「嘔吐物処理の対応」(PDF:578KB)

糞便・嘔吐物 対応カード
処理の仕方
入っているもの
・専用バケツ・使い捨てマスク、手袋、エプロン
(・シューズカバー)
・新聞紙
・キッチンペーパー
・タオル
・ゴミ袋用ビニール袋
①周りの児童・生徒を遠ざけ窓を開けて換気する
②使い捨てのエプロン・手袋・マスク(シューズカバー)を着用する
どれかを持ち出す。
・消毒液
・雑巾
③嘔吐物を新聞紙などで拭き取りゴミ袋へ入れる⇒ 外側から内側へと
④ 消毒液をかけてキッチンペーパーで覆う(5~10 分置く)
⑤ 5~10 分したらふき取り、消毒液をもう一度かけて、
消毒液の作り方
雑巾できれいに拭く
⑥ スプレー式の消毒液を広範囲に吹きかけて感染防止を行う。
⇒漂白剤キャップ 1 杯弱(20ml)+水(1L)
(処理グッズのバケツを使用する)
※
感染防止の為、使用したものは全てゴミ袋に入れて処分する。
※吹きかけるタイプの消毒液は最後に使用
※裏面
『厚生労働省
~ノロウイルスの感染を広げないために~
処理後の手洗いは念入りに!!
』参照
※イラストカット『保健室イラストベスト 100 セドック』より
※バケツの中に全て収めることができる。