男女の立場を入れ替えたら…

12月1日∼7日は、千葉市男女共同参画週間です!
男女共同参画は、男女の立場の理解と相手への思いやりが基本です。
千葉市男女共同参画週間とは、千葉市男女共同参画ハーモニー条例第 14 条に基づき、市民
及び事業者の“男女共同参画社会の形成”に対する関心を高め、その理解を深めるとともに、
さまざまな取組が積極的に行われるように、毎年 12 月に定められる週間のことです。
誰もが自分らしく生きられる男女共同参画社会を実現しましょう!
千 葉 市 男 女 共 同 参 画 週 間 特 別 企 画
真面目に働いても、昇進は遅れ気味。家事をするのも私だけ…
B 夫 さん(男性)の場合
みなさんはどう感じますか?
男女の立場を入れ替えたら…
男女共同参画について理解を深めていただくために、『男女の立場を入れ替えたら、日常生
活はどのように感じるでしょう?』をテーマに事例を挙げてみました。
みなさんは、事例のような状況をどう感じますか。ちょっと想像してみてください。
B 夫さんが勤める会社は女性が主体で、女性の幹部・
社員がほとんどです。B 夫さんは、女性と同様に真面目
に働いていますが、周囲では女性の方が昇進が早く、男
性の B 夫さんの昇進は遅れ気味です。
B 夫さんは、仕事の関係で社内の会議にも出席しますが、
出席者は女性の幹部や社員がほとんどで、少数派である
男性の B 夫さんは、男性の立場での発言をためらう場面
もよくあります。また、会議ではお茶やお菓子の用意を
子育てにも参加したいけれど、仕事が忙しくて…。
だから、今は辛抱するだけ
頼まれます。
仕事が終わり帰宅すると、家事をするのは B 夫さんで
す。共稼ぎをしている B 夫さんの妻は、B 夫さんの帰宅後、
A 子 さん(女性)の場合
A 子さんも夫も、家族の時間が一番大切で、なるべく
間もなく帰ってきますが、家の中では何もしないでテレ
ビを見ながら、「メシ」、「風呂」と B 夫さんに指示する
だけです…。
家族と一緒にいたいと思っています。やがて、A 子さんが
妊娠し、夫婦で将来のことを考えていました。
A 子さんは内心仕事はほどほどにして子育てに積極的に
関りたいと思っていましたが、周囲は「女性が働いて一家
を支えるのは、当然のこと。」と言っているし、A 子さんも
A子さんとB夫さんの事例を挙げてみましたが、
みなさんはどのように感じましたか ?
仕方ないと思い、A 子さんが働き続け、夫は仕事をやめ
専業主夫になることにしました。
A 子さんは出産後、仕事が忙しく毎日残業で帰りは遅くなっ
てしまい、子供の寝顔しか見ることができません。疲れも
溜まってきて早く帰りたいのですが、早く帰れば、社内で「女
のくせに」と言われかねないし、昇進に響いて将来家計を
このように、男性と女性の立場を入れ替えてみると、家庭や職場での日常生活の中にある不合理なことやおか
しなことに気がつくと思います。
男性も女性も想像力を活かし、相手(異性)の立場を理解するように努めれば、自然と相手を思いやるように
なり、日頃の不合理な状況を是正することにもつながっていきます。
支えられなくなると大変なので帰ることができません。夫
千葉市男女共同参画週間を一つの機会として、みなさんも男女の立場を入れ替えて、日常生活を想像してみて
に愚痴るのも女らしくないと思い、弱音を吐かずに辛抱し
はいかがでしょうか?
ています…。
4
5