「まいど外ヶ輪小学校です」No.5(5/11) 子どもは行事で育つ! 昼休みにも育つ!? こんにちは、外ヶ輪小学校の坂井です。 運動会まで10日余りとなりました。学習時間はもちろんのこと、朝の時間も、昼休みも、 子どもたちは運動会の練習や準備に励んでいます。 「子どもは、行事で育つ」とは、よく聞く言葉です。行事は、めあてとなるイメージがはっ きりとしています。運動会であれば、○○組が優勝したい。レースで1位を取りたい。リレー や応援で活躍したい、等々です。めあてに向かって進んで頑張るのですから、子どもたちが育 たない訳がないのです。保護者の皆様の関心も高いですから、きっとご家庭でも運動会のこと が話題となることでしょう。だから、子どもたちは一層頑張るのです。進んで頑張る。そして、 一定期間続ける。このことは、間違いなく成長には欠かせないことの1つです。この頑張りが、 また、友達と力を合わせる体験が、子どもたちの将来につながるものと、私たちは考えていま す。子どもは行事で育つのです。 運動会の練習の様子は、次回改めてお伝えします。今日は、4月末、運動会の練習が少しず つ始まった時期の昼休みの様子をお届けします。 校舎内外を、ぐるっと回ってみました。 私は、昼休みや掃除の時間、給食の時間など、授業以外の時間の子どもたちの様子にも、大 きな関心を抱いています。多くの保護者の皆様も、きっと同じお気持ちかと思います。子ども たちの素顔が表れるからです。何をしているのか、一人ぼっちになっていないか、友達と仲良 く過ごしているかなど、気になるものですね。実際、子どもたちの気持ちや人間関係の様子な どは、遊び時間などに表れることが多くあります。 この日も、好きなことに熱中している姿にたくさん出会うことができ、ほっとしました。お 子さんが、大勢で元気に遊ぶことを願っている方が多くいらっしゃるかとは思いますが、いつ もいつも、あるいは必ずそうしなければならないというものではないと思います。一人になら ざると得ない状態は避けなければなりませんが、安定した気持ちで、やりたいことに熱中して いるなら、そこには、子どもたちの「育ちの芽」が必ずあるのです。 上の4枚の写真、「サッカー」、「オルガン」、「お絵かき」、「遊具」から、子どもの「育ちの 芽」をそっと探ってみたいと思います。 最後に、私が「ぐっときた1枚」をお届けします。この日の昼休み、 運動委員会が運動会の「パフォーマンス」の曲を流して自主練習の機会 を提供している場面です。大勢が1つになって踊っている姿、うまくな ろうとして汗を流している姿には、心が動くのです。私だけでしょうか。 ※ 外ヶ輪小学校では、7月3日に1日参観を予定しています。もちろん、昼休みの お子さんの様子もご覧になることができます。
© Copyright 2025 ExpyDoc