や、過去の出来事など。
(ii)発言者の喋り方
発言者の口癖など。
(iii)発言の時間
めぐねえが実際に喋っている時のみミュートにして 1 話を視聴すると、沈黙の時間が異
常に長いことが分かる。これより、由紀にだけ見えている幻想における発言の長さはあま
りこだわらなくても良いと考える。
これらに基づいて推測したが、かなりの改良の余地があると思われる(特に(ii))
。推測し
た発言を太字で記す。適切なセリフが全く思いつかなかったものは『不明』とした。
《1 話終盤》 発言者:貴依
「お、さっきの子じゃん」
「え?うん。学園生活部の」
「みーくんって言うんだ」
「そう!美紀ちゃんだからみーくん」
『不明』
「うん、みーくんって頭いいんだよ」
『不明』
「えへへ」
「じゃあ、また今度な」
「うん!またねー」
1
《6 話序盤》 発言者:めぐねえ
---【ここより前の会話内容は何か?】--「でね、新入部員になってくれると嬉しいなーって思うんだー」
『不明』
「うん!そう!」
『不明』
「だって、同じ制服だからうちの子じゃないかなって そしたら仲間が増えるよねー!」
「ええ、でも由紀ちゃん、ちゃんと指導できる?」
「大丈夫だよ!私に任せてってば!」
《6 話中盤》 発言者:めぐねえ
美紀「めぐねえって、誰ですか?」
「ええっと・・・みーくん何言って・・・」
「私って、そんなに影薄いの・・・?」
「わわ、めぐねえ、そんなことないよ!めぐねえは存在感なくはないよ!」
「なくはない、って・・・」
「わあぁ、落ち込まないでめぐねえ!」
「もう、ひどいよみーくん」
「確かにめぐねえ影薄いけど、見てわからないほどじゃないよ」
『不明』
「えっ?わあぁっ、ごめん!いい意味で、いい意味で影が薄いんだよ」
「う、いやええっと・・・も~・・・」
2
《6 話終盤》 発言者:めぐねえ
「おいしいねー、めぐねえ」
「ええ、でもちょっと重いかも・・・」
「え?大丈夫だよ これくらい食べたって、前から変わらないって」
『不明』
「わわ、いい意味でだよ~!」
《6 話次回予告》 発言者:めぐねえ
「やったね!めぐねえ、新入部員だよ」
「ええ、由紀ちゃんも先輩ね」
「先輩かぁ、いい響きだよね」
『不明』
「だね!こう、ビシって感じ?」
「次回、
『がっこうぐらし!』第7話「おてがみ」
。ね、めぐねえ!」
3
《由紀の食事問題》
特典 CD4 で由紀が朝食後に授業に行き、昼休み頃に部室に戻ったところ悠里が「今日
は早かったのね、由紀ちゃん」と言った場面がある。これより、以下の疑問が生じる。
【由紀の昼時の食事はどうなっているのか?】
まず、アニメ本編には昼食を食べるシーンが存在しないため学園生活部は一日二食の生
活を送っている可能性がある。しかし、特典 CD6 での 3 階バリケード作成中の日では昼
食を食べているほか、昼から夕までの出来事を一切のカットなく映しているわけでもない
ので昼過ぎに間食などを摂っているかもしれない。一方で、上記の話の流れから由紀は普
段は昼以降も授業を受けていることが分かる。一般に高校の授業は 3 時半~4 時半まで行
われるため、これより一日何食であれ由紀は昼時に部室で食事をとっていないことが分か
る。高校生が毎日昼時に何も食べないというのは流石に厳しいだろう。そこで、由紀の完
全なる一日二食を回避するための説をいくつか提案する。ただし、いずれも根拠はない。
(i)リュック説
由紀のリュックの中には食べ物が入っており、授業間の休み時間にそれを食べている。
(ii)トマト説
屋上にこっそり行き、そこのトマトをつまみ食いしている。ただし、屋上は他の部員が
作業している場合もあることなどを考えるにやや現実的でない。
(iii)イモチ説
1,2 話の由紀の枕元にはイモチップスが食い散らかした状態で置いてある。これより、
由紀は夜中にお菓子を食べて空腹を凌いでいる。しかし、3 話以降では枕元にお菓子は見
られないので現実的でない。
もしかすると、由紀の早食いは一日二食による大変な空腹の表れなのかも…?
4
《11 話の由紀の夢の意味》
この作品には一貫して夢が登場するが、各々の夢を見ていくと以下の疑問が生じる。
【11 話で由紀が見た夢は何を表しているのか?】
他の夢はそれを見たキャラクターの心情や過去を表しているようだが 11 話の由紀の夢
は何を表しているのかが明確でない。一見このままでは学園生活部の皆と会えなくなるこ
との暗示のように見えるが、3-A に 3 人ともいたためやや違うように思える。この問題に
取り組むにあたって、ブックレット 6 p.7 の記述「いつものように振り向かない3人」よ
り、まず 3 人が振り向くことの意味するところを掴む必要があると考えたが読解できなか
った。
(11 話)
(OP)
5
《8 話の悠里の沈黙》
8 話中盤で悠里と美紀が職員室に行き美紀が「じゃ、手分けして探しましょう」と言っ
たところ、悠里はやや間を置いて「そうね」と返答した(下画像)
。ここで以下の疑問が
生じる。
【悠里の沈黙の意味は何か?】
美紀の発言が一見してごく普通のものなので、沈黙せず「そうね」と即答しても良いはず
である。また、沈黙の際によく聞くと悠里が少々声を漏らしている。更に、悠里の表情か
ら若干の唖然のような意が感じられる。以上より、この沈黙は何らかの意味を有している
と考える。しかし、読解はできなかった。
(8 話)
6
《家族のこと》
由紀・美紀・胡桃・悠里・めぐねえは突然のパンデミック発生により施設内でのサバイ
バル生活を余儀なくされた。ここで、彼女らが人間である以上、以下の疑問が生じる。
【彼女らは家族、および家族との分断をどう思っているのか?家の場所は何処なのか?】
これを考えるにあたり作中の家族に関する描写を探すこととなるが、このとき家系用語の
使用についても留意したほうが良いと考える。的外れな指摘かもしれないが、家族と分断
して間もない頃はなかなか考えなしに「お父さん」
「お母さん」といった家系に関する用
語を自然に使うのは難しいように思える。そのためここでは念のため家系用語の使用につ
いても触れるが、その読解は私にはできなかった。そのほか、家族についての直接的な発
言が少ないため難を要する。以下は、
「キャラ」「キャラの家の場所」
「パンデミック発生
後での家族に関する描写らしきもの」の一覧である。
キャラ
由紀
家の場所
家族に関する描写
・3 話にて、帰ろうとする由
・8 話で胡桃がお嫁さんになりたいとにや
紀にめぐねえが「電車、止ま
にやしたときに、由紀はやや考えた後に
ってるみたいだから…少し待
「シャベルくんと?」と言った。シャベル
っていたら?」と言ったとこ
は非人間である。
ろ由紀が踏みとどまったこと
・9 話で「胡桃ちゃんおじいちゃんみた
から、由紀の家は電車通いを
い」と言った。
「おじいちゃん」という家
するほどには学校から遠い位
系用語をごく自然に使用している。
置にある。
・特典 CD6 で寝ているめぐねえが「お母
さん…もうちょっとだけ…」と言ったのに
対して「お母さんじゃなーい!」と怒号し
た。
「お母さん」という家系用語をごく自
然に使用している。
美紀
・4 話の美紀のセリフ「まっ
・特典 CD4 にて、
「周囲の人間と食卓を囲
すぐ帰るのが勿体無くて、ち
む行為そのものが、人の心を、安らかにす
ょっとだけ(モールへと)寄
るのだ。」とレポートに記した。一般に食
り道をした。
」より、帰り道で
卓を囲む行為は家族で行うものであり、こ
はモールの近くを通る。
こでは「食卓を囲む行為」の主体を「周囲
の人間」としている。
7
・11 話の胡桃のセリフ「あの
・8 話で「
(由紀の言った肉体労働だけで
モールの近くだったんでし
なく)他にもあるだろ、え、永久就職し
ょ、胡桃の家」より、胡桃の
て、お、お嫁さんとか…」と言った。「お
家はモールの近くである。
嫁さん」という家系用語をごく自然に利用
している。
胡桃
・11 話で下の悠里の質問に返答せず、「な
あ、あいつらってさ」「意識って…残って
るのかな?」と悠里に質問した。自身はそ
れについて「残ってないと、思う」
「そう
じゃないと嫌すぎる」と答えた。
悠里
家の場所に関する描写は発見
・11 話で悠里が自ら、胡桃に「ねえ、ほ
できず。
んとに(家に)寄らなくてよかったの?」
と訊いた。
めぐねえ
・3 話にて車で巡ヶ丘高校に
・特典 CD6 にて寝惚け声で「お母さん…
通勤しているので、車通勤す
もうちょっとだけ…」と言った。「お母さ
るほどには学校から遠い位置
ん」という家系用語をごく自然に利用して
にある。途中で巡ヶ丘駅を通
いるが、寝ぼけながらに発した言葉であ
る。ここで、6:32 から支度を
る。
し、朝食中に時計を見て「あ
っ、いっけない!」と焦り、
通勤して恐らく始業時間に間
に合ったことから通勤時間を
ある程度割り出せる。これと
車の平均速度を用いて距離を
推測できるかもしれない。
8
《全校生徒の人数》
11 話のマニュアルに「15 人以内での生活を想定。」との記述がある。これが全校生徒の
何パーセントにあたるのかを考えると以下の疑問が生じる。
【私立巡ヶ丘学院高等学校の全校生徒の人数は何人か?】
まず、クラス数を特定する。9 話のマニュアルでの校舎全図において 1-A,1-B,1-C の記述
があること、作中で A,B,C 以外のクラスの描写が無いこと、一般に学年毎のクラス数は変
わらないことからクラス数は 3*3=9 クラスである。この後 1 クラスの人数を求めるなどし
て全校生徒の人数を求められそうだが、人数に関する描写が多々あるため特定に難を要す
る。以下は、人数に関わる描写の一覧である。
(i)3 話の回想
3 話の回想では、3-A に 25 個の机がある。これに基づくと全校生徒の人数は 25*9=225
人となる。
(ii)ガイドブック
ガイドブック p.090 の教室の資料には、1 つの教室に 30 個の机がある。これに基づくと
全校生徒の人数は 30*9=270 人となる。
(iii)由紀の幻想
1 話の由紀の幻想では、3-A に 20 個の机がある。これに基づくと全校生徒の人数は
20*9=180 人となる。
9
(iv)ロッカー
ブックレット 2 p.4 の背景美術「校舎 昇降口」より、玄関には少なくとも 3 つの大型ロ
ッカーがあり、大型ロッカー1 つは 56 個の靴入れを備えていることが分かる。これより、
この大型ロッカーのみを使用しているとするならば全校生徒の人数は 168+56k (k=0,1,2,
…) 人となる。ただし、全ての靴入れを使用しているとは限らないため多少のズレはある
だろう。
(v)制服を着た人間・
「かれら」
作中に登場する、制服を着た人間や「かれら」の人数を数えることで全校生徒の下限が
分かりそうである。しかし、全ての「かれら」の顔や体格がはっきり分かるわけでもない
のでダブルカウントの恐れがある。
(vi)めぐねえの国語資料
8 話の金庫にはマニュアルとともに「国語科 レポート成績評価一覧」と題されたプリ
ントも入っている。そこには 41 人の評価が書かれているが、前述の描写を思うに 1 クラ
ス 41 人とは少し考え難い。内容をどう解釈すべきか、判断に困る。
いずれにせよ、学校の想定生活人数は全校生徒の 10%にも満たないようである。
10
《学校の間取り》
11 話で由紀が職員準備室の扉の先に進み、12 話にて放送室に到着する。ここで、1 話で
太郎丸も放送室に入っているのだが、職員準備室の扉は屋上の扉と同じく太郎丸が開けら
れないタイプのものなのである。そのため、以下のことを考える必要がある。
【私立巡ヶ丘学院高等学校の間取りはどうなっているのか?】
これを考えるにあたって、キャラクターの通った道、表札、マニュアルなどが手がかりと
なりそうである。更に、ある部屋の対面の窓の割れ方と、学校を外から見たときの窓の割
れ方とを比較することでもその部屋の位置を特定できるかもしれない。
《2 話の商品の小計》
『こうさつぐらし!』
《その他》にて、グーマちゃんの税抜価格を推測した。これと同
様に、以下のことが考えられる。
【2 話の肝試しで購買部に寄ったときに買った商品は何か?小計は各々何円か?】
ただし、悠里は几帳面にもしっかり料金分を払ったものとする。
まず、合計金額を求める。5000 円札 1 枚、1000 円札 1 枚、100 円玉 2 枚を払ったので
合計金額は 6101~6200 円である。
次に、買った商品およびその小計を推測する。しかし、不確定な要素が多く困難であ
る。
・バケツ
・風船
・うんまい棒―おそらく 1 本 10 円
少なくとも 7 本(由紀 1、美紀 3、胡桃 1、悠里 1、太郎丸 1)
・由紀が買った、うんまい棒以外のお菓子
由紀「えっと、何買ってもいい?」悠里「部費で買うから問題なしよ」
胡桃「お菓子コーナーだな」美紀「ですね」悠里「でしょうね」
・物資
悠里「でも、もともと物資が足りなくなってきてたから」
悠里の家計簿から、買った物資の内訳を特定できるか。
11
《その他》
問題のうち、とりわけ漠然としているもの、解決の糸口すら見つけられなかったものを
紹介。
・5 話でめぐねえが服を破いてしまったときの由紀のセリフに「めぐねえ色んな意味で立
てない状態だから」とあるが、
「色んな意味」とは何か。
・6 話で由紀が「ここは私たちの学校だよ!巡ヶ丘高校!」
「そんでねー、
」と言ったとこ
ろ、太郎丸が来たので話を中断した。「そんでねー、」の後で何を言おうとしたのか。
・8 話などに第 1725 号の生徒会報が見られる。学校設立から発刊しているとして、これよ
りパンデミック発生日、祝日、長期休暇などから逆算して設立年を特定できるか。
・胡桃は将来何がしたい(したかった)のだろうか。
2話
「わたし、先輩と一緒の大学に行きますから」(パンデミック発生前)
特典 CD4
「あの頃は、勉強して試験受かって、いい学校行って、って煩かったもんな」
美紀「勉強のために、食べてた・・・?」
「そんな真面目じゃなかったけど・・・まあ・・・」
8話
「うーん、就職が良いな」
「
(由紀の言った肉体労働だけでなく)他にもあるだろ、え、永久就職して、お、お
嫁さんとか・・・」
・由紀の反応などを手がかりに、太郎丸の発言内容を特定できるだろうか…?
・
『こうさつぐらし!』
《セリフ解明試論》にて口形配列の法則をある程度見出したが、他
の話ではどうだろうか。新たな法則はないか。
・
『こうさつぐらし!』
《劇伴 4 タイトルの修辞》にて 4 タイトルに修辞が隠されているこ
とを解説したが、他の劇伴のタイトルおよび曲にも何らかの技巧やこだわりが隠されては
いないか。キャラソンはどうだろうか。
12
《情報照合のお願い》
ここまでお読み頂きありがとうございます。最後に、恐縮ながらもお願いがございま
す。
ここの考察は公式情報を基として作成しております。しかし実際のところ、私にはコミ
ックマーケット商品及びグレート文化祭参加経験が無いため情報収集が不完全なものとな
っております。更に、文化祭はイベントですので今後も経験不可能な状況にあります。そ
こで、大変お手数をおかけしますが、これらの商品や経験をお持ちの方がいましたら拙考
察集及び問題集の中にそれらの公式情報と反する記述がないかの照合をして頂けませんで
しょうか。
この考察集・問題集の作成にあたり最も禁ずべきことは、公式に提示されている情報と
反する内容を記述することです。なぜならそれは間違いなく誤った事項であるからです。
今後これらを読んでいただく方に誤った情報を与えないためにも、どうかご協力をお願い
します。
公式情報に反する記述がございましたら、該当箇所の記述および公式情報の内容をメー
ルにてお伝え下さい。
この項目は 3 月下旬頃まで掲載予定です。
13
Ver. 1.0 2016 年 3 月 13 日作成