パートⅠ 認定看護師リレーエッセイ No.6 手術室に入る時に「装飾品」を確認する理由は? 手術看護認定看護師 長井香織 手術看護のモットー は「患者さんに手術創以外の障害を与えない」 ことです。 そのため手術室看護師は、患者さんの周術期(手術前・手術中・手術後の多 岐に渡り継続する期間)における安全管理を行っています。 今回は、安全管理のうち、手術室入室時の確認・装飾品の取り扱いについて 「そんなこともしているの?!」ということを 2 回に渡って、ご紹介したい と思います。 手術室での装飾品の取り扱いと理由 装飾品 持ち込むことによる危険性 貴金属 紛失 浮腫(むくみ)があった時圧迫される 電気メス使用時に感電の危険がある 手術中は組織の切開や止血のため 電気を使用した機器を使用してい ます。通常は「対極板」といった テープを体に貼って、電流を体外 に流して安全に使用しています。 貴金属を身に着けていると、 その部分に電流が流れて、火傷を する危険性があります かつら 電気メス使用時に感電の危険がある 「かつら」にはボタンで固定される タイプのものがあります。そのため、 貴金属での理由と同じように、 電気メス使用時に火傷をする危険性 があります。 プライバシーの侵害だと思われる方 もいるかもしれませんが、当院では 術中の安全管理のため確認をさせて いただいております。 「かつらなんて~!!必要じゃないでしょ?!」などと、 一見必要ないと感じられる確認事項もあると思います。 しかし、患者さんの安全を第一に考えて、 皆様へ同様の説明をさせていただいております。 ご理解とご協力をお願いいたします。
© Copyright 2025 ExpyDoc