1学年通信 第10号 2015. 7.3 発行

山形県立米沢興譲館高等学校
1学年 第10号
2015.7.3(水)発行
~
私の夢シリーズ⑥
~
今回は奮発して(?) 1 1 人の仲間の夢を掲載しました。
1 組 G.M.さん
私には将来就きたい職業が2つあります。1つは「薬剤師」です。人の病気を治し助けるため
にこの職業に就きたいと思いました。薬剤師になるために興譲館に入学し、基礎を固め、大
学の薬学部に進学したいと考えています。もう 1 つは声優です。昔から演じることが大好きで
アニメに心を打たれてからは、ずっと声優になりたいと考えていました。キャラクターに魂を
吹き込む“声優”は人を笑顔にさせる素晴らしい職業だと思っています。私の夢の共通点は「人
を笑顔にさせる職業」ということです。どちらの職業に就いても、そうじゃなくても、たくさ
んの人を笑顔にさせる人になりたいと思います。
1 組 T.R. さん
私の夢は「グランドスタッフ」になることです。グランドスタッフとは、空港で利用客に対
する様々なサービスを提供する仕事です。海外からのお客様とも関わる仕事なので英語が必
要となります。私は英語が好きなので、将来は英語を活かし多くの人と関われる仕事に就き
たいと思っていました。グランドスタッフという「夢」を叶える為に、毎日の勉強を頑張ろ
うと思います。
2 組 T.K. 君
僕は将来「地方公務員」になりたいと思っています。そのために、この米沢興譲館高校でしっ
かりと学習をしていきたいです。また、学校の生活だけではなく、家庭学習にも力を入れてい
きたいです。部活動(野球部)で忙しい中ですが、少しの時間でも単語を覚えたりなど、時間
を見つけて学習していきたいです。自分の夢を叶えるには、かなりの努力が必要となるので、
これから一生懸命頑張っていきたいです。
2 組 S.M. さん
私の将来の夢は「保健師になって世界中の病気の人を助けること」です。でも、この夢は最
近決意したものです。私は中学3年生の時に英語弁論大会に出場し、それをきっかけとして、
世界ともっと関わりたいと思うようになりました。また「JICA」についても知っていた
ので、発展途上国の病気で困っている人を助けたいと思うようになりました。他にも、エボ
ラ出血熱やデング熱などの病気で苦しんでいる人のニュースも聞きました。そのような困っ
ている人を助けるためにも、今は勉強を一生懸命頑張りたいと思います。
3 組 U.T. さん
私の将来の夢は「医師」になることです。小さい頃はただ漠然と憧れを抱いているだけでした
が、最近は自分で調べるなどして、具体的な進路を決めようと考えています。また、勉強時間
を確保するために生活習慣を見直すなど、日々の積み重ねを意識していきたいと思います。自
分の進路実現のために一生懸命頑張りたいです。
3 組 S.H. 君
私の将来の夢は「起業」することです。起業と言っても工業系では無く農業系です。私の家
は農家で、一年中体を動かして頑張る家族の背中を見続けてきました。その中で、農業の楽
しさと奥深さを感じることができました。それから、家族のために農業をもっと大きくした
いと思い始めました。どうすれば良いかと思って考え付いたのが「起業」でした。しかし、
この夢を達成するためには臨機応変に対応できる力が必要になります。その力を養うために
これからの学習に励んでいきたいと思います。
4 組 S.M. さん
私の夢は「幼稚園教諭」になることです。私は子供が大好きで、小学校のときから子どもと
係わる仕事がしたいと思っていました。大好きな子どもたちと一緒に過ごし、お手本となる
先生になれるように、興譲館で幅広い知識を身につけたいです。また、小学校から続けてい
るピアノの練習も怠らず卒業までやり遂げ、将来につなげたいです。
5 組 H.A. さん
私は将来「人を助ける仕事につきたい」と思っています。私が小学校高学年から中学校にか
けて祖父母や曾祖母が病気にかかり入院するということが続きました。平日は勉強や部活動
で忙しかった為、休日はできる限りお見舞いに行きました。お見舞いに行く度に「孫の顔を
見るのが一番元気が出る」と言われ逆に元気づけられました。人と関わる仕事は大変なこと
も多いと思いますが、1人でも多くの人を助けて元気にできるようにしたいです。
3 組 S.K. 君
僕は将来「英語の教師」になりたいと思っています。そのために日々の授業に真剣に取り組み、
家では学習はもちろん、電車での隙間時間を利用して英語の力を高めたいです。そして、4 年
制大学に進学して、自分の夢を確かなものにしたいです。教師になったら、僕が教えて頂いた
中学校時代の英語の先生のように、みんなから信頼される先生になりたいです。
4 組 S.A. さん
私の夢は、まだ明確には決まっていませんが「世界に向けて南陽市や日本の良さを伝えていけ
るような仕事」に就くことです。そのためには、語学に特化した大学に進学したいと考えてい
ます。自分の夢を叶えるために、今私ができることは勉強です。興譲館での学習を通して、確
かな知識を身につけていきたいと思います。そして、必ず夢を叶え、支えて下さった方々に恩
返しができるよう、今自分がすべきこと、できることに全力で取り組んでいきます。
5 組 I.S.君
学ぶことを苦痛だと思わなくなったのはいつからだろうか。それ位、今の自分は科学の知識を
得る楽しさで満ち溢れている。最近知ったことはNASA の探査機「ニューホライズンズ」が
2015年7月14日「冥王星」に到着し、「冥王星」の詳細が分かるかもしれないというこ
とだ。宇宙が科学によって、また1つ解き明かされるのだから素晴らしいことだと感じる。
そんな私の夢は「科学者」になることだ。だがどんな分野に進みたいか決
まっていない。だから、私は理数科に入り、様々なことを経験して、まず
は楽しんでいきたい。その中で興味を持った分野を研究し、将来今度は自
分が新たなことを解き明かしていきたい。
生活と学習の記録:調査結果!
比較のために、4 月 20 日(月)から 26 日(日)までの調査結果を再掲載しました。
6 月 15 日(月)から 21 日(日)までの一週間、生活リズムと学習時間の調査を行いま
した。以下にその調査結果をまとめたものを掲載します。
《学習総時間》
20(月) 21(火) 22(水) 23(木) 24(金) 25(土) 26(日) 平均
《学習総時間》
15(月) 16(火) 17(水) 18(木) 19(金) 20(土) 21(日)
平均
1組
144.5
138.8
139.3
149.5
137.8
166.0
228.5
157.8
1組
170.3
195.0
174.1
152.8
139.5
258.8
266.6
193.9
2組
168.6
125.1
127.8
135.3
125.8
138.0
193.8
144.9
2組
144.0
162.1
140.8
135.9
112.0
202.5
238.6
162.3
3組
132.8
135.8
134.9
126.7
108.8
120.1
203.8
137.6
3組
139.5
154.9
137.3
133.1
136.5
252.9
299.2
179.1
4組
148.8
155.8
131.2
138.7
120.7
155.0
216.6
152.4
4組
155.1
188.8
193.4
130.1
116.4
192.0
261.9
176.8
5組
155.9
146.3
147.0
146.6
136.6
170.2
237.3
162.8
5組
174.4
174.5
149.4
153.0
140.3
233.8
257.3
183.1
平 均
150.3
140.3
136.1
139.4
126.0
149.9
216.1
151.1
平均
156.7
175.1
158.9
141.0
128.8
227.9
264.5
179.0
<分析>
《学習総時間にしめる教科毎の学習時間割合》
期末テスト前までの取り組みはどうだったでしょうか?
計画的に、自分を律しながら学習できたでしょうか? こ
れからやってくる夏休みは、まさに自分との勝負。今回の
反省を生かして、各自計画的に学習へ取り組みましょう。
①
平日の学習時間
4月
138分 → 6月 151分 13分の増
②
休日の学習時間
4月
183分 → 6月 246分 63分の増
③
週平均の学習時間
4月 151分 → 6月
④
週合計の学習時間
4月 1057分(17時間37分)
6月 1253分(20時間53分)3時間16分の増
⑤
金曜日の学習時間が短い → 気を抜いていないか。またはTVか。
日曜日の学習時間が多い → 次の週に備えるために、早目に休むことを心がける。
金曜日の学習を増やして日曜日は余裕を持って就寝することをお勧めします。
何といっても「体が資本」です。これからの暑い季節は自己管理が大切になります。
⑥
7月は「平日は3時間」
「休日は5時間」を目安にする。週合計25時間。
7月から8月の夏休み期間は「毎日5時間」、週合計35時間は十分可能です。
夏休みの合計は、5時間×28日=140時間が米興生1年生の標準です。頑張れ!
- - - - - - - - - - -
179分 28分の増
- - - - - - - - -
7月2日(木)の午後に「夏山学習合宿ガイダンス①」を実施しました。参加者は51名です
国数英理科で各「標準コース」と「応用コース」
、宿泊部屋の「洋室」
「和室」の希望調査を行
いました。ちなみに和室が人気でした。費用2万円は7月15日(水)朝に集金します。
参加する人、参加できない人、自分で頑張る人、それぞれが良い夏休みとなることを期待して
います。なお、オープンキャンパス関係は来週連絡します。考査終了で浮かれない週末を!!