第 25 期 初級コース - 公益社団法人 日本芸能実演家団体協議会

2015 年度 落語体験入門(第 25 期)開講のご案内
主催:公益社団法人 落語芸術協会 / 制作:公益社団法人 日本芸能実演家団体協議会[芸団協] / 後援: 新宿区
~落語のお稽古を体験してみよう~ 人を惹きつける話し方や仕草を、落語から学んでみませんか?
扇子・手ぬぐいの使い方から、寄席鑑賞、小噺や落語の発表まで。初めての方でも気軽に、本格的なお稽古を体験できる大人気
の講座です。ほかではない充実した講師陣が、落語の魅力や極意をたっぷりとご紹介いたします!
第 25 期 初級コース
落語の基本をはじめ、扇子・手ぬぐいの使い方・小噺などの講義のあとは、さっそく高座に上がって落語に挑戦!
【牛ほめ】
【たらちね】
【真田小僧】
【狸札】の根多(ネタ)の中から1つ選び、稽古し、覚えた根多を発表会で披露します。
本講座では、会場の“芸能花伝舎”にちなみ『花伝亭』という亭号とオリジナルの芸名で参加できるのも人気のひとつ。
また、寄席の伝統をのこす都内定席唯一の木造建築「新宿末廣亭」で、さまざまな寄席演芸を楽しむ鑑賞会もあります。
さ な
だ
こ
ぞ う
げいのう か でんしゃ
【日
程】
た ぬ さ つ
か でんてい
全日程 土曜日 (全 8 回)
①11/7(講義Ⅰ)②11/14(講義Ⅱ)③11/28【末廣亭鑑賞日】④12/19(稽古Ⅰ)
⑤1/16(稽古Ⅱ)⑥1/23(稽古Ⅲ)⑦2/6(稽古Ⅳ)⑧2/13【発表会】
【時
間】
各回 11:00 から(120 分程度/末廣亭鑑賞日[11/28]は自由観賞)
※ただし、発表会(2/13)は、中級コースとの合同発表会(12:00~)を予定。
げ い の う
か
で ん し ゃ
【会
場】
芸能花伝舎(新宿区西新宿 6-12-30)
【定
員】
16 名 (応募者多数の場合は抽選)
◎申込締切:10/20(火)必着
※抽選となった場合、落選された方につきましては、申込順でキャンセル待ちの受付とさせていただきます。
【講
師】
落語芸術協会所属の噺家
さんゆうていゆう の すけ
かつら ぶ ん じ
かつら う だ ん じ
さんゆうていえん ば
かつら よ ね ふ く
さんゆうていゆう し ろう
さ ん ゆ う て い ゆ う じゃく
さんゆうていゆう ば
しゅん ぷ う て い か
こ
たちばな の え ん ま ん
(三遊亭遊之介/ 桂 文治/ 桂 右團治/三遊亭圓馬/ 桂 米福/三遊亭遊史郎/三遊亭遊 雀 /三遊亭遊馬/ 春 風亭鹿の子/ 橘 ノ圓満 ほか)
※講師はローテーションになります。※寄席・講演会などにより、他の講師に交替となる場合がございます。
【参加費】
23,000 円(税込/扇子代(手ぬぐい付き)・末広亭鑑賞代
参加申し込みフォーム
◎申込締切 10/20(火) 必着
を含む)
◎結果通知: 10/23(金)頃
◎お申し込み方法(以下のいずれかの方法でお申し込みください)
(お申込いただいた方法にて通知)
◎お申し込み先(落語体験入門事務局)
F A X …下記フォームに必要事項を記入し、切り取らずにそのまま送信してください。
FAX 03-5909-3061
メール …件名を「落語体験入門初級申し込み」とし、下欄の必要事項を明記のうえ送信してください。
メール [email protected]
※全て、ご記入願います。
お名前
ご連絡先
(ふりがな)
〒
ご住所
電話
FAX
E-mail
※本講座の受講経験がある方
※長文対応および添付資料をご確認いただけるアドレスをお知らせ下さい
(PC/携帯)
花伝亭
よろしければ以下の内容についてお知らせください。
■ご職業:
■落語の経験:
(
■性別:
( )男 ( )女
)なし
■年齢:( )15歳未満 (
(
)15歳~
)あり⇒ どちらで?
(
)20歳~ (
)30歳~ (
)40歳~ (
)50歳~ (
)60歳~ (
)70歳以上
※上記にご記入いただいた情報は、本講座を実施するために必要な連絡等に使用すると同時に、今後の芸団協からの各種情報提供に使用いたします。個人
情報の取扱いについては、法令そのほかの規範を遵守し、安全に管理・保管するほか上記の目的以外には使用いたしません。
お問合せ
■落語体験入門事務局(芸団協
実演芸術振興部)担当:宮川祐文(みやがわまさふみ)
〒160-8374 東京都新宿区西新宿 6-12-30 芸能花伝舎2F
TEL:03-5909-3060 FAX:03-5909-3061 Email:[email protected]
URL:www.geidankyo.or.jp