2月号 - さいたま市立大砂土中学校

さいたま市立大砂土中学校
うがい・手洗いキャンペーン ∼かぜ・インフルエンザの予断のた創こ_
A
Xロケ7 h+ h. ,リ,(.x," 048-684-8004 http:〟osato-i.Sajt8ma-City.ed.jp
溌刺と
テ
[ル
テ#yD
ネ
Vィリb
一挑戦しないことには何も始まらない一
まだまだ、さいたま市内ではインフルエンザによる学級閉鉄等
が就いております。本校でも、かぜ・インフルエンザの予防のた
めに、保健重点会が1月19日(月)から1月23日(金)の期
間に、 「汁柵や運動の後・給食の前・外から特ってきたときなど、
しっかりうがいと手洗いをしよう。Jという呼びかけのキャンペー
ンを行いました。ぜひご家庭でも「うがい、手洗い」習慣づけて
いただきますようお廉いします。
校長 竹居 秀子
lLl ェL i
ヽ.._.
-
【キャンペーンを終えて 保健幸Aより感想】
2月になり立春を迎えます。立春とは冬と春が分かれる節目のETt・あるr節分」の翌日
で、 「寒さがあけて春に入る日」、いわば春の初日と言われています。そして、立春以降に
初めて吹く南よりの強風を春一番と呼んでいます。立春といえども寒い日々が続いていま
すので、春一番が吹く日を今から楽しみにしています。
さて、 2月は学校にとって、一年間の教育活動を振り返る「自己評価」 「学校評価」の時
◆月曜日はうがい、手洗いをする人が少なかったけど、だんだん増えてきて、
最後は全員がやるようになってよかったです。これからも鰍ナてほしいと
息いました。 (lll進藤梨香)
◆声かけをしなくても洗っている人、声をかけないと洗っていない人、両方
いましたが今回のキャンペーンによって自主的に手を洗う人が増えたのでよか
廊下側の上の恵を
10cm的け
換気をしています
ったです。 (2・4中田和志)
期となります。昨年末に実施しました生徒と保護者の皆様方のアンケート調査の結果を踏
◆みんなが手を洗ってくれました(218石山大樹) 8組のみんなはうがい、手洗いをしました。 (1・8瀧田雅純)
まえ、学校として、 ◎今すぐできる内容、 ◎検討して平成2 7年度の教育計画に組み入れ
る内容、 ◎教師個々の指導力の向上を図る内容等に分け、現在改善策を検討しているとこ
みんなしっかり手洗いやうがいができてよかったと息いました。 (3・8菊池ひなの)
◆全体的にみんなよくできたと思います。このキャンペーン終了で手洗い、うがいの習慣を忘れてほしくない
と息いました。受験が近い3年生は特に体桝管理を怠らないように呼びかけたいです。 (3・6小久保村)
ろです。
また、この2月は生徒にとって、一年間の自分を振り返る時期であり、学習のまとめに
取り組む時期でもあります。特に、生徒の皆さんには平成26年度当初より「失敗を恐れ
ず、チャレンジして欲しい」と、朝礼など様々な機会を捉えて話しをしてきました。そし
て、 「自借」と「チャレンジ精神」をはぐくむために、校内でのボランティア活動に限らず、
地域の方々とも一緒になって行うボランティア活動の機会を増やしてきました。そこで、
この機会に生徒の皆さんには、失敗を恐れずにチャレンジできたか、しっかりと振り返っ
てもらいたいと思っています。
失敗をすることは大人でも、子どもでも誰しもが嫌なものですが、 r失敗してもチャレン
ジしてみること」に価値があると思います。元プロ野球の選手で、日本人でもアメリカの
メジャーリーグで通用するということを証明した野茂英雄選手は、 「挑戦(チャレンジ)」
についてこう誇っています。 r挑戦すれば、成功もあれば失敗もあります。でも挑戦せずし
て成功はありません。何度も青いますが挑戦しないことには始まらないのです。」
つまり、挑戦している時は誰しも一度や二度くらいは失敗するものですが、それを恐れ
ず成功するまで挑戦し続けることが重要だということです。また、 r挑戦した積巣での失敗
は、挑戦し続けている限り失敗とは言わない」と言う人もいます。さらに、アメリカの大
女優メアリー・ピックフォードは、 r失敗とは転ぶことではなく、そのまま起きあがらない
2年:舘岩自薦の教皇1月29E日本)∼31日(土)
さいたま市立舘岩少年自然の家(福島県南会津那南会津町)は、豊かな自然韓境の中で宿泊体験を通して、
日常生活では味わうことのできない体鼓を行い、心身ともに健全な青少年の育成を図ることをねらいとした教
育施設です。そこで、 2年生は、 r自然に親しむJ r仲間同士の信頼関係を深める」 「スキー実習等を通して心
身を鍛える」という目的をもち、実行葬具を中心に2学期から準備をすすめ、楽しく最高の思い出をつくるこ
とができました。
ことなのです。Jと言っています。
rでっこら(たくさん:会津弁)学べ 自然・友什・責任感Jこれは、今回の舘岩自然の教室の目標です。
このことから、生徒の皆さんには、中学校時代にたくさんのこと
に挑戦し続けて欲しいと腐っています。そして、教師、保護者、地
域の方など周りにいる大人には、もし子どもが挑戦した結果転んで
放陳後の時間を利用して実行委鼻である1 4人が、時間をかけて決めてくれた目標です。これを決めるにあ
たって、どれくらいの時間、日数がかかったか皆さんは想像できますか。第1回実行委員会から鯵加させて
もらっていた私に杜、その帯し合いの過程が鮮明に裁っています。それは、常に青学年一人ひとりのことを
考え、帯し合っている実行委且の姿です。この話し合いの様子を見たとき、 rこれなら任せても大丈夫だ」
と確信したことを党えています。ですから、皆さんも安心してこの行事に参加してください。もちろん、そ
うはいっても館岩で過ごす3日間のなかには、うまくいくこともあれば、そうでないこともあるとかと息い
ます。一人ひとりが考え、行動し、そんな時だからこそ協力したり、助け合ったりする力を身につけてほし
しまったとしても、■いつも側にいて見守ったり、そっと手を差し伸
べたりするなど、温かいまなざしと心をもって応援して欲しいと思
います。それが子どもにとって、起き上がる勇気となり、次の挑戦
-の原動力になるのだと信じています。
いと息います。 (r舘岩自然の教室」しおりより)
我々教職員も一層のチャレンジ精神をもって、平成2 7年度に向
けた新たな方策を掲げ、教育活動に遠進して参りますので、今後と
大砂土中苧故区 小・中一暮れ7Fめざす児暮生軸 r心ゆたかでたくましく 自ら学び 考え 行動する手J
もご支援・ご協力のほどよろしくお席いいたします。
1年:鎌倉校外学習 2月2E= (月) -I.F730E日劇J'婚期
【校外学習に向けて 実行卓見長 川村構司(1-2)】
僕たち実行委員会は、校外学習に向けて 約2カ月前から準備をしてきました。体育祭・文化祭 合唱祭
につぐ大きなイベントの一つとなる校外学習は2年生-の進級や舘岩自然の教室、 3年生での修学旅行-つ
ながっていくものです。この機会を通して、クラス 学年の団結力を高められたらいいと思います。また、
この校外学習では、集団行動のルールや社会のマナーはもちろん、校外学習の大切な3つの柱である「協力
しながらよりよい人間関係を築く」 「自分たちで計画を立て、自分たちで行動するJ r日本の歴史や文化に触
れる」をいかに達成することができるかを試されてもいます。そのため、誰かに青われて行動するのではな
く自主的な行動を心がけることが大切です。
この校外学習が一年生全員の思い出になるためには、実行委旦だけでなく 一人ひとりの意鴇や行動、そ
して協力がとても大事です。みんなで最高の校外学習にしましょう。 (「鎌倉校外学軌しおりより)
2月の行事予定
日
丿メ
1
行事
「
从ケ
日
辻
B週授業変更(A過金曜日授業)
2年振替休日 3年三者面釈 白
9D
3
授業変更(B週金曜日授業)
イ
4
R
イ
5 冦
6
特別日課(清掃読書なし)
仞
イ
21
行事
17
2 佇
3年三者面故
况「
凵
18「
19 冦
20
刹巨H
刳w校関係者評価季長会
R 県公立高校願書等提出日 凵
県公立高校願書等提出日 食青の日. 凵
仞
3年学年末テスト
凵
溌刺チャレンジスクール 資源回収
授業変更(B過月曜日授業)
イ
22
「
7 俶メ
23 佇
A過ノーテレビノーゲームヂ一 県公立高校志頗先変更期間 溌刺チャレンジスクール 凵
8
24
生徒会朝礼 県公立高校志願先変更期間 溌剰チャレンジスクール PTA花植え10:00- 凵
給食週間-学校給食の薫鶴や役劃について.理解と卯'Bを濠めるための週間です!
「
【栄養教諭小泉より】
1月24日(土)から30日(金)は「全国学校給食週間」でした。
給食週間中、献立に各地の郷土料理や昔の献立を取り入れました。また、
9 佇
A過 小中合同あいさつ運動∼13(金)
イ
25
R
特別日課(清掃新書なし) 凵
12月8日(月)から12日(金)に実施した「完食キャンペーン」で
は、どのクラスも配膳の工夫や、給食委員が声掛けなどを横棒的に行い、
給食の残りもほとんどありませんでした。完食キャンペーン期間以外も、
10
学年朝礼アルミ缶回収 授業変更(水12345) 薬物乱用防止教室6h
イ
26 冦
12年学年末テスト 凵
食材や給食にかかわるすべての人-の感封の気持ちを表すために、浅さ
ず食べてほしいと思います。
【給食萎■長 森川 陸(2-6)】
給食-の理解を深めるため、 1月2 7日(火)の生徒会朝礼
で給食委且会による給食朝礼を行いました。この朝礼では、 「完
食キャンペーンの表彰」や「調理員さん-の手紙の贈呈」 「給食
の歴史」の発表を行いました。この朝礼に向けて、給食季長が
役割を分担し、冬休み、昼休み、放課後の時間を使って準備を
し、無事朝礼を終えることができ良かったです。給食の歴史を
調べるなかで、 「給食はこの時代に始まったんだJ 「世界の給食
はこんなものが出ているんだ」など今まであまり深く考えるこ
とがなかった給食について深
く知ることができました。大
砂土中学校の給食は1 1人の
調理長さんが愛情を込めて作
ってくれています。感封の気
持ちを表すため、残さずいた
だきたいと思います。
ll
H26さいたま市pTA協絶食
三行詩 優秀賞作品
リビングからテレビの音
キッチンから野菜をきざむ音
隣の部屋からカーテンを閉めた音
どこにいても家族の気配
12
R
冦
13 仞
■8組作品展(ノースプラザ) 辻
「
27
生徒会専門委且会
8粗作品展(ノースプラザ)
14
-15
建国記念の日-
辻
凉xェ罐rツ韈
イ
仞
1、2年学年末テスト
短格授業
儺R罠?
耳カ8
刔YJ9]ェHリノ6"
耳カ2
剃
イ
ナ
ァD・
ネョi
ネ
Bメ
籔
ツ
凵
28
o9l冢イ
V停メ
タンタンタン
これは私が階段を降りる音
(3・1作田百合奈)
16 佇
B遇8組振替休El
イ
・xrさいたま市学校安心メール」に未生魚の方は丑 劍 , (コb 力ください.登録 劍,亊h+x. (
n(,ル%9D8-ネ,X* zH+X-ネ+r
r大砂土中だより」は2月 上旬に本校のホームページに掲載いた します。個人名、写某等の個人情報
家族団らん
いつも我が家は
の関係で掲載に不都合のあるご家庭は教頭までご連絡をください。
三世帯
(保護者 岡安三八さん)