目標 努力 発見 昭和中だより 平成27年1月8日発行 雪の日に・・・25名が長靴登校 昭和中学校長 No8<1月号> 小野木 卓 文化会館で行った合唱祭の本番。みんな真剣に歌ったけれど、この日までず っと変わらず真剣に歌い続けた生徒が多くいる。 週初めに「交通安全の注意」を聞いたけれど、大半はそれ以前から道路の脇 を安全に気をつけて登下校する生徒だ。 大雪の朝。靴下が濡れないためには車道を歩く以外にないという危険な状況 の中、雪の中を長靴で登校する生徒がいる。 掃除時間前の昼休み。「早く掃除場所に移動してーッ!」「急いで!」の声が 響く廊下。早めに掃除場所に行き、そこから仲間に呼び掛ける声がある。 やりたくない。遊びたい。カッコ悪い・・・自分の弱い心が行動に出てしま うことの多い中学生の時期。そんな今だからこそ、日常の一つ一つの場面で「自 分を大切にした生き方」をめざし、一つでも実行することに値打ちがある。 よく見れば、周りには弱さを克服している仲間がたくさんいる。一緒に頑張 ろうじゃないか、自立への道だから。 な う 昭和中NOW ~今、昭和中では~ ★合唱祭 「WIith~全員 本気で誇れる合唱へ~」 12月6日、美濃市文化会館にて、「With~全員本気 【響き合う全校合唱】 で誇れる合唱へ~」をスローガンに、合唱祭が行われました。1年生の元気よく全力で歌う 合唱、2年生の曲想をとらえた、まとまりのある歌声、3年生の地をはうような男声パート と調和のとれた美しい女声パートの共鳴が、館内に響き渡りました。合唱祭終了後の保護者 の皆様からいただいた多数の感想には、生徒たちの合唱をほめたたえる内容がいっぱいで本 当にありがたく、そしてうれしく思いました。生徒たちにとって、大きな励みとなりました。 来場者からの声 1,2,3年ともすばらしい合唱でした。1年生の元気な歌声、2年生の強弱表現のすばらしさ が素敵でした。3年生は、とても美しい歌声で「このまま、合唱が終わらいでほしい」と思うほど、 聴き入ってしまいました。今までの3年生がすごかった分、プレッシャーも大きかったと思います。 最高の合唱でした。 ★たくさんの雑巾等をいただきました。 今年も下の皆さんより今年もたくさんの雑巾をいただきました。保 健関係や給食時、清掃活動等に役立たせていただきます。ありがとう ございました。 ☆極楽寺長寿会様より(古田かな子会長様ご来校) ☆大矢田シニアクラブ様より(黒田章夫会長様、梅村登志美女性部長様、 大塚光枝役員様、辻やえ子役員様ご来校) ★卒業証書紙漉を行いました 12月12日に、3年生が、和紙の里会館にて、卒業証書用の紙漉を行ってきました。証書の中央部に 昭和中の校章を透かしとして入れ、3年生一人一人がていねいに、そして見事に漉きあげました。美 濃和紙は、11月27日にユネスコ無形文化遺産に登録されたこともあり、美濃市の誇りある伝統工芸で す。3月6日、47名の生徒は、自分の手で漉いた卒業証書を手にします。 ★後期生徒会役員・教科係長・学年委員長 後期がスタートして、2ヶ月が過ぎました。後期の昭和中の中心となって動く人たちを紹介します。 【生徒会長】宮木 蓮〔3-A〕 【副会長】髙井香里〔3-A〕 井川麻佑子〔3-A〕 【執行委員】古田裕士朗〔3-B〕 古田温香〔2-A〕 【生活委員長】清山美穂子〔3-B〕 【健康委員長】井上菜月〔3-B〕 【図書委員長】増田亜里紗〔3-A〕 【美化委員長】髙井大希〔3-B〕 【文化委員長】梅村咲華〔3-B〕 【1年学年委員長】江口良美〔1-B〕 【2年学年委員長】遠藤貴和子〔2-A〕 【3年学年委員長】細田昂希〔3-A〕 【全校教科係長会代表】山口真〔3-A〕 ★栄光の軌跡 【女子バレーボール新人大会】 第3位 頑張ったね! おめでとう!! ★平成27年度 昭和中PTA本部役員が決定しました。 1,2年生保護者による選挙で、平成27年度昭和中PTA本部役員が、下のように決ま りましたので、報告させていただきます。合わせて、今年度の本部役員の皆様、本当にお疲 れ様でした。 【会長】井川賢治様 【書記】古田佳純様 【副会長】武井茂則様・長瀨敏美様 【会計】渡邉ひろみ様 教頭の独り言 【母親委員長】遠藤美保子様 今年の抱負 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 さて、12月3日にPTA母親委員会主催、桑山紀彦(くわやまのりひこ)さんによる「地 球のステージ4」の講演会を行いました。桑山さんは、岐阜県高山市の出身で、現在宮城県 で心療内科の医師をしながら、世界の紛争地に出かけて支援する活動を行ってみえます。講 演は、映像とともに桑山さんの巧みな話術とさわやかな歌声で進んでいきました。その中で、 私が感じたのは、桑山さんの話の根底には、「命の大切さ」があるように思えてなりません。 そこには、桑山さんの「こよなく人を愛する心」を感じ取ることができます。こんなことを 思っていたら、ふっとある言葉を思い出しました。それは、 「敬天愛人(けいてんあいじん)」 という言葉です。これは、一体誰の言葉でしょうか? 幕末の偉人と言われる人の中でも、 私が突出して好きな西郷隆盛の言葉です。その意味は、「天というものは、人々を平等に、か つ優しく愛してくれるもので、天が我々を愛してくれるように、人は自らも他人も天と同じ ように、慈愛をもって接していくことが何よりも大切である」ということです。 人と人とが仲良く暮らしていくには、その根っこにあるのは「人を愛し大切にする心」「愛 情」かなと思います。うちのかみさんと結婚した頃は、多少なりとも「愛」がありましたが、 今では「愛」は消えて、残っているのは「情」だけ・・・。まあ、何だかんだで今年は人に 優しく接していこうかなと思っています。皆さんにとって今年がよい年でありますように。 1月の行事予定をお知らせします。 日 曜 主な行事 1 木 2 金 3 土 4 日 5 月 6 火 7 水 8 木 第3学期始業式 9 金 2,3 年実力テスト 10 土 11 日 12 月 13 火 第7ステージ集会 14 水 県学習状況調査(2 年生) 15 木 校内安全点検・生徒議会 16 金 下校時刻 16:00 16:45 16:45 16:45 16:45 16:45 日 曜 主な行事 17 土 18 日 19 月 20 火 21 水 委員会・木風舎読み聞かせ 22 木 23 金 24 土 25 日 26 月 1 年実力・3 年学年末テスト 27 火 部活動部長会 28 水 29 木 校内研究会 30 金 スーパー専門高校生発表会参加(1 年生) 31 土 下校時刻 16:45 16:45 16:45 16:45 16:45 16:45 16:45 16:45 15:00 16:45
© Copyright 2024 ExpyDoc